• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

リヤからの異音の原因判明

リヤからの異音の原因判明 昼ちょっと前からガレージの暖房を入れストーブをつけて・・午後から暖かくなってから(寒がりなんです)

リヤプレーキローターを外してパーキングブレーキシューを確認しました。

やっぱり『薄利&亀裂』が生じていました・・・

早速パーツ注文します!

パーツが届くまではパーキングブレーキは封印です (^^ゞ



フロントからの異音はやはりブッシュのグリス切れが原因のようです。

ドライバーで隙間を作ってスプレーのラバーグリスを塗ったら音はしていないようです。

明日、朝から丸一日テスト走行してみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/05 12:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

おお!
blues juniorsさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

この記事へのコメント

2009年12月5日 13:17
こんにちは~

やっぱり・・・・・(汗)

みくパパさんなら無くてもええんじゃ~(笑)
コメントへの返答
2009年12月5日 19:17
無くても不都合は無いんですけど・・

車検も近いので~(笑)

ファミリーカーだし(笑)
2009年12月5日 17:16
そこでしたか!

原因が分かってよかったですね♪
コメントへの返答
2009年12月5日 19:18
目視で原因が?なので、やっぱりパーキングでした。

新車からのパーツだと思うので当たり前ですね。
2009年12月5日 21:21
こんばんは~。

原因が判明してよかったですね。

でも、こんな風にペリッと剥がれてるとは思いませんでした。
経年劣化と熱の影響などで意外ともろくなっているんでしょうね。
たぶん私のも・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年12月5日 22:39
パーキングブレーキのシューなんて負荷が少ないと思っていたのですが、減らなくても剥離や亀裂はあるんですよね。


何せ20年以上も経ってます(笑)

機会があれば点検を・・(^_-)-☆
2009年12月6日 6:21
おはようございます。
みくパパさんもすごいですね。
どんどんDIY化していますね。憧れます。

コメントへの返答
2009年12月6日 10:41
DIYに見えますが、維持費節約が目的です(笑)

結果的にスキルの向上と不慮のトラブルにも対応出来る様になれば理想的ですね('-^*)ok


如何ですか?やれば楽しいですよ~

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation