• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月10日

つり革恐怖症

つり革恐怖症 べつに潔癖症というわけではありません。
だけどねぇ・・・


堂々と鼻ほじってる奴いるし・・・
トイレ出て手を洗わない奴いるし・・・

あぁ気持ち悪い・・・


仕方なく掴む時は人差し指から薬指まで3本、そして第一関節まで。
極力接触は避けたい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/11 00:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

この記事へのコメント

2006年11月11日 2:01
神経質すぎる…とは思いますが、おれもダメです、つり革や手すり。
ていうかねえ、シートもイヤなんですよね、正直。まあ絶対座らない!ことはないですけど。
極力、足でがんばります。
コメントへの返答
2006年11月12日 0:17
シートは一人ならいいですが、隣に座られると嫌です。
基本的に距離が近すぎるんですよね。

自分も通勤2時間をほぼ立ったままで過ごします。
2006年11月11日 2:36
そういわれるとつり革やらなんやら持つ自分がいやになりますね(笑)
はい、ワタシは平気ですね。
シートが濡れてるとかはイヤですが、
フラフラ不安定なのはイヤなので、
つり革や手すりは気にせず掴みますね。
コメントへの返答
2006年11月12日 0:19
気にしなければなんとも思わないのですが、先日ちょっと見てしまったらもう・・・
気になって気になって・・・

第一関節どころか爪の先でしか触りたくありません。
2006年11月11日 8:26
ごめんなさいm(_ _)m
鼻ほじったのバレましたか!?
ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
分からないようにしたつもりだったのですが…
次回からバレないようにほじります。
コメントへの返答
2006年11月12日 0:20
ばれていないと思ったら大間違いですよ。
壁に耳あり障子に目あり・・・

ほじらないでください。
2006年11月11日 13:11
つり革の位置が高すぎると思います。
使うと疲れるので使いません(笑)
コメントへの返答
2006年11月12日 0:21
確かに・・・
女性には高すぎますよね。

自分は掴む時はつり革よりも上のステンレスのレールをつかみます。

つり革って揺れるから頼りないんですよね。
2006年11月11日 16:38
ぎゅうぎゅうの東海道線は、むしろ吊革なりにつかまっていたほうが自己防衛になるのかと
痴漢だなんだと変なこともいっぱいありますから。

というわけで、摑まってます
コメントへの返答
2006年11月12日 0:26
ギュウギュウだと初めっから自分でたたないで寄りかかって頼りっぱなしな人いません?

摑???
暗号が解けん
明日も早いので解読を諦めます・・・
早く寝なければ・・・

プロフィール

「あさりバター醤油 http://cvw.jp/b/12528/47785951/
何シテル?   06/16 22:04
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン
ローバー その他 74式 (ローバー その他)
チャリ サブ機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation