• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

16GB

16GB新しく、車に導入した、怪しいメーカーのDVDプレーヤー
それに音楽を入れて聞くために、16GBのSDカードを買いました。

で、今日届いて、早速CDを入れようとしたけど、認識しない・・・
まあ、ただそれだけなんですけど、カードリーダーって容量に制限があるんですね・・・

16GB対応のを仕入れてこないといけないのか・・・
先日のATMの件がなければ、いくらでも買えるんですけど・・・

ゆるさん!!










そういえば・・・
今日また記録更新。
46キロ出ました
Posted at 2011/03/26 23:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

うれしいやらかなしいやら

うれしいやらかなしいやら今朝の天気予報。
自分が見たのは、千葉以外の関東全域は夜から雨。
なぜか千葉だけ夜も曇り・・・

怪しいとは思いましたが、自転車通勤強行です。

ずっと振らなかったのに、仕事が終って、帰ろうとしたら振り出した。
電車で帰ろうと思い、自転車を工場にいに入れたら小降りになったので、帰宅も強行することに。

すると、出発して数分で本降りに・・・

あ~ぁ、自転車びしょぬれ。
雨天走行は汚れますね・・・
明日の昼休みにでも洗車しましょう。

自分は・・・というと、上着をスノボのやつにしているので、耐水、撥水抜群。
中の人はほとんど濡れてません。
さすがです。
雪山以外で、こんなに役に立つとは思ってなかったな。

そして、先日付けたばかりの、ダブルサス対応のフェンダー
幅広タイプを買ったので、タイヤからの巻上げをかなり防いでくれました。
あまり役立てたくはありませんが、こういう時の為に買ったので、役に立ってよかったです。
Posted at 2011/03/26 00:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

リセットしてしまった・・・

リセットしてしまった・・・操作ミスで自転車のコンピュータをリセットしてしまった・・・
先日記録した最高速、41.2キロが水泡に・・・

というわけで、がんばりました。
新記録達成!!


帰宅ルートに2箇所、最高速チャレンジコースがあります。
消えてしまった記録を取り戻そうと頑張って、1コースで、いきなり新記録のい41.5キロが出ました。
続いて2コース、ちょっと真剣に頑張ってみたら、写真の記録が出ました。

自転車通勤、まあ、こんなお遊びでもないと、ちょっとつまらないですからね。
Posted at 2011/03/24 22:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

セーブとロードがしたい・・・

セーブとロードがしたい・・・あ~あぁ・・・
ミスった・・・

コンビにATMで下ろして、取ったの明細とカードだけ・・・

1時間後に気がついて戻ったけど、店員さんには届けられてはいないようです。

下ろした直後、次の人が使うような感じだったから、彼に盗られたんでしょうね・・・
地獄へ落ちろ!!
福沢さん2人の恨みは消えないぞ



こういう時はどうするんでしょうね?
店員に言って、警察に届けるというのが正解なんだろうけど・・・
こういうとき、警察は頼りになる?

車への当て逃げとか、届け出たけど、調書とるだけって言うのよく聞くし、実際、友人もそんな感じだったようだし・・・

コンビニには防犯カメラがあるとは言うけど、そのカメラで手元が写っているわけでないだろうし、
身元が割れたとしても、知らないと言われればそれまでですよね?

結局、無駄なのでは・・・?




参ったなぁ・・・
こんな悩み・・・
今、関東以北の方々にとっては小さいことですけど、かなり痛いなぁ

今までコツコツ節約していたのが、これで全部水の泡。
もう節約やめようか・・・とまで思いたくなる。

しばらく、何事にも集中できなそう・・・
Posted at 2011/03/23 18:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

依存症?

依存症?ここ数日、雨のため、電車通勤です。
まだまだ、100%の運行状況ではないので、タイミング悪いと、ぜんぜん電車が来ません。
そんなわけで、掛かる時間は、自転車の時とあまり変わりません。

定期が今日で切れますが、休み明けの木曜から定期の更新をしばらく見合わせようかと思っています。
ちょうど天気も良さそうですし、しばらく自転車で通勤してみます。

なぜって、ここ数日、なんか物足りなかったから・・・
自転車漕いでる時って、1時間休まずなので多少は疲れますし、風が吹くとけっこう鬱陶しい、車道を走る車が起こす風も鬱陶しい、砂埃も目に入るときもあるし、歩道の舗装も悪い・・・
と、まあ考えるとあまり良い事は思い浮かばないわけですが、電車に切り替えて数日、何か物足りない。
なんというか、爽快感というと大げさですけど、多少の運動が良い刺激になっているんでしょうね。

そういうことなので、しばらくは自転車で突っ走ります。
Posted at 2011/03/23 08:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと高いやつ http://cvw.jp/b/12528/48738090/
何シテル?   10/30 12:51
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS F-4EJ (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機 旧メイン機、16式 事故車を補修、色替 サンドベージュからコバルトブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation