• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

ポルシェを楽しく安全にの・・・パート3は如何?

ポルシェを楽しく安全にの・・・パート3は如何?









2010年の5月8日に開催した『Enjoyポルシェ塾 in IOX AROSA』。もうあれから一年過ぎました。 

 

出来るだけ敷居は低く、危険度を少なく『ポルシェの限界域の動き』を経験してもらう為に考えたコースでした。

次があるとしたら、もう少し反復して体験出来るようにしないと・・と思っていました。

『Enjoyポルシェ塾 in IOX AROSA』をもう一度行うなら、更に中身の濃いものにしたいですね!



前回のコースはジムカーナコースを参考にして、ポルシェ用に『1速は使わない』コースを設定しました。
ジムカーナなんて言葉は全く使っていないのに、『ジムカーナ』ですか?と何度も聞かれて説明に困りました(^-^;
ジムカーナ=クルマを壊すってイメージは払拭出来ず・・・・(×_×)

前回も開催の趣旨は、日常走行~ツーリング~スポーツ走行までを楽しく安全に!なので、競技経験者やサーキット経験ありの方には面白く無いと思います。


私も含めて、『ハンドル切れば曲がる』、『踏めば止まる』以外の状況を想定し、

『コーナーでクルマがアンダーを出してしまったらどうすれば・・・』とか

『直線でアクセルは踏めるが、ブレーキは躊躇してしまう・・・』とか

『右コーナーと左コーナーのどちらかが苦手である・・・』とか

『リヤタイヤが流れたらどう対処すれば・・・』とか

などの実は聞きたくても聞けない疑問や不安は必ずあると思います。

次回があれば、上記の様な状況でも焦らずに対応出来る内容を!と思っていますが・・・

実現出来る出来ないは別にして、
『こんな事をやって欲しい』みたいな要望があればコメント下さい <(_ _)>

ポルシェと銘打ってますが、ポルシェ以外もノープロブレム(^_-)-☆
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/06/08 08:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年6月8日 16:33
出来ないことだれけですが、リアが流れだすと対処がイマイチなのと、ブレーキの使い方をもっとうまく出来たらいいかなぁ~。
コメントへの返答
2011年6月8日 17:28
>リアが流れだすと・・・
レベルが低くなるかもしれませんが、流れる前に自分から流すってのも方法かもしれませんよ(^_-)-☆

最終的にはどんなことにも慣れるしかありませんけど(^-^;
2011年6月8日 16:35
8の字の繰り返しが非常に良いトレーニングになったような気がします。

どこまでパワーを掛けたら滑るのか、どうやってスペリをコントロールするか。

そして右回りから左回りに移行するときの荷重移動による挙動をどのように巧くコントロールするか。

この2点が勉強できれば・・・と思います。
コメントへの返答
2011年6月8日 17:37
8の字&オーバルを想定しようかと思ってます。

下手な私の経験だと、ポルシェの場合限界域でのスロットルのオンオフの使い方が全てかな~って思います。

アクセルの踏み込み量は数値では言えませんけど、踏む~抜くはミリ単位かと!

以前、富士のジムカーナ場で下手さを嫌ほど実感してきました(×_×)
2011年6月8日 17:08
壊さない程度にサーキット走行♪

100キロ前後の加重移動・・・
一般道は同じカーブが無いんで
挙動が掴めません(汗
コメントへの返答
2011年6月8日 17:40
>壊さない程度のサーキット走行・・

機会作って福井の方へ仲間で行きましょう!

次回は『使える加重移動』の勉強会にしたいです。
2011年6月8日 23:26
あれから1年経ちましたか、早いです。

お陰様でエンジョイ カーライフです。
ポルシェではありませんが、今後とも
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月9日 7:23
また、何かやれ~みたいな声があればやってみたいと思っています!

マイペースが一番ですね(*^^)v

また、るりはでマッタリしましょ♪
2011年6月10日 22:22
こんばんわ~~~

その節は、大変お世話になりました

走行練習よりも、夜の飲み会の方が記憶に残っているのは

私だけでしょうか?(爆

また、よろしくお願いします^^
コメントへの返答
2011年6月11日 7:22
宿に来られた方々が一番楽しんだとおもいますよ♪

準備などは大変でしたが、機会があればまたやりたいと思ってます!
2011年6月21日 17:07
素晴らしい企画だと前回の時から
ブログを拝見させて頂いて思っています。

参加出来たらしたいな~^^
コメントへの返答
2011年6月21日 17:23
今年、実現出来るかは?ですが、もしやる事になればNSXのお仲間もお誘いしてご協力お願いしますね(^_-)-☆

コーナーでのコントロールを重視したいと思っております<(_ _)>

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation