• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

スケートリンク走って来ました~

スケートリンク走って来ました~ 本日、グッドイヤーのスタッドレス、ニューモデル説明会に行って来ました。

スケートリンクで各メーカーのタイヤを付けた同車種で比較試乗するというものです。

狭いスケートリンクの中をクルマで走ったのは初めてでしたが、意外と走れます。

どのメーカーが一番だったかはメッセージ頂いた方にお知らせします(笑)

残念だったのは試乗車がFFだったこと・・・

一応要望しておきました!

リヤ駆動のクルマでお願いします<(_ _)>





ローギヤホールドでサイドブレーキをコーナーで引いていたのは私だけでしたけど・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/20 17:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 18:00
ははは~(笑)

そりゃあ~・・・主催者のタイヤが一番でしょう?
実験した物と同じ物が市販されれば・・・・ですが

でもスケート場を走るとは、いい経験でしたね~・・(羨)
コメントへの返答
2009年10月20日 18:26
一応全てのタイヤは市販品でテストとの事ですよ。

富山じゃ氷上を走る機会はかなり少ないですが、スキー場巡りには安心な靴が欲しいでしょうね。
2009年10月20日 18:46
こんばんは。

これは楽しそー(//∀//)
こうして比較できれば性能差も一目瞭然ですね!! 
まぁ、感じ方、良い悪いのポイントも個人差があるでしょうが…
コメントへの返答
2009年10月20日 21:04
完全な氷上でどれだけグリップするか楽しみでしたが、思ったよりは安定してましたよ~

もっと小さい軽自動車の方が楽しめたとおもいましたけど・・

意外とメーカーが変わると違うもんですね!
2009年10月20日 20:14
なんとも~
おもしろそうだ~~~
かわった説明会ですね~~~(笑)
屋内リンクじゃ~アクセル踏めないんじゃ~~~(^^;)
そんな場所があるんですね~~~(笑)
でっなんの説明会でしたっけ~~~(汗)
コメントへの返答
2009年10月20日 21:06
>屋内リンクじゃ~アクセル踏めないんじゃ~~~(^^;)

止まっていてもスピードメーターだけ上がります(笑)

長野方じゃ凍った湖で行われるそうですよ。
それなら一泊でも行ってみたいです!
2009年10月20日 21:09
これはやってみたいな〜♪
ミューの低いところで思いっきり制動とかサイドブレーキとか、やってみたいですね〜。
公道ではとても怖くてできないので (笑
自分のクルマ持ち込んでやれると面白いですね。
コメントへの返答
2009年10月20日 22:10
タイヤを提供してくれるならマイカー持ち込みます~って言ったんですが・・

公道でも駐車場や広場なら練習出来ますよ。

人の少ない田舎限定かもしれませんね(笑)
2009年10月20日 22:03
効いて長持ちするのが欲しいですね。
効きが良いタイヤほど性能劣化が早いと聞きます。

私のは効きが悪いけど性能は落ちない。7シーズンは使います。
コメントへの返答
2009年10月20日 22:13
クロカン四駆の場合ホイールスピンでタイヤが磨耗するなんてありえないので、とても長持ちしますよね。

オマケにコンパウンド硬いしブロックデカくてサイプも少ない・・・

長持ちが一番だと思います

車重があるので意外と効きますしね!
2009年10月20日 23:25
ほ~・・・

これは来年もいい年になりそうだ・・

ズッ~トイヤーじゃなくて
ズッ~トイイヤーですね・・・

は~苦しかった。
コメントへの返答
2009年10月20日 23:34
ちょっと無茶して・・・

『事故車仕入れて来ました~』のもありだったかも(笑)

2009年10月21日 7:27
スケートリンクって・・・凄いことやるのですね!
静岡では行わないと思いますって屋内のスケートリンクが無いと思います。
雪が降る所だけですかね?
コメントへの返答
2009年10月21日 9:22
冬シーズン前に試乗会となるとスケートリンクしか無いでしょうしね。

降雪地帯じゃなくても各地のスケートリンクで販売店を集めて試乗会してるらしい・・

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation