• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年3月6日

24:ツライチを極める!!! ライダーノーマル車高編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
3月6日神戸オフ会現地にて夏タイヤを装着してみました。

アルミはユーロラインディッシュ 18インチ
フロントは 8J オフセット30ミリ
リアは 9J オフセット30ミリです。
タイヤは ダンロップLM702 235/50 R18 97Vです。

2000年にW30ラルゴ用に購入したもので入るかなあと心配でしたが、何とか入りました。走行も全く問題ありませんよ。
2
まずは、フロントから。前方からの画像です。
3
後方からの画像です。
4
フェンダーから見た画像です。フェンダーからは5ミリ強はみ出しですね。
5
次は問題のリアです。
前方からの画像です。
6
後方からの画像です。
7
フェンダーから見た画像です。フェンダーから10ミリ強はみ出しですね。
8
これで、スライドドア内装に干渉しないのでしょうか?オフ会では、みなさん興味深々でスライドドアを開閉して確認してます。

で、結果はかすかにに干渉します。このサイズが限界だねということになりました。
内装干渉部にはあらかじめガムテープ貼って傷防止してます。画像ではオレンジ色の所です。

良い子のみなさんは、決して真似をしないで下さいね。爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

アライメント

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★

タイヤ交換 17インチ純正 ダンロップエナセーブ RV505 215/60R17

難易度:

長すぎるドライブシャフトをカットした

難易度:

タイヤ裏組み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年3月11日 15:23
マサさ~ん こんにちわ~

見たかったな~ ハミタイヤ!

インパクト大ですよ~

合同プチ 参加?どうなりましたか~???
コメントへの返答
2005年3月11日 15:30
タカグランドさん、毎度です。

この仕様にて淡路島遠征予定ですので(雪がなければ)、一度私のエルをかわいがって下さいね。

タカグランドさんの24インチには参りました!!! 拝見楽しみにしてます。
2005年3月11日 16:39
おーっと出たっ ツラアウト!

なんかこう、懐かしい雰囲気ですね~。
「シャコタンブギ」と云うか。

切符切られぬよう気を付けて下さいネ~^^;
コメントへの返答
2005年3月11日 17:54
マックス@逗子さん、毎度です。

島根県は死亡事故多発で交通安全強化期間なのか、何匹ものパンダに遭遇していますが、追っかけっこはしてません。

50ミリダウンすればナチュラルキャンバーで内側に引っ込んでOKですが・・・

20日のオフ会を最後にお蔵入りかなあ、残念。
2005年3月11日 18:24
マサさん かいどー^^URLありがとうございマース。
スグ来れちゃいました。上記、皆さんあーんど足跡の方もも同じだと思います。
マサさん街道としたら私的にオーバーフェンダーっす。
おしゃれなマサさんには、オーバーフェンダーがGood^^
個人的にも好きです。最近ハイエースやキャラバンで流行ってますよね。エルでオーバー付けてる方、見ませんね。
私も考えようっと。

ちなみに私は、19インチ持ってます。タイヤサイズが前車の235/35ですので、そのままでもOKですが、リムが危ないので245/40に変更しないといけません。何か良い交換条件ないかな?そのタイヤ5000千㎞も走ってないので・・・っなどと物色中ですが、5月のFMCの赤ちゃんのため、しばし冬眠ですね。購入は来年かな・・・
いまはナビ検討中ですが、今日SABで色々物色し、煮詰まってきましたよ。うっしし・・5月迄にはupできる事でしょう
そうそうマサさんにメールしようっと思ってましたが丁度良い機会ですので、少しばかりの情報ですよ。

http://members.at.infoseek.co.jp/saladbowl/

これネットの顔絵文字です。マサさんにみんカラで使って貰ったらもっとマサファン増えると思いまして。ではでは、またね。ありがとう(^o^)/
コメントへの返答
2005年3月12日 13:11
がんさん、顔絵文字情報ありがとう。うまく使いこなせるかなあ、参考になります。

実は、前車MC前でオーバーフェンダー装着してましたよ。エムズスピード製でした。迫力ありましたよ。ただスライドドアヒンジ部の加工調整が大変で、異音解消できませんでした。このような経過もあって異音対策に躍起になってしまったようです。

出雲は朝から雪です。今朝7時からスタッドレスに交換作業して出勤しました。このブツはお蔵入りしました、残念。
2005年3月12日 19:50
マサさん、こんばんわ。

見事なまでのツラ出しですね。

内装干渉お手軽かわし技知ってますよ。
と言うより自分のエルでやっております。

マサさんくらいになると厳しいかもしれませんが
ロングヒンジ加工と違って500円くらいで加工(?)出来ます。

もし、興味があればメールください。
コメントへの返答
2005年3月13日 16:18
あこがれのMar様へ

コメントいただき、感激しています。だって私、平成14年秋ごろのスタイルワゴンのMar様の記事を切り取って今でも大事に保管しているんですよ。ヒンジ部にワッシャーかませていましたよね、すごいなあと感動していましたよ。Mar様のエルが刺激になってエムズスピードのオバフェン装着しました。このキットにはヒンジ部の取り付け面に5ミリスペーサーをつけて干渉をかわしていました。でも異音発生して解消できませんでした。結局MC後ライダーに乗り換えました。車高をもっと下げたら再度装着してみようと考えています。
ありがとうございました。
2005年3月13日 20:05
マサさんこんばんわ。

えっ!!そうなんですか??

自分のホームページの雑誌掲載履歴と言うコーナーで

確認しました。

でも、「様」はやめましょう

そんな大した奴ではありませんから。

せめて「さん」か「ちゃん」でお願いします。

でも、乗換え羨ましいです。

自分は今の所気に入っているので52が出るまで

乗換えは無いな・・・(と言うより金銭的にかな)

これからお友達として情報交換、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2005年3月13日 21:02
Marさん、お友達ありがとうございました。

いままでは雑誌等で一方的に情報をいただいていましたが、これからは私からも少しは情報提供できるよう努力しますので、よろしくです。

いつまでもエルを愛していきましょうね。ではでは。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation