• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

オイル交換しました(OH後2回目)その③

オイル交換しました(OH後2回目)その③ 抜いたオイルを廃油入れに移した後のオイル受けです。

毎回綺麗に拭いて使ってるので画像に見える小さな物体はエンジン内部から出て来た物だと思います。

TS930さんが、『回す前のオイル管理は細心の注意で!』と言っているのが良くわかります。

次回の交換が3000キロ以内に行います!

交換後のフィーリングですが、物凄くレスポンスアップしましたよ~(^_-)-☆



OH後のフィーリングを知りたい方、試乗オッケーです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 11:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 11:49
慣らし運転進んでいますね !!

おいらの相棒 スタビ付近からチビリが先日発覚

リフトアップして無いのでミッションなのかエンジンからなのか分かりませんが暫く入院の予定 (T_T)

パンパース購入程度ど収まればいいのですが、いくら掛る事やら ???
コメントへの返答
2011年5月8日 12:03
毎度です(^_-)

スタビ付近ならミッションですかね~

復活待ってますよ(^_^)v
2011年5月8日 14:02
慣らし運転お疲れ様でした。

まだ新しいオイルを交換するのは、貧乏性の私には心が痛いですが、
仕方ないことなので、仕方ありません。

で、あの小さな物体。。ビックリしますね~
今出て着てよかったですね^^
コメントへの返答
2011年5月8日 14:42
突っ込まれるまえに・・

ドレンワッシャーは抜けたオイルには関係無いです。

アップで見ると粒状?の物体が見えると思います。
組み付け時のシール類などの余分な物もあるのかも・・

頻繁にオイルを換えるのは今だけですよ。普段は3000~5000キロです。
2011年5月8日 15:54
ですよね。。
そんなことは、あってはなりません。

よく見ました。
すみません。。
コメントへの返答
2011年5月8日 18:14
出来るだけ一気に抜きたかったのでかなり熱めにして作業しました。

一気に抜けましたが、結構辺りにオイルが(ーー;)
2011年5月8日 16:24
修行中の分際です♪

調子よさそうですね〜!
これからの季節、ゴ機嫌ドライブっすね♪

押忍(いいなぁ♬)
コメントへの返答
2011年5月8日 18:16
日中は汗ばむ程の日がありますね。

エアコンを付けて快適にドライブ~♪

ランデブーしましょ(^^)bGood! (OK!)
2011年5月8日 17:12
おにゅうのケンドルはどんな香りですか~(^^)
今度レブまで体験させてくださ~い<(_ _)>
コメントへの返答
2011年5月8日 18:34
臭いは‥‥

風邪で鼻が利かないので^^;

レブまで回すとどんな感じになるんでしょ(?_?)
2011年5月9日 22:40
いやぁドレンのワッシャーの中にあるのかと思って何度もアップにしちゃいましたよ~

最初はいらないモノがいっぱいあるんすねぇ
コメントへの返答
2011年5月9日 22:44
アップにしたら小さく光る固形の物が散らばっているのが判ると思います!

この画像を見たら、OH後に全開なんて出来なくなると思います。

オイルは命ですよ~
2011年5月10日 5:28
やりましたね〜!
もうじき全開ですね〜〜!
コメントへの返答
2011年5月10日 7:31
少しずつ多めに回して行こうと思ってます。

5000チョイまで引っ張りましたが、かなり良い感じです (^_-)-☆
2011年5月10日 7:53
うわ!もう5000ですか!
後1300しか残ってないじゃないっすか(^O^)
ん?まさか内緒でカムなんか入れちゃってるんですかー?
コメントへの返答
2011年5月10日 8:01
ノーマルさえ乗りこなせないヘタレには特別なチューニングなんてネコに小判ですよ(笑)

今年の目標である930に負けない体力強化と『ショック交換』で悩んでます。

一度にやりたかったんですが支払い終わらないと・・怖いです。
2011年5月10日 20:15
慣らし運転、お疲れ様です(^.^)
うちのお客様も本日、旅に出られました。
雨なんですが・・・。
やはり、きっちりとした慣らしは必要です。
良いショップさんに行かれているんですね!
私のエンジンは鈴鹿で40分でした(+o+)
コメントへの返答
2011年5月10日 22:20
全バラで組んだエンジンを慣らすのは初めてですが、熱々のオイルと共に出て来る物を見てしまうとなお更慎重になってしまいます。

>私のエンジンは鈴鹿で40分でした(+o+)
鈴鹿で40のナラシですか?
そういうナラシもありかと(*^^)v
2011年5月10日 21:45
こんなの見ちゃうと、慣らしの重要性を痛感しますね。
コメントへの返答
2011年5月10日 22:22
折角OHしたエンジンなので最高のコンディションに持って行きたいですね!

当分の間は3000キロごとで交換したいと思います(^_-)-☆

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation