• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月27日

原付

原付 車で通勤中、レトロな外観の原付を発見
色もロードスターでいうマリナブルーの様なレトロカラー

何気なくみていると、不意にライダーが足をゴニョゴニョ動かし出す。
ん?
ペダル漕いでる?

一瞬驚きましたけど、原付=原動機付自転車というのを思い出しました。

初めて見ましたけど、あれが本当の原付なんだろうな

走行中だったので、ちらっとしか見られませんでしたけど、機会があればじっくり見て見たい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/01 02:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

ジョーズ号。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

すき家さんのタコライス
ボンビーやんさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年5月1日 3:14
私が小学生の頃は、まだ走ってましたね、
まんま、自転車にちっちゃいエンジン付けた=原動機付自転車。

たまに、後ろにリヤカー引っ張って、
田舎では、農家とかには、便利な存在でした。

まだ、生き残ってるのでしょうか・・・
それとも、作ったのかな。

レトロですね。

コメントへの返答
2017年5月2日 0:00
車種が気になります。

個人的なイメージでは、昭和感のあるレトロではなく、現在のデザインでレトロ感を出した、そんな感じのデザインに感じたのですが。

ドライブレコーダー再生しても小さくて詳細がわかりません。

プロフィール

「あさりバター醤油 http://cvw.jp/b/12528/47785951/
何シテル?   06/16 22:04
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン
ローバー その他 74式 (ローバー その他)
チャリ サブ機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation