• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

使える100均工具

ブログ一覧 | 100均ネタ | クルマ
Posted at 2008/04/28 21:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年4月28日 21:49
意外に使える小型ニッパー!

あと工具か微妙ですがマジックマーカー!
そして!

ガムテープ!(実はまとめ売りの方が安い場合がある…)
コメントへの返答
2008年4月28日 22:58
こんばんは。
小型ニッパーは人気ですね。
私は昔からのを愛用中~

マジックマーカーもいいですね。

ガムテープはホームセンターの安売りの方がお得かなと思います。
2008年4月28日 21:57
ピックアップツール(隙間に落ちた部品拾い3本爪タイプ)と
小型のペンチ、ニッパーはダイ○ーのを愛用してます。

コメントへの返答
2008年4月28日 23:00
こんばんは。
実はピックアップツールは持ってません(汗
いざという時に便利なので100均で調達します。

ニッパ、ペンチは定番ですね。
2008年4月28日 22:07
自分も電工プラスドライバー#2 買ってますよ^^;

100均も結構使える物がありますよね。

コメントへの返答
2008年4月28日 23:02
こんばんは。
このドライバーは最近買いましたが、使い勝手いいですよね。

100均の工具も精度アップしてますね。
2008年4月28日 22:10
同じ意見が多いようですが、ピックアップ用のマグネットと爪になっているやつ。

後はニッパーとドライバーです。

最近精度が良くなっている気がします。

侮れないぞダイソー(^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月28日 23:04
こんばんは。
ピックアップツールはあると便利ですね。

ニッパ、ドライバーは定番でしょう。

確かに精度アップして使えるようになってきましたね。
2008年4月28日 22:43
地元のダイ○ーは小さすぎて、
T型10ミリレンチが
置いてありませんでした。
せっかくエンジンカバーを
塗ろうと思ったのに・・・

LED工作では、はんだごて、
グルーガン、万力、ペンチ、
ニッパ、ビニールテープ・・・
ほとんどが100均工具です (^^)
コメントへの返答
2008年4月28日 23:07
こんばんは。
T型10ミリレンチがなくて残念!
100均でラチェットとソケット、エクステンションあるかなぁ~?

LED工作では100均が大活躍ですね。
LED工作期待してますよ!
「100均くらぶ」盛り上げて下さい。
2008年4月28日 22:48
先日こちらもパーツレビューにあげましたが、伸縮式のホイールレンチですね。

他にもダイソー工具使っていますが、気づいたのはごく最近でした。

もっと早くに気づけばよかった。
コメントへの返答
2008年4月28日 23:10
こんばんは。
100均にホイールレンチあるとは驚きですね。

最近は種類も増えて、精度もアップしてます。
お手軽に買えるので、助かります。
2008年4月29日 10:01
結構エロエロな物

安く売ってるんですね~~

GWはゆっくり出来そうですか?
コメントへの返答
2008年4月29日 10:24
おはようございます。
エロエロ売ってますよ。
最近は品質いいものもあります。

GW後半は仕事で、連休ならず。
今日はマターリしてます。
グラちゃんも今日はお休み?

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation