• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

新車の輝きが欲しい

新車の輝きが欲しい 1年以上もワックスかけてなくて色あせてきたので(汗、
思い切って塗面光沢復元剤を使ってみました。

手洗い洗車して、粘土で鉄粉を除去してから、塗面光沢復元剤で磨いてみました。

650:塗面光沢復元剤を使いました

まるで新車の輝きが戻ったかのような艶が出て、満足できました。

また色あせてきたら使ってみたいと思います。

ブログ一覧 | 車検・点検・修理 | クルマ
Posted at 2008/05/04 22:13:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年5月4日 22:24
こんばんわ そのケミカルって凄く良さそうですね。要チェックです。
コメントへの返答
2008年5月4日 23:05
こんばんは。
ワックス効果もあって、お肌もスベスベになりますよ。
基本はコンパウンドなので、時々使うのがいいと思います。
2008年5月4日 23:27
これ、自分も愛用しております。

これを掛けて同じ習志野エンジニアリングさんのクリスタルガード2で完璧ですね。
http://www.narashino-eng.co.jp/products/product_list.php?category_id=0#3

習志野エンジニアリングの商品は元々業務用、なかなか量販店などでは購入できませんが下記URLの右上、問い合わせから購入希望と書いてメールすると購入できますよね。
http://www.narashino-eng.co.jp/products/product_list.php?category_id=0
コメントへの返答
2008年5月5日 18:19
こんにちは。
あの時にお世話になったブツです。
ありがとうございます。

大事に保管してましたが、色あせてきたので使ってみました。
通常のコンパウンドと違い、ワックス効果もあるため、お肌もスベスベになって驚きました。

これにクリスタルガード2を施行すれば完璧なんですね。
コートは使ったことがないので、どんなものなのか、興味深々です。
ワックスより効果が持続するところがいいですね。

情報ありがとうございます。
2008年5月5日 1:23
ワックス掛けを1年も怠るとはアキマヘンな~

ワテなんか月/1でワックス掛けですバイ
なんつったって齢10才の高齢車でっさかい
せめて「見た目だけでも!」です

シャンプー手洗い→トラップ粘土→コンパウンド→
手掛けワックス→仕上げはポリッシャーでバフ賭け

これでワンセット!
もう終わる頃にはバテバテです。
コメントへの返答
2008年5月5日 18:12
こんにちは。
1年以上も機械洗車してました。
反省です。

以前、黒のラルゴを乗っていた時はマメにワックスかけてました。
黒は艶が綺麗なので、洗車したくなりますよね。
白のエルになってからは、艶を気にしなくなってしまいました。

作業に4時間ぐらいかかりましたが、バテバテで、今日は筋肉痛も(汗

仕上げはポリッシャーでバフ賭けとは流石ですね!
2008年5月5日 3:15
僕も洗車したんだけど同じ事を感じていました。

ちゃんとワックスや鉄粉取りも持ってるんですが、時間がなくて出来なかったりしてます。
しかし、ミニバンは1人でやると本当にしんどいですよね~

僕も暑くなる前に洗車機ではなくてちゃんと自分でやってみようかな~
コメントへの返答
2008年5月5日 18:17
こんにちは。
私と同じく機械洗車だったんですね。
白になって、洗車する意欲が少なくなった感じです。
でも、艶が復活して、手洗い洗車した甲斐があったと思いました。

時間ある時に一度手洗い洗車してみましょう。
車への愛情もさらに湧いてきますよ。
2008年5月5日 10:01
三 (/ ^^)/これいいなぁ。

今は、野ざらし状態なので、せめてカバーを買いに行きたいッス。
コメントへの返答
2008年5月5日 18:22
こんにちは。
艶も出て、お肌もスベスベになって、いい感じですよ。

私も屋外駐車ですが、カバーは使ってません。
強風時にカバーがこすれて、ボディーに傷つくの怖いからです。
2008年5月5日 20:06
マサさんやっと?綺麗にしましたね。マサさんからの授かり品取付けプチしたかったのですが、連休後半は家族サービスです。スポ少&職場異動のからみで、なかなかプチれましぇん(泣)また機会があればお願いします。
コメントへの返答
2008年5月5日 21:10
こんばんは。
一肌剥けて、スベスベになりましたよ。
撥水仕様みたいで、今日の雨で水滴ができてました。

これからが激務ですよね。
無理しない程度にがんばって下さい。
またケツプチしましょう。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation