• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

パワーステアリングフルード交換してみました

パワーステアリングフルード交換してみました
先日行きつけのショップに勧められてパワーステアリングフルード交換しました。 メーカーでは交換指示ないですが、メーカーの効能説明を聞いて逝ってしまいました。 インプレはこちら 365:パワーステアリングフルード交換 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/31 21:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月30日 イイね!

100均で後部席カーテン作製実験

100均で後部席カーテン作製実験
今日Bピラー部に取付したピラー棒固定台を使って後部席のカーテンが作製できるか実験してみました。 気になる結果はこちらで説明してます。 364:100均でサード席横にカーテンできるか実験! 最近の100均はあなどれないですよ。 昨日に続き今日もみなさんにどうしてもお伝えたえしたいことがあって ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 22:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月30日 イイね!

夏仕様! 第一弾! のれん編

夏仕様! 第一弾! のれん編
梅雨明けはまだですが、やっと夏らしくなってきましたね。 そこで、マイエルの車内を夏仕様にしようかなと思って100均ダイソーへ徘徊してきました。 ちょっぴり夏らしくなったマイエルを見てやって下さい! 362:Bピラーにのれん 準備編 363:Bピラーにのれん 取付編 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 17:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月29日 イイね!

「100均クラブ」会員No.9766

「100均クラブ」会員No.9766のマサです(笑 マイ整備手帳で100均ネタが結構たまったので、まとめて紹介します。 お勧めはカーテン・目隠しネタかな? まだまだ修行が足りないです(汗 自己評価&画像付き詳細説明はこちら。 100均整備手帳の評価&目次 ゴミ箱ネタ 31:前席用 ゴミ箱 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/29 23:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月28日 イイね!

あっという間にオフ会用ナンバープレート脱着!

あっという間にオフ会用ナンバープレート脱着!
ナンバープレートの細工の第二弾です。 オフ会や撮影用のオリジナルナンバープレートを容易に脱着させる方法を紹介します。 今まではボルトの脱着作業が結構めんどうだったので、もっと簡単にできないかと考えてみました。 「安く、綺麗に」をモットーに2晩考えて作業してみました。 参考になれば幸いです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/28 22:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月27日 イイね!

ペットボトルでナンバープレート細工 第一弾

ペットボトルでナンバープレート細工 第一弾
ナンバープレートの小細工をやってみました。 「安く、綺麗に」をモットーに2晩考えてみました。 今夜は第一弾の紹介です。 実は第二弾発射のための準備作業です。 作業内容はこちら。 359:ナンバープレートにアタッチメント取付 パーツはペットボトル2本とこちらの100均商品です。 10 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/27 22:32:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月27日 イイね!

エルグランドで毎日3時間以上運転してます

先日の記録的大雨で通勤で使う高速道路(山陰道 松江玉造ー宍道IC間)が路面崩壊して不通になり、それ以降往復3時間以上の通勤を強いられています(泣 今日のニュースで復旧には半年もかかるとの情報が・・・(汗 これから半年間は毎日3時間以上エル生活が堪能できます!!!(笑
続きを読む
Posted at 2006/07/27 11:53:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月23日 イイね!

インストパネルに7連LEDソケット電源

インストパネルに7連LEDソケット電源
配線整理のためソケット電源をインストパネルに移設、7連タイプにしました。 見た目は後付け感少なくていい感じにできました。 パーツはこちら カシムラ改 7連ソケット電源 製作方法はこちら 357:インストパネルに7連LEDソケット電源取付 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 09:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月21日 イイね!

TEIN HYBRID に不具合発生

TEIN HYBRID に不具合発生
先月1年点検直後より右フロントショックのみ底つきが起こるようになったため、今日ショップで点検してもらいました。 その結果、アッパーマウント下のゴムブッシュの不具合の疑いで、メーカーで点検受けることになりました。 でもちゃんとメーカー推奨の点検を受けてきてたので、クレーム修理扱いになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/21 22:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月19日 イイね!

洪水でエルグランドが冠水車に

山陰地方は昨日の記録的大雨で川は洪水、山はがけ崩れ。 通勤で使う山陰道はがけ崩れで寸断、通行止め。 下道の9号線も宍道湖が洪水で一部冠水して大渋滞。 松江市の中心街は川が氾濫して腰までつかる浸水で、麻痺状態に陥ってます。 昭和47年以来の最悪の水害になってます。 今夜が中海の満潮でさらに水位が ...
続きを読む
Posted at 2006/07/19 21:31:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234 5 678
91011 121314 15
16 1718 1920 2122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation