• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

4ヶ月ぶりにDラーへ

4ヶ月ぶりにDラーへ曇りの松江より、こんばんは。

今日は4ヶ月ぶりにDラーに行ってきました。
7月にオイル交換して以来です。

スライドドアのレールカバーの後側が浮いてきたので、修理の依頼です。

レールカバーはクリップで車体に固定されてますが、
一番後のクリップの受け側が割れてフリーになってました。
しかも受け側にボンドが付いていたので、
誰かが外す時に破壊してボンドで修復したようです。

私はこのカバーを外したことがなかったので、
2年前にDラーでリアフェンダーパネルの塗装依頼をした時に、
このパネルを外す作業で破壊されたと思いました。
もう2年前の修理のことなので、
Dラーは作業ミスを認めないだろうと思ってましたが、
あっけなく認めてもらい、新品交換しますと。
「接着剤で再修復でもいいですよ」と、言いましたが、
「また外れるから、新品交換します」とキッパリ言われました。

このパネルは未塗装品なので、部品代と塗装代で、
4諭吉コースかと思ってたので、助かりました。

作業ミスは仕方ないことですが、
日産部販センターに作業を発注してたので、
Dラーもミスを知らなかったようです。

日産部販センターでの作業ミス隠しは今回で3回目。
ユーザーの顔が見えないから、ミス隠しするのかな?
Dラーの対応とは雲泥の差を感じました。
Posted at 2012/11/04 21:11:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車検・点検・修理 | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4567 8 910
11 1213 14151617
181920 2122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation