• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

ヴェルファイア3500試乗インプレ①

ヴェルファイア3500試乗インプレ①今日は浮気してヴェルファイア3500に試乗してきました。

試乗車のグレードはV
駆動方式はFF
サンルーフなし


純正エルグランド3500と比較したインプレです。

①アイドリング
安定してます。
エルグランドよりさらに静かで振動も少ないです。

②出だしのトルク
トルク太いです。
アクセルベタ踏みするとドライ路面でもホイールスピンしかけて、VDC作動します。
エルグランドよりかなり加速いいです。

③中間加速・レスポンス
トルク・レスポンスともいい感じです。
エルグランドよりレスポンスあって気持ちいいです。
スピードの乗りもいいです。

④高回転域
エルグランドより良く回ります。
6500回転以上がレブですが、6100回転まで回ります。

⑤エンジン音・振動
エンジン音はかなり抑え込んでますね。
音質も洗練されてます。
振動も少なくて、上質なエンジンフィールです。

⑥車外侵入音
普通のセダン並みです。
エルグランドよりかなり少ないです。

⑦風切り音
90キロ以上からあります。
音量はエルグランドと同じでしょうが、他の音が静かなので、少し気になります。

⑧ロードノイズ
エルグランドより静かですが、まだ詰めが甘いです。
この音が一番気になります。

⑨ハンドリング
FFとFRの違いでしょうか、違和感は少しあります。
ハンドルはエルグランドよりやや重いです。
FRのエルグランドの方が運転は楽しいでしょうね。

⑩乗り心地
純正なのでソフトで快適です。
エルグランドよりいい感じです。

■総合評価
ハンドリング以外はヴェルファイア3500がいいですね。
純正で乗る方にはお勧めでしょう。

エルグランドは弄るとガラリと変わるのが面白いですよ。
マイエルとの比較インプレは次回のお楽しみ(笑
Posted at 2009/02/10 20:11:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 新車情報・試乗インプレ | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
2223 2425 262728

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation