• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

本日のメイン作業

本日のメイン作業 本日のメイン作業・・

ブローバイホースはヒビヒビでした~

オイルサーモは外すのにちょっとてこずりました。

案の定、Oリングは『パキッ!』をと割れました!

事のほかスムースに作業出来ました。

明日、クラッチフルードの交換をしてまず終了とします(*^^)v



クラッチペダルの遊びが徐々に増えている気がします。

明日のフルード交換で変化が無ければ・・

クラッチマスター?

クラッチレリーズ?

クラッチディスク磨耗?

さて・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 21:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

キリ番♪
ハチナナさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

CX80 代車
きりん♪さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 23:06
こんばんわ~!

NAは配線が・・・
ターボは配線と配管が・・・
邪魔ですょね~(笑)

プル式のクラッチは~(笑)
ディスクが減ると・・・
繋がり位置が手前になり・・・
ペダルが重たくなりますよ・・・(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 23:31
ポルポル博士さま、お世話になってます<(_ _)>

配線邪魔でした~。

無理やり外せましたけど(笑)

クラッチはなんとなく予想できます・・

貯金しておかないと~
2010年3月22日 22:02
こんばんは~。

G50ですと、915に比べてちょっと高くついちゃいますね。
操作性や耐久性は完全にG50の勝ちですが、ビンボーな私はその点を考えて915搭載年式に絞りました~。

でも、シンクロの問題を考えると、イイのか悪いのか・・・
(^^;)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:39
良く出来た915の方がフィーリング的には好きですよ!

私のG50は調子が良くないのでクラッチ交換時に内部のパーツ交換が必要みたいです・・

G50なのにマッタリシフトで走ってます(笑)
2010年3月23日 11:33
復活しましたか?良かった(*^^)v

まとめてやると手間が省けますので一挙両得♪

旧い車は気になりだすとキリがありません^_^;
完璧目指すのでなく腰痛と上手く付き合いながら・・・
ヤワヤワと…過ごす・・って感じでしょうかね…(笑
コメントへの返答
2010年3月23日 11:58
手元にクルマがあっても乗れないとストレスになっちゃいますから

幸い重整備じゃなかったのでなんとか復活です。

予防整備出来れば一番良いですね。

後はサイフと相談してどれだけのパーツをストックするか・・が問題~(笑)

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation