• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2005年09月30日 イイね!

静音化作業を卒業します

静音化病発病して半年以上たち、いよいよターミナルからご臨終になります(笑
これで、病魔との闘いが終わり、感無量です。
車いじりしたことがない素人で悪戦苦闘しましたが、なんとかみなさんの情報提供で卒業できます。
ありがとうございました。

卒業記念に静音化ランキングを初公開しました。
これから静音化対策される方に参考になるものと思ってます。

「242:静音化ランキング1-8位」

「243:静音化ランキング9-16位」
Posted at 2005/09/30 15:44:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2005年09月30日 イイね!

エンジンルームがオイルまみれに!経過報告

エンジンルームがオイルまみれに!経過報告昨日お店に行って、エンジンオイルをこぼしたことを確認しました。
作業ミスとミス隠ししたことを責任者から謝罪を受けました。
作業のオイル代と工賃(4980円)はキャッシュバックとなりました。

エンジンルームにこぼれたオイルは目視できる範囲で拭き取りをしてもらいましたが、見えないところが残りました。
当初「臭いや電気系統の問題が起きればお店に来てもらって対応します」と整備担当者から説明うけましたが納得できず、「とにかく見えないところがどうなっているのか心配でたまらない」「遠方に行くことがあるので、遠方でトラブル起きたら困ってしまう。お店まで持っていくこともできなくなる。」と話してみました。
すると奥から責任者(店長不在で代理人)が来られて、謝罪を受けました。
エンジン洗浄を後日Dラーでおこなうように手配しますとの説明に納得して解決しました。
昨日のブログでみなさんからの情報提供があって無事に対応できたかなと思ってます。
みなさん、ありがとうございました。

今後このようなトラブルおきたら、Dラーでエンジン洗浄してもらえるように対応しましょう。

画像ははずしたエンジンアンダーカバーの裏面です。
中央の助手席側がオイルで汚れてます。

オイル汚れの詳しい画像をアップしてます。
参考にどうぞ。
「244:エンジンオイルをこぼすとこうなります」

Posted at 2005/09/30 08:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイル・添加剤 | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    1 23
4567 8910
1112 131415 16 17
1819 2021 222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation