• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

スタビマウント拡大画像

スタビマウント拡大画像 主治医のTS930さんから『お祝い?』の拡大画像が届きました!

内側の補強板付きと補強板無しがあります。

私のは補強付きですが・・・

こんなになってました~

皆さん、今すぐ潜って『ちぇ~~っく!』しましょう。





TS930さん、急に仕事突っ込んで・・<(_ _)>


Rear Sway Bar Bushing Clampもかなり潰れて変形しています・・・。

ぶつけた衝撃で溶接が外れた可能性もありますね。

ぶつけた記憶は無いのですが??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/18 19:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月18日 19:36
うちのスタビマウントぱっくり割れもUPしました!
ここはかなりの確立で逝ってそうですね。。。(^^;;

http://minkara.carview.co.jp/userid/651379/car/555703/1068911/note.aspx
コメントへの返答
2010年3月18日 20:04
かなり低い場所ですから当てる事もあるでしょうね・・

ぶつけると溶接が・・パックリと!

スタビが機能してないのに72Sさんを追いかけていた私・・全く気づきませんでした(笑)
2010年3月18日 19:50
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
やはり、かなりの頻度で起こりそうですね冷や汗げっそり少し前に見た時は、大丈夫でしたが、4月の車検で、チェックしてもらいますわグッド(上向き矢印)お~怖い冷や汗2
コメントへの返答
2010年3月18日 20:06
アンダーコートとかもありますし、ホースも付いているのでリフトでの点検が間違いありませんね。

予防整備で追加溶接もありです!
2010年3月18日 20:14
えっ!?呼びました?(笑

旧い車はある程度しょうがないすね(^v^)
不具合と上手に付き合いながら…
見つけたら直す…対処療法???

とか言いながら最近『錆』が気になります(@_@;)

コメントへの返答
2010年3月18日 20:21
20年以上も頑張ってきたパーツをリセットしてあげるって考えれば満足です!

これでまた20年は安心して走れますから(^^♪

>錆び
南砺市の秘密工場に相談しましょう(笑)
2010年3月18日 20:38
20年持ちませんよ!
ぶつけなくても割れますよ!
私は17年間で4回ほど補強&溶接してます。
ま、定期的にリプレスが必要ですね。
コメントへの返答
2010年3月18日 22:54
>20年持ちませんよ!

さすがに20年は無理でしょうね・・

でもJOさん激しく曲がり過ぎかも(笑)

何処かで力を逃がす場所が必要なのかもしれませんね~

良く考えてみれば、酷使すれば頑丈なフレームの四駆でさえクラック入ります。
2010年3月18日 20:43
凄いことになってますね。
皆さんの運転に車が
悲鳴を上げているんじゃないっすか~!

自分のオイル交換の時しか
潜らないので、下回り時々チェックしま~す。
コメントへの返答
2010年3月18日 22:56
>悲鳴を上げているんじゃないっすか~!

私がシルバーのドンガラ仕様の助手席に乗っても悲鳴をあげるでしょう(笑)

今回じっくりと潜ってみないと!と実感しました!
2010年3月18日 21:11
こんばんは~

僕の車はスタビリングが曲がってブッシュの外側の丸い部分も卵形に変形してましたー(爆)

リンクも結構強そうですが、それだけ根元にも力がかかるんでしょうねー(〇>_<)


コメントへの返答
2010年3月18日 22:58
私みたいにヘタレじゃないから、カエルが悲鳴をあげるんですよ~

ゆっくり走りましょ(笑)


ロール剛性はかなりスタビが頑張ってるみたいですね(*^^)v
2010年3月19日 11:15
こんにちは~

いやぁ、怖いですねぇ。
なまじボディ剛性が高いだけに、こういった部分にダメージが出るんでしょうかね。

週末潜ってみようっと。
コメントへの返答
2010年3月19日 12:10
これを機会に各部の点検チェック中で御座います。

金庫のようなボディ剛性と比べるとかなり薄手で貧弱なスタビマウントです。

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation