• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2009年9月25日

763:工具をマイブランドに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業プチでお友達の工具と区別するために、
マイ工具をマイブランド化してみました。

用意するものはビニールテープとはさみ。
2
工具にビニールテープを巻いて、区別します。

お手軽にマイブランド化できます。

作業撤収時の混乱も、これで解消でしょう(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(記録)

難易度:

イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録)

難易度: ★★

オートクロージャーモーター交換(右)

難易度:

助手席の方からの異音(カタカタ)

難易度:

E52 エルグランド CVTF添加剤 RESPO AT

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月25日 22:09
良いアイディア!!!!

私のも同じ色のビニテ巻いておきます(爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 22:18
同じグリーンはダメですよ~
グリーンは私だけの思い出のカラーなんです(爆

ゆぅさんはブルーで逝って下さい(笑
2009年9月25日 23:57
オイラもグリーンで(爆爆爆


使ってるうちに剥がれて汚くなりませんか?
コメントへの返答
2009年9月26日 2:02
ヒッチさんはオレンジですよ(笑

なるべく手に触れない部分に貼るのがコツでしょうか?
剥がれても自己責任です(汗

ちなみに、ラチェットハンドルにガムテープ貼ってましたが、剥がれる事はなかったです。
2009年9月26日 19:05
マイブランド化ではないですが・・・最近目が老眼??ボケ@@;
ラチェットの刻印が見ずらく~~(><
テプラで大きく数字をテープに書いて貼ってます^^;

どうせ私は オッサンですぅ~~(^^; マサさんマイブランド化のさいに
そのうち大きくソケットやなんや 大きく、ミリやインチ 書くと作業がはかどりますよ^^;
いらぬおせわでしたね(W
コメントへの返答
2009年9月26日 22:26
ナイスアイデアです!
ソケットトの大きさは似てるので、数字を記入すると、一目瞭然ですね。

真似させて頂きます。
コメントありがとうございます。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation