• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラマメさんの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2012年5月20日

フロントグリル ウレタンクリア塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ダイノックカーボンを張った上からウレタンクリアを塗装しました。
ちょっと想像と仕上がりが違いましたが、これはこれで良しとしよう・・・。

なぜかカーボン模様が艶がなくなり、へびのウロコのように・・・。

想像では透明の膜が張ってカーボン模様が引き立つと思っていたのですが、ヘビィな感じになりました^^

周りが汚すぎる・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

24.04.14_オリジナルグリル-縦フィン上部追加補強

難易度:

24.03.30_オリジナルグリルー縦フィン上下部の仕上げ

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月11日 23:22
写真で拝見すると、確かに微妙っす、コメント難しいですね(^^;)

でも耐久性はバッチリなので、ありだと思います。

ちなみにタイヤとホイールが室内保管って凄いです。
コメントへの返答
2012年6月12日 0:41
取り付けてみたら、意外にいいじゃんって結果にきたいして・・・

ガンメタにするかすごい迷ったんですよね~・・・

集合住宅のためタイヤホイール保管は自室になりました。えらい圧迫感です(笑)

この頃平置きでしたが今は保管用のラックに収まってます。
2012年6月12日 7:15
こんにちは!
こうなるんですね、私もボンネットに夏の耐久性を考えて同じ事を考えてました。
蛇模様のカーボンシートも有るので中々面白いのかも知れませんね!

確かにタイヤが室内保管と言う所が凄いです。
コメントへの返答
2012年6月12日 22:26
ありがとうございます。蛇柄が似合うといいのですが、危険な車になりそうです(笑)

タイヤですが、ベランダに置こうと思ったのですが、子供が小さいので事故防止ということで部屋置きにしてます。

プロフィール

「@たけ(MNH15W) 珍しい色ですけど、ちょっと微妙なお値段っすね~」
何シテル?   03/28 22:24
ソラマメです。車種かかわらず、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハセプロ マジカルカーボンにお気軽ウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:20:40
アクリルラインイルミ version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:38:23
[2017年]本当に発売?新型RX-7!!とイベント告知!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 19:53:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2013.04.15更新 ・CCFLフォグライト装着 ・RS★R ダウンサス&ラテラルロ ...
その他 中華バギー 黄色いハマー号 (その他 中華バギー)
息子の愛車です。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
いつか乗りたい! スカイアクティブいいなー。 2代目のフェイスは好みじゃなかったけど、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation