日産 エルグランド

ユーザー評価: 4.01

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • パンク続きでタイヤ交換そしてパンクNEW

    左リヤタイヤパンク箇所5箇所。パンク修理回数7回の後、修理部からエア漏れが直らなくなりました。そして本日リア2本新品交換。 朝からタイヤ剥がしてスタンバイ。 佐川急便さんが届けてくれて即組み込み。 その後お世話になっている「光聖商会」にてホイールバランスをとってもらって装着。 午後に新品タイヤの確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 19:32 たかし♂さん
  • アライメント調整

    先日、CVT載せ替え&ドラシャ左右assy交換をしたのでアライメント調整に出しました。 やはり大きくズレていた様で早目に調整して貰って良かったと思います。 それでなくても20インチのREGNOだけに偏摩耗で無駄にしたくないので😥 異動先の同じ敷地内にあるタイヤ館で施工して貰いました。 残念なが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月15日 00:35 ※みに※さん
  • タイヤ交換

    久しぶりに動かしたらハンドルが妙にとられガタガタ振動が。久しぶりだからタイヤの接地していた面が少し型がついちゃったかと思い、まぁ少し走れば納まるだろうと暫く走りましたが、一向に良くならず。空気圧みてナットの増し締めしましたが変わらず。ジャッキアップしてブレーキの引きずりみても無し。何気にタイヤのト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 13:19 袋三中46さん
  • タイヤ交換

    スタッドレスタイヤに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 08:22 玉吾郎さん
  • アライメント

    タイヤ交換とドライブシャフトをオーバーホール作業したのでアライメント測定しました。 測定したら左右バランスが崩れてました💦 調整結果🤗 タイヤ館さま暑い中調整いただき ありがとうございました┏○ペコッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 22:02 ラスカル RASCALさん
  • タイヤ交換 17インチ純正 ダンロップエナセーブ RV505 215/60R17

    交換工賃2700円x4本 廃タイヤ処分費、バルブ交換(標準品) ショップ作業 こんなガレージが欲しい PSビードシール塗ってくれています ダンロップ えなこRV505 ダンロップ えなこRV505 1725 あたらしい! 2125 あたらしい! 製造週違いが混じってる! 215/60R17 旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 09:41 奇想天外さん
  • タイヤ裏組み

    リアタイヤ裏組み タイヤハウスK 忘備録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 16:21 メイエルさん
  • リアタイヤ交換

    ただの記録用です。 走行距離62000キロ 今回もレンタルガレージでチェンジャー借りてやりました。 前回は1年10000キロも持たなかったので、 もう少し持つといいんだか。 車高上げないとだめかな、、、 タイヤはいつものアクセレラPHI-R。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 21:57 ちょも☆さん
  • 長すぎるドライブシャフトをカットした

    好きなホイールを将来履けるように そういえば1号機も切ってありました。 結構あるあるで、皆さんカットしているらしい。 キャップがつかなくなるんです 無駄に出すぎ。 何かの流用なんでしょうか? 気持ち養生テープで保護して カッチングでカット 切れた 右(運転手側) 一気に行かない方が良いと思う 半分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:58 奇想天外さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)