• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

プラシーボくんと、プラシーボ君の違いは?(爆

この記事は、oh my ニューヨーク(^∇^)について書いています。

曇りの松江より、こんばんは。

このお方はプラシーボくんと、プラシーボ君の違いがわかるそうです(爆
ニューヨーク化で「プラシーボくんがプラシーボ君を連れてきた」そうで~(爆爆



私にはチンプンカンプンですが・・・(爆汗
鋳物ヨーク、いいようですね~

Posted at 2011/10/09 18:49:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 磁気念仏 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

ミ~ン からっ!

晴れの松江より、こんにちは。

オヤジギャグのようなみんカラCMを知りました。



みんカラって、蝉???

このブログはみんカラCMについて書いてみました。
Posted at 2011/10/07 17:08:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ以外 | ニュース
2011年10月05日 イイね!

両面テープが剥がれない・・・

雨の松江より、こんばんは。

フロア静音化で貼ったレジャーマットを剥がしたところ、
両面テープが残りました。
スライドレールカバー部は強力に貼り付いて、簡単には剥がれません。



指で剥がそうとすると、1cm剥がすのに3分以上かかります(汗
何かいい方法ありませんか?
Posted at 2011/10/05 21:54:15 | コメント(30) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2011年10月04日 イイね!

日産カーウイングス用FOMAアダプタ再登場~

この記事は、日産カーウイングス用FOMAアダプタが皆様の熱いご要望を受け登場!について書いています。

晴れの松江より、こんばんは。

日産カーウィングス用のFOMAアダプタが、3年ぶりに再登場してました。
FOMA未対応の日産カーウイングスナビゲーションも本製品を接続することにより、
FOMAでの利用が可能になります。



1. ハンズフリー機能
FOMAでハンズフリー&カーウイングスが対応可能に

2. 充電機能
接続しながら携帯電話の充電可能、電池残量を気にせずに使える。

3. 携帯電話メモリ転送機能
ナビのハンズフリー電話帳が活用できハンズフリーがより便利に。

4. デザイン
コンパクトな筐体(幅114mm、重量70g)、ホワイトを基調にしたスタイリッシュなデザインで、 車内インテリアにもフィット。

中古市場は高値だったので、安く購入するチャンスです。
FOMA未対応の日産カーウイングスナビゲーションのお方にお勧めします。

楽天市場でも購入できます。
Posted at 2011/10/04 20:52:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2011年10月03日 イイね!

変わった矢印信号

この記事は、初めて見た矢印信号について書いています。

以前、Uターン信号を紹介しました。



で、今日はこの矢印信号を紹介します。



真相は?
戸惑ってしまいますが~

Posted at 2011/10/03 23:53:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ・ガソリン情報 | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation