• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

無傷で純正アースケーブル摘出

無傷で純正アースケーブル摘出昨日、あきら@福岡さんハイパフォーマンススペックニューバージョン極太フルキットをインストールしました。

準備作業でタワーバーをはずして、バッテリーをはずします。
その後、純正アースケーブルを摘出しますが、
作業のコツがわかって、プラスケーブルを後方に移動させて大きな作業空間を確保、
難関のボディーポイントのボルトはずしは楽勝、
アースケーブルをボディーに固定しているクリップつきタイラップも無傷で摘出成功です。

準備作業は完璧!


つづく~
Posted at 2008/09/07 18:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2008年09月07日 イイね!

ハイパフォーマンススペック試乗インプレ

ハイパフォーマンススペック試乗インプレ昨日、ハイパフォーマンススペック試乗のために、あきら@福岡さんが九州から出雲まで陸送してくれました。
感謝です。
で、早速試乗してみました。
このグレードはマイDラーでは1台も販売歴がないとか(汗

気になるのが走り!
ハイパフォーマンススペック専用ECUでエンジンチューンが施行されています。
オプションでネオジムチューンも施行されてます。
出だしはネオジムチューンでドンっと出ますが、出だしだけ~?
1500回転以上は純正ECUとほぼ同じ~(汗
レスポンスが少しいいかな~ぐらいで、純正ECUと大差ない感じです。
はっきり言って、エンジンチューンは期待はずれです。
スポリセとは雲泥の差があります。

エンジン音も純正と同じで、回す気になれない音です。
ガーと高周波のノイズが耳障りです。
ここはバルクヘッドの静音化でエンジン音を静音&重低音ジェントル仕様にしたいですね。

足回りは硬いと言われてますが、ハイブリより柔らかいです。
柔らかすぎと不評なハイブリより柔らかいのも、純正チックでしょうか。

車体補強はいいですね。
ハンドリングはいい感じ。
変なきしみ音も皆無。
車体補強は流用したいですね。
パーツレビュー 
Posted at 2008/09/07 09:53:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新車情報・試乗インプレ | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
212223 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation