• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イルみん~の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2005年8月27日

(DIY編) 自作ステッカー(試作二号)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
では自作ステッカーに挑戦です。
(=゜ω゜)ノ
まずは必要なプリンタ用シール台紙を買いにPCショップへ…
いや~すごく種類があるものですね!今まで画像データのシール化など全く興味無かったので…驚きです!
(;´Д`)。
ま…いい年した野郎が"シール大好き~!"だったら、それはそれでアレですが… (*´д`*)
2
インクジェットプリンタの最大の欠点は…白が印字できない(白は台紙の色):水でインクが滲む(水に弱い)ことだそうです。ゆえに熱転写プリンタの方が良いそうですが…それだけのためにプリンタ買えるかい!
ヽ(*`Д´)ノ
…なもんで、試作一号は透明フィルム転写式(耐水)で作ってみました。(だから左右が反転)

んが…残念ながら大失敗!貼る場所の元の色が透過して汚く見えます!…というわけでこちらは却下で破棄しました。
( ´Д⊂
3
試作二号です。
今回貼ろうと思っている場所は黒樹脂…なので白のシール台紙(耐水)に、バックを黒にするデザインで印刷しました。

ピンボケすいません
(>ω<)ゞ
4
雰囲気出して撮るとこんな感じ(爆!)
そう…文字色はフォーブにあわせた(つもり)なんですね
(゚∇^*)
でも気付かれますでしょうか?エッジが白いです…カッターで切り出ししたらパリパリと切断部が剥げてきちゃいました。
(;>ω<)ノ
試作ですし、これはもう"白い縁どり"です!と開き直りましょう(笑)
5
ちなみにココに貼ってみました。
ボンネット開けないと気付かない…第2弾(爆)
ヾ(≧∇≦)ゞ
あとは耐水性と耐熱性をしばらくこのまま実地試験で確かめますか…?

どなたか他にいい方法・いい台紙等…情報ありましたら教えてくださ~い。よろしくお願いします!
<(_ _)>
6
※05年9月3日追加

ステッカー…最終版にて再製作して張り替えました!
もうあっちは写真張れないのでこちらに…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

トランクダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年8月28日 1:38
私は仕事がらラベル等のデザインや製作などしてます。ある程度の枚数(1000~3000枚)を印刷するなら版と抜き型を作成しPP(ポリプロピレン、皆さんが購入しているステッカーの透明フイルム)に裏面印刷すれば綺麗に仕上がるのですがこれはちょっと無理だと思うので今の紙に印刷した物に上からPPフイルムをラミネートすれば表面が水に濡れても大丈夫です。フイルムは、薄い方が透明感もあり綺麗に仕上がります。
耐熱性が必要な物は、ホイル系の紙に印刷すると大丈夫なんですがこれは売ってるのかな?
コメントへの返答
2005年8月28日 21:20
こんばんわ(^▽^)ノ
アドバイスありがとうございます。
やはり上から透明ステッカーを被せるのが有効なのですね~。

参考にしたサイトには"防水スプレー"とか"耐水塗料(クリア)"を上から吹くって書いてある所が多かったのですが…それも台紙に吸収されるから変色するのでは?…などと思って躊躇っていました。
なるべく薄いフィルムですね…わかりました。それなら非耐水のシールに印刷しても大丈夫ですね。カットでエッジが剥がれることはなくなるかも?
耐熱にはホイル系の紙…ってスイマセン。ちょっと素人で判らないのですが、(アルミ)ホイル…金属箔系でしょうか?…高い部類のシート台紙で銀のラベル(ワインラベル風)のは市販されていました。それかな…(謎)

泉州さんのおかげで今後の対策が立ちました~
(* ̄ω ̄)ノ
ありがとうございます!あとは自身のセンスですね~(笑)
コレが一番無くて困ってるところかも!(爆)
(;>ω<)ノ
2005年8月29日 9:36
カッコいいです!

私も自作ステッカー考えていたのですがインクジェットの耐久性が心配で躊躇しておりました。

難しい面もありそうですが、色々とデザインできるので自作って楽しそうですね。
コメントへの返答
2005年8月29日 21:33
お褒めに預かり恐縮です!(^▽^;)>

防水方法とか耐久性とかデザインとか…仕事そっちのけで悩みましたが(爆)…とても楽しいですよ!ぜひそのアイデアを実行に移しちゃってください!
(゚∇^*)
ちなみに耐久性(防水性&劣化耐性)ですが…上記"泉州さん"からアドバイスいただいた"上からもう一枚透明フィルムを重ねる"案をトライしようと思っています。上手く行ったらまたUPしますね~
(* ̄ω ̄)ノ

プロフィール

はじめまして! もはや"みんカラ"では希少種?の"ドノーマル"フーガです~。 (;>ω<)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
350GT-SP、グレイッシュブロンズ+フォーブ&BOSE+インテリクルーズです。流れる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation