• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

とりあえず完了しました

とりあえず完了しました ホイール修理・タイヤ交換・アライメントが終りました。
昨日の深夜までかかりました・・・

何故かと言うと、左側のタイロッドエンドが固着していた為、ステアリングセンターが出せなかったんです。調整不能の為、トーアウトの状態でした。

叩いたり熱を加えたりしながら2時間以上の格闘の末・・やっと動きました。
(その後、しっかりグリスを塗って組みました)

リヤは片側だけ若干トーイン気味でした。

調整後は手を添えるだけでビシッと走ります!

で、本日の夜にオイルラインの交換(アールズ)をしました。
何故か、オイルタンクのオイルは5リッターしか出ませんでした。オイルライン装着後、8リッターオイルが入りました。当たり前ですが、モレが無いのは気持ち良いですね!

オイル量チェック後にオイルタンクセンサーのガスケット部からオイルが染みていました・・・(泣)
またオイル抜かないと交換出来ない~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/20 00:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月20日 17:26
修行中の分際です♪

こんなこともできるのですか!?
自身とは修行のレベルが違いますね・・・(恥) 
ところでクルマは気持ちよく走ります?

押忍?
コメントへの返答
2009年3月20日 18:03
アライメントをお願いした工場の社長と深夜まで作業してました。タイロッドの固着は私も初めての経験でした。

クルマの動きは、アライメント後は軽いです。直進の座りは若干軽めかも。(直線番長じゃないから不満無いです)

現時点で早急な改善・交換は必要なさそうなので、ガンガン走って修行します 押忍(^-^)v
2009年3月20日 20:41
自分で作業をこなすほどに詳しくなりますね。
さすが業界人?
構造から覚えると理解が早いですから!
それを実践に活かし、技の習得にも貢献することでしょう。
コメントへの返答
2009年3月20日 21:02
数時間もクルマの下に潜ったりしていると色々な発見があります。

安定した走りの根底に完璧な整備と知識、全てのコンディションの把握が不可欠だと思っています。押忍♪
2010年12月14日 1:37
いやー下回り覗いたら、同じようにオイル鼻垂れしてました。
ホース交換で対応したいのですが、内径22mmで良かったんでしょうか?
ホースどちらで購入されたのでしょうか?良かったら教えてください。
コメントへの返答
2010年12月14日 9:50
メッシュホースの内径ですが、微妙に22.35とか22.38だったような気がします。

無理やり入ればオッケーですね!

ポルシェ用のドライサンプオイルラインで検索すれば、出てくるとは思います。

私は『キノクニさんかワークスイズミ』さんのどちらかで買ったと記憶しています。

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation