• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

志賀高原家族スキー 1日目

志賀高原家族スキー 1日目 2月22,23日で今シーズン初の家族スキーで志賀高原へ
本来は2月8,9日で行く予定で宿も予約していましたが、丁度大寒波が
予報でも終日吹雪なので、リフトも運休の可能性が高いしハマりに行くようなものなので宿の予約を延期に
やっと行けることに
自分は1月4日の田沢湖スキー場以来と1ヶ月半振りに
土曜日の朝3時に自宅を出発します
さいたま市の気温は2℃




行き先は志賀高原焼額山スキー場第2ゴンドラ乗り場





6時過ぎに志賀高原の入口に
今日の予報は10時過ぎには雪とのこと
明日は終日曇りらしいので、明日に期待かな





途中の建物にはとんでもない雪の量が
巨大な氷の塊が
今年は雪の量が多い





一旦宿に寄って荷物を降ろし、スキーウェアに着替えて焼額山第2ゴンドラに7時半に到着
外気温は-11℃





燃費は高速をのんびりと90~100km位で走っていても9.7km/l





ゴンドラ駅舎にも雪が積もってます





志賀高原もリフト代が上がってます
昨年は1日券7,500円だったのが、今年は500円値上がりして8,000円
2日券を買うので14,800円の4人分だから、約6万
web購入で多少の値引きはあるけど、高くなりました
これに宿代と交通費が掛かるから、高いレジャーになってしまいました







4人分の2日券




ゴンドラ運行の8時半に並びましたが、かなりの列に





今日の板はSALOMON equipe 2V Race





予報では1日中雪なので、景色は諦めるか








レストランが混む前に11時過ぎに奥志賀スキー場のレストランへ
まずはビールを 500円





レストランのメニューの金額を見てビックリ
牛丼が1800円?





ポークカレーが1500円





次男はチキンカツカレー 1800円





長男は焼チーズカレー 1800円





私は金額の高さに萎えてしまい、ビールをもう1本のんで食事は無しに
まぁ一人で滑る時は、殆ど昼食べない時が多いし





外は吹雪いています








天気悪いと写真少ないです
3時半過ぎに本日のスキーは終了





滑走距離は29.3kmと少なっ!!





車に戻ると、エリシオンにはタップリの雪が
10cm位積もったでしょうか











外気温は-7℃





今夜の宿は一の瀬にある定宿のホワイトホテル





巨大なツララが
やっぱり雪、多いな



ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2025/03/08 21:37:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

⛷️志賀高原スキー場
Norioさん

志賀高原に行く
yamochanさん

志賀高原家族スキー 2日目
PIAAさん

焼額山スキー場で滑る
yamochanさん

志賀高原へ行ってきました その①
sideway01さん

志賀高原の今と昔
gaias_successorさん

この記事へのコメント

2025年3月9日 8:06
5.6.7で山楽に行ってたー!

延期したのは正解だと思いましゅー!
コメントへの返答
2025年3月9日 9:19
あれ?Pちゃんもスキーするんですか
あんな日に行ったら、FFのエリなんてスタックしてしまいますよ

2025年3月9日 15:35
結局、今シーズンは 行く機会を失してしまい....
一緒に行く相手が居ないと、どんどんやる気がなくなってます(w

しかし、高騰なんてもんじゃないですね
インバウンリフト、インバウン丼
それでなくても、雪山離れが加速してるのに
円高になって、インバンドが来なくなったら、どーすんでしょう?

最近話題の 海賊スクールは居ましたか?
コメントへの返答
2025年3月11日 2:01
あれ?今シーズン滑ってないのですか?
こんな雪の当たり年なのに

リフト券、調べたら2019年までは1日券が5,000円でしたが、その後徐々に上がりとうとう8,000円に
1日目のレストランで食べたお米が美味しくないと、たまたまなのかお米のランクを落としたのか
電気、ガス、お米に人件費も上がっているので仕方が無いですが、高いレジャーになりました

海賊スクール、初めて聞いたのでしらべましたが、志賀高原にはまだ居ないのかな?
まだそれ程外国人が居ないし
ニセコでは中華系が多いとので、まぁ成田の白タクといい、あの民族ならルール無視でやるでしょうね

2025年3月10日 21:31
やっぱり家族と行くとけっこうな金額になりまよね。
我が家も5人でいったらヤバいことになりそう…。
(食事は自前のおにぎりで我慢ってことになるかもw)
コメントへの返答
2025年3月11日 2:12
大人2日券で約15,000円、家族4日で6万ですからね
宿代もコロナ前は7~8千円だったのが12,000円だし、トータル14万以上掛かっていますしね
日帰りでルスツにいけるのがうらやましい

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation