• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年5月29日

110:TEIN HYBRID WAGON装着2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車高調整するコントローラーです。

ハンドル下の小物入れに装着しました。
大きさはちょうど合ってます。
バックライト付です。

調整幅は50ミリで、10ミリ刻みで6段調整となります。

調整幅の前後差は20ミリまでです。

任意で変更できますが、3つのポジションのメモリー機能があり、スイッチ1つで調整できます。

安全のためサイドブレーキかかってないと作動しないようになってます。

故障防止のため、3日間以上運転しない時は車高を一番上げた状態で駐車することを勧められました。
2
これはリモコンです。

車外からスイッチ操作で調整できて便利です。

インテリジェントキーより小さくて薄いです。
3
これはオプションのEDFCです。

スイッチ操作でショックの減衰力を変更できます。
バックライト付です。

運転席から操作しやすいようにコインケースに装着しました。

減衰力は16段変更でき、メーカー推奨は12段です。
数字が少ない方が固くなります。
12段だとライダー純正より柔らかいです。

走行中にも操作可能です。

リモコンはありません。
4
さて、ライダー純正車高でははみ出していたタイヤはどうなったでしょうか?

これは一番下げたところです。
フロント55ミリ、リア60ミリダウンです。
フェンダーとのクリアランスは、フロント指1本、リアはかぶっています。
これでフロントは3ミリほどはみ出し、リアはほぼツライチになっています。

(ツライチ情報は後日撮影してアップします)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

四輪アライメント お土産付き

難易度:

ホイール、21インチ、インセット38を履くとこうなります

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

クラッツィオシートカバー取付(フロントのみ)

難易度:

下回りの補修

難易度:

クラッツィオ シートカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年5月29日 22:38
マサさん、こんばんは。

今夜は、何度も訪れさせてもらっています。
すごいですねぇ。
マサさんのすごさは、ほんとに底が見えません。
コメントへの返答
2005年5月30日 0:53
スイッチョさん、毎度です。

はじめて大技かけてみましたが、満足してます。
次はアルミ・タイヤですが、しばらくがまんです。

今後は小技で今はやりのLEDをやってみます。

スイッチョさんの大技待ってますよ。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation