• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 セレナハイブリッド]

パーツレビュー

2013年7月23日

日産(純正) アイドリングストップ  

評価:
5
日産(純正) アイドリングストップ
エコカー必須のアイドリングストップです。

停車時にアイドリングストップする機能がメインです。

裏技で、駐車中にもアイドリングストップできる機能があります。

例えば、後席でエアコンつけて休憩している場合です。

この時は、運転席シートは誰も座っていないので、アイドリングしたままです。

しかし、運転席シートのシートベルトをバックルに差し込むと、運転席に人が座っていると認識されて、エアコン温度に合わせてアイドリングストップ機能します。

試しに、暑い時に実験してみたら、約半分の時間はアイドリングストップしました。

約1分間隔でアイドリングのオン・オフを繰り返しました。

ガソリン消費量は約半分になり、エコになります。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/125254/blog/30674559/
定価オープンプライス
入手ルートその他 ※メーカー純正

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / サイドブラインドモニター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

日産(純正) / マルチアウトレット

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:28件

日産(純正) / パーキングサポートシステム

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:43件

日産(純正) / ESCUTCHEON ASSY

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:106件

日産(純正) / ドアミラー自動格納装置

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:186件

日産(純正) / AUTECHイルミスイッチ/イルミネーションスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

日産(純正) エアコンインテ-クアクチエ-タ-サーボモーター 27730-5T ...

評価: ★★★★★

不明 充電池 LIR2032

評価: ★★★★

日産(純正) C27 レーンキープカメラ 284G3-5TA7B

評価: ★★★

CELLSTAR DRC-1000

評価: ★★★★★

日産(純正) エアミックスアクチュエーター 27742-5TA5A

評価: ★★★

ベルタワークス C27 セレナ USBポート増設 QC3.0 電圧計付

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月23日 22:12
案外簡単な制御ロジックだったんですね~
コメントへの返答
2013年7月23日 22:22
こんばんは。

たまたま炎天下で駐車中に運転席のシートベルトをバックルに差し込んたら、アイドリングストップ!

取扱説明書にも記載がない、意外なアイドリングストップ機能を発見しました(笑)
2013年7月23日 22:20
凄~い!

なかなか発見出来ないとこですね~
コメントへの返答
2013年7月23日 22:26
夏の炎天下の駐車時のエコになります。

これを知っているか、知らないかで、消費ガソリン量が大幅に違いますから。
凄い機能ですね。
2013年7月23日 23:23
こんばんは~

むしろ此方の使い方に於いて アイドリングストップ付きを積極的に選ぶ理由になると思いますが メーカーもPR出来ない事情が有るんでしょうね~。
コメントへの返答
2013年7月23日 23:38
こんばんは。

駐車中はエンジンストップが原則なので、取扱説明書にはエンジンを切るように記載してます。

でも、実際には夏の暑い車内で駐車するにはエアコンが必要です。
運転席に座ってなくても、自動でアイドリングのオン・オフを繰り返します。
この機能はかなり効果が大きいでしょう。
知らないと、ガソリンを2倍消費します。
2013年7月24日 8:01
え~

そうなんですかぁ(°_°)

ホンダはPに入れたらアイドリングストップ解除すると思いましたよ(>人<;)
コメントへの返答
2013年7月24日 8:18
おはようございます。

シフトはP、サイドブレーキした状態で、
運転席のシートベルトをバックルに差し込むとアイドリングストップ機能になります。
7ヶ月乗って、発見しました。
フラットベッドで休憩する時にエコになりますね(笑)
昼間から○○○できるかも~(爆)

アイドリングストップはメーカーによって、条件が違うみたいですね。
2013年7月24日 9:16
サイドブレーキ状態は

見てませんから

PだけでもOKです。
コメントへの返答
2013年7月25日 8:56
おはようございます。

PだけでOKなんですね。

安全確保でサイドブレーキ状態がいいでしょう。

気になるのは、バッテリーの寿命。
寿命が大幅に短くなると、痛い出費になります。
2013年7月24日 9:45
こんにちわ~。

メーカーがその方法を示さないのは、セルの始動回数?が増えて早く交換時期がきてしまうからとかでしょうかね?
いろいろメリットデメリットが有りますけど、まだまだ知り得ない事が有るかもしれませんね。

コメントへの返答
2013年7月25日 8:58
おはようございます。

駐車中のアイドリングは基本的には×ですから、記載できないでしょう。

セルやバッテリーへの負担が心配です。
人柱になります(笑)
2013年7月24日 10:35
今楽天とかでシートベルトキャンセラーが300円位で売ってるのでそれをバックルにさして使ってます。
コメントへの返答
2013年7月25日 9:01
はじめまして。

ご存知だったんですね。流石です。

キャンセラーがあるとは、知りませんでした。
2013年7月24日 14:37
なるほど・・・
こんな裏ワザがあったんですね!
コメントへの返答
2013年7月25日 9:02
おはようございます。

関東では常識だそうです(汗)

知らないと、無駄にガソリン消費なので、

知っているといいですね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation