• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月27日

測定完了

測定完了 O/Hベースエンジンのシリンダ内径を測定できる準備が整ったので、測定してみました。

エンジンフロント側、さらにヘッド側より順番に…
66.040 66.028 66.030
66.037 66.038 66.040
66.036 66.041 66.043 mm

だいたいこんな感じ。
手持ちのダイアルゲージのスケールが1/100mmなので、小数点以下第3位はメモリを目視しての値なので大雑把です。

真円に修正しつつのホーニングで+0.03mmと考えると、限度値の66.07mmを超えます。
概ねアドバイスいただいた通りですね。

あくまで最小限の加工で済んだ場合でこれですから、ピストンはやはりオーバーサイズで決定ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/28 19:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横転?
THE TALLさん

トヨタ アルファード/ヴェルファイ ...
AXIS PARTSさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年11月28日 23:34
なんか偏摩耗してる気が・・・
で、これブロック交換されたエンジンかと。
みょーに外も綺麗なんですよねぇ
コメントへの返答
2018年11月29日 0:47
過去に開けたような形跡があるのと、オイル管理が良かったと考えても、いろいろ綺麗すぎる中身から、製造当時のままではではないようですね。

プロフィール

「あさりバター醤油 http://cvw.jp/b/12528/47785951/
何シテル?   06/16 22:04
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン
ローバー その他 74式 (ローバー その他)
チャリ サブ機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation