• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

今日の夕食は・・・?

今日の夕食は・・・?このブログは10月21日のものです。

今夜の夕食は、ステーキ!
先日当選した鳥取和牛のステーキです。
少し脂っこい感じでしたが、美味しかったです。

タダより安いものはないですね(爆
ごちそうさまでした~
Posted at 2011/10/22 22:36:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ以外 | 日記
2011年10月21日 イイね!

バッテリー充電不足で・・・

バッテリー充電不足で・・・小雨の松江より、こんばんは。

先日、バッテリーのモニター(ライフウィンク)で充電不足サインが点灯、充電器で充電しました。
今回はマイナスアースを外して安全に充電しました。
(ODメーター、ドライブ情報はリセットされましたが)

毎日片道3キロの通勤で、赤信号で手動アイドルストップもするので、充電不足に(汗

たまには長距離運転して、自然充電させてやりたいです。
Posted at 2011/10/21 21:18:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 電源部 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

極太アース エルグランド 北海道第1号!

極太アース エルグランド 北海道第1号!この記事は、極太アース エルグランド 北海道第1号への道 No4 完成編について書いています。

曇りの松江より、こんばんは。

ついに北海道にも極太アース エルグランド 
登場しました!
先月ススキノプチでお会いしたお友達がインストールです。
熊ROMとの相性もいいようで、満足してもらいました。

インプレは、
「なんで変わるんだ! これが、皆が言うオカルトなのか?

一気にフルセット、インストールしたので、どれがブラシーボ君なのかニューヨーク化の効果なのかわかりませんが、インストール後、インプレのため約200kmほど走行してみました。

感覚だけの世界ですが滑らかに、力強く、明らかに音が変わったような!?

熊ロム入れてから、通常はSNOWモード、いつもとの違いを見るためSNOWモードの試験しました。

テストコース走行

スタート編
マニュアルで1速へ、車内から、なぜか「走行可能です?」とのアナウンスと同時にゲートオープン、
即フルスロットル ブゥオーと、あっという間に6500回転でシフトアップ、
若干上り坂のピットロードより、本線に合流。
第一印象、ブゥオーー、ブゥオーー 音が明らかに変わった、心地よい音に

追い越し編
バックミラーにLEXAS LS600、結構いいスピードで追い越し車線、
追い越しされた瞬間にアクセルON、ケツにぴったりついていきました。
あれ、今SNOWモードだよ、レスポンスが速く、スムーズに加速してくれる!
音が変っただけなのか、気分はレーシングドライバー、運転が楽しくなりました。

市内走行編
ちょっと頑張って走っている前車にロックON、1500回転から熊ロムの効果が出る、
2500〜3000回転くらいまでのパワーがアップしたような?
滑らかで、力強い感じです。

でもこれで 冬道走れるの? ケツふって ヤバいかもしれない

タイムとか計測しているわけではないので、あくまでも感覚の世界ですが、
何かいい感じ、運転技術が無いので、うまく言えませんが、明らかに何か違います。

もし、気のせい? 自己満足?だったにしても、ボンネット開けた時のインパクト、
これだけでも、極太アース、インストールの価値ありです。

熊ロムとの相性バッチリ! 相乗効果かな」


極太アース、残すところは北陸のみです(笑
Posted at 2011/10/18 22:02:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2011年10月17日 イイね!

なんちゃってファブリーズ(笑

なんちゃってファブリーズ(笑曇りの松江より、こんばんは。

車内消臭作戦おまけです。

100均になんちゃってファブリーズがありました。
100均にはいろいろな消臭グッヅがあります。
これから、効果を確かめたいと思います。
Posted at 2011/10/17 22:08:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 消臭・空調 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

100均で車内消臭

100均で車内消臭晴れの松江より、こんばんは。

ぶっかけ車内で、車内消臭しました。
この経験からわかったことは、100均の消臭剤でもOKです(笑


最初は重曹水を作って、車内をしっかりスプレーして、日干し。
(水5Lに大さじ10杯ほど)
次にクエン酸水を作って、スプレーして、日干し。
(水5Lに大さじ5杯ほど)
最後の仕上げは、自宅にある中性洗剤で、ウエスで車内拭き掃除です。

これでほぼ消臭できます。
210円で消臭できます(笑
Posted at 2011/10/16 22:10:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 消臭・空調 | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation