• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2008年9月8日

706:ハイパフォーマンススペックに極太アース②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
次にボディーアースを施行します。

バッテリーを戻します。

バッテリー前方のフレームにL型ステーを使って銅板の極太専用新設ターミナルを設置。
このターミナルに集中させて、左の60sq極太1本でバッテリーにつなぎます。
マグシート幅33mm3巻きしてます。

隣はエンジンブロックに落ちているDIアースにつないでバッ直化。
その隣は助手席側グリル裏の中継ポイントを経由してECUへ。
一番右は22sqの右フレームアースです。
2
エンジンヘッドカバー、タワーバーを戻します。

運転席側の全体像です。

迫力ありますね。
3
助手席側グリル裏の中継ポイントです。

下には22sq左フレームアースが。
4
ECUアースです。
5
右フレームからはスタビアースが。
6
スタビからサスメンバーに渡りアース。

(左フレームを見たところ)
7
フロントメンバーにもアースを。

あとはエンジンアンダーカバー戻して完成です。
8
■インプレ
施行直後です。
出だしのトルクが明らかにアップしてます。
レスポンスもアップでスムーズにエンジンが回ります。
エンジン音も少し静かになったような~
全域でトルクアップで、運転が楽しくなりましたよ。

ちなみに帰路の燃費で広島、九州間で15キロだったそうです。
今まで燃費アップしなくて困っていたのがうそのような素晴らしい燃費ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス漏れ修理

難易度: ★★

右スライドドアワイヤー調整

難易度:

パーツ移植~第二節~

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

fcl 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポジ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月8日 19:03
まいどです。

なんかおいらのと違うぞー

15km/㍑とはすばらしいです。
コメントへの返答
2008年9月10日 21:43
遅くなりました。

違いがわかる男ですね(笑

マイナーチェンジの内容、わかりますか?
実は秘密兵器が見えたりしてますよ(マジ!

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation