• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

『911を楽しむ会』15周年記念富山ミーティングお疲れ様でした

『911を楽しむ会』15周年記念イベント第2弾 富山ミーティングが10月15日~16日に心配された天候の中、強行で開催しました。

11時に小杉ICでお出迎えに向かう途中で急な仕事が入り、お出迎えに迎えず・・

12時30分ころに『茸山』に到着
皆さんランチを終えるころだったのでミクと二人で急いでスペシャル弁当をダッシュで食べて・・・

尽きない歓談を中断して頂き、天候を考慮し一路『自動車博物館』へ

広い駐車場でお決まりの記念撮影

お決まりのパンダ(笑)

ミクのリクエスト『屋根の上がるクルマと撮って♪』

日が沈みかけるころ『ゆうゆう館』に到着
夜の部から参加のメンバーも加わり宴会場にヽ(`◇´(;_;、)ゝ

皆さん、午前のロングツーリング&午後の200キロショートツーリング&観光にも疲れも見せず、あーだこーだと賑やかに歓談は続きます・・・
W教授の講義も午前2時過ぎまで続いてた・・らしい(^^;)
今回、私は単位を貰えないで終わりましたので、次回補修受けます(笑)

再びエンジン始動を待つカレラ達。
6時過ぎの朝、雨も上がり天気も回復の兆しです。

朝合流のメンバーも到着して出発前の整列!何台あつまった??

次はどれにしようか・・てな方も(笑)

一路平湯へ向けて出発!なはずがエンジン始動せずの『みくパパ号』・・・
焦っていたので『DMEリレー』が原因とわかるまで30分のロス(^▽^;)
途中で待機していた『ふぅ_89carrera』さんと合流して平湯をめざしてε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

神岡の道の駅で漸く合流して、コンボイ走行♪

標高が上がるにつれて山の色も色づいてきます

あと20分も走れば平湯に到着です

スキー場の正面にお店を構える『あんき屋』さんの駐車場にズラリと並んだポルシェ達
昼食の後、興味のあるポルシェに試乗してる方、紅葉を撮ってる方・・色々でした!
一泊では話は尽きないのですが、関東方面や広島に戻られる為、皆さんと別れのご挨拶をし再開を誓いました。
今回参加されたメンバーの方、お誘いして参加して頂いた地元の方、この場を借りて御礼申し上げます。15日、16日と幹事の不手際やトラブル等ありましたが、事故や怪我無くイベントを終了出来て安心しております。
また、機会がありましたら富山で皆さんをお迎えしたいと思います。

有難う御座いました<(_ _)>
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/10/17 11:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

『911を楽しむ会』富山ミーティング From [ ISオヂサン日記 ] 2011年10月17日 16:17
週末より、富山で開催された「911を楽しむ会」 みくパパさんよりお誘い頂き、お邪魔させて頂きました 宴会の終盤より、ご一緒させて頂き、 前夜の勉強会!?は、15年の歴史やエピソード 色んな ...
ブログ人気記事

0822
どどまいやさん

秋が来る
blues juniorsさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 13:37
幹事役お疲れ様でした。

1日だけの参加でしたが凄く楽しかったです♪

いつも、おんぶにだっこですみません…。
コメントへの返答
2011年10月17日 13:45
ポルシェ乗り、クルマ好きな方と少しでも楽しく交流出来れば・・と思って自分のペースで頑張ってます(^^;)

てるポルさんはお泊りは厳しいでしょうけど、参加率は一番だと思います!

また、何か企画しまーーす♪
2011年10月17日 13:38
仕事さえ無ければ参加してたのに…

休みは、まだ暫らくありませんw

コメントへの返答
2011年10月17日 13:46
今のウチにガンガン仕事して・・休みの貯金をしておいて下さい<(_ _)>

名古屋チームさん達との交流もしたいです!
2011年10月17日 13:44
お疲れ様でした(^^)

自動車博物館でお別れさせてもらったんですが、あいさつできず申し訳ありませんでした。

しかしみなさん踏むんですね(+o+)

コメントへの返答
2011年10月17日 13:51
ご近所さんなので、これからは遠慮なくリアルなお付き合いしましょ!

>しかしみなさん踏むんですね(+o+)
皆さん安全運転ですよ・・・と言いたいとこですが、踏む人は踏みます!
でも、高速は直線ばっかりなのでクルマが勝手に走りますよ♪

一番楽しいのは超タイトなワインディングです(*^-°)v
2011年10月17日 14:06
こんにちは、

お世話になりました!

北陸支部のみなさまのおかげで、
北陸を堪能し、
ポルシェを堪能し、
車好きの皆さんとの話を堪能し、
素晴らしい週末となりました。

超タイトなワインディングを911の性能を生かして走れるよう、修行しま~す!
コメントへの返答
2011年10月17日 14:24
日帰りツーリングでは楽しめないリアルなお話しって、夜の部が無いと!ですよね!

喋って走り喋って走り・・・楽しみはエンドレスに続きますから。

911の独壇場、超タイトワインディングを一緒に走りましょう (^_-)-☆
2011年10月17日 14:18
お疲れ様でした~

無茶苦茶集まったみたいで、

きっと楽しいツーだったと思います!

機会がありましたら、是非参加させて

下さいませ♪
コメントへの返答
2011年10月17日 14:27
今回は残念でした。

必ず次回もありますので、参加お願い致します~♪

930乗りの仲間(ライバル)が増えていくので修行しないと恥ずかしい私です(^▽^;)
2011年10月17日 15:56
みくパパさん

企画&準備ありがとうございましたo(^▽^)o

お陰様で、あ〜〜〜っと言う間の楽しい2日間
でした。

タルガトップを開けて紅葉の中を走った『あんき屋』までのドライブは最高でした。

また近い内にお会いしましょう(^_−)−☆
コメントへの返答
2011年10月17日 16:17
今度は参加者側になって皆さんともっと絡みたいと思います。

クルマ、気温、景色の三拍子が揃って、ゆっくり走ってもライディングハイなドライブができましたね♪

また、逢いましょ!今度はタルガの助手席に乗せて下さい~
2011年10月17日 15:57
参加できなくて残念でした。(>_<)

DMEリレーは私のHPにも記載しましたがお守り代わりの予備は必須ですね。(^_^)
http://people-power.jp/hup0801/kyusha/911/911DME.html

自動車博物館はクルマのコレクションもさることながら、トイレの便器のコレクションも一見の価値がありますね Y(^_^)Y


コメントへの返答
2011年10月17日 16:21
またの機会がありますからね(^_-)-☆

DMEはやっぱりダメリレーでした(笑)
接点の荒れだけの様でしたので、ペーパーで磨いて接点復活剤して、予備パーツとしてまた載せておきます!

また私信しますが11月末に神戸に行きそうな予感・・(^^♪
2011年10月17日 16:14
幹事役、お疲れ様でした。&有難うございました

場違い!?かと思いましたが、
皆さんと楽しく過ごさせて頂きました♪

心配されたお天気も、二日目は見事に晴れ渡り、
絶好の・・・楽しめる会だったと思います
コメントへの返答
2011年10月17日 16:24
夜のヨーヨーを期待していたのですが・・(笑)

場違いなんてことありませんよ(^^)v

車種の限定無しなので、これからもドンドン参加下さい。

そのウチに『ポルシェ菌』に感染しちゃうかもしれませんけど・・(^▽^;)
2011年10月17日 16:57
凄く天気になって良かったですね!^^

結構色んな車が参加されてたんですね!!!
次は参加出来るよう頑張ります^^

W教授のお話は、凄く盛り沢山だったみたいですね^^
コメントへの返答
2011年10月17日 17:09
参加者さんの熱意で雨雲も飛んで行った様です!

『W教授と行く茂木VIPツアー♪』を企画予定です。ホンダ車オーナーならオシッコ漏れるほどかと(^^)v

お楽しみに~
2011年10月17日 17:42
おぉ!楽しめた様ですねー!

DMEリレー壊れるんですねぇ

まだ未経験・・・
コメントへの返答
2011年10月17日 18:00
夜以外は天気にも恵まれて、富山の秋を満喫して貰えたと思います!

>DME
場所だけわかっていれば大丈夫ですよ
叩けば復活するはずですから(^_-)-☆

壊れる場所がわかるので、安心?です!
2011年10月17日 18:24
この度はお誘い頂きありがとうございました♪(*^^*)
楽しかったです☆(^o^)

それにしても皆さんのパワフルなこと!(゜ロ゜;
翌日はもっとたくさんの方が集まられたんですねえ!
お天気も守られて本当に良かったですね。

ポルシェの事、色々教えて頂きたいです!
また声かけてくださいませ!(^o^)

大変お世話になりました!m(__)m
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年10月17日 19:02
幹事役の為、お初にも関わらずお構いもあまり出来なかったことをお詫び致します<(_ _)>

皆さん根っからのクルマ好き、走り好きなので・・踏み過ぎ注意です(^▽^;)

でも911の真価は超タイトコーナーにあり!なので、機会があれば911使いな方の助手席試乗をどーぞ(^_-)-☆
平湯では体験試乗もありましたし!

まだまだ、修行中の私ですが宜しくお願いします。
2011年10月17日 18:59
この度は大変お世話になりました

ミクちゃんに、ダッフィ-可愛いねって言ったら、これはシェリ-メイだよって言われちゃいました

ねずみの国に行って勉強してきます
コメントへの返答
2011年10月17日 19:07
本当は濃い整備&ドラテク話しをしたかったのですが・・・o(;△;)o

時間がどれだけあっても足りませんね~

>シェリーメイ
私も見分け付きませんが足あとの位置が違ってるらしい・・です(笑)

来年も連れて行け!と言われるでしょう!
一緒に行きますか~♪
2011年10月17日 21:39
毎度~
途中ダメリレー変えたら
動いたって連絡くれないと、、、

休憩場所にてみんなで同情してたんやから・・・
しなきゃ良かったよ(嘘)

でも、いろいろお疲れさんでした。
次もあるのでよろしく
コメントへの返答
2011年10月17日 23:04
ISオジサンと近道を飛ばして来たので追い付くかもって・・(^▽^;)

順番に調べて最後のチェックがダメリレーでした!

次は栃木行きですね(^_-)-☆

茂木も走っちゃいます?
2011年10月17日 21:52
お疲れ様でした。そしてこの度も、また素晴らしいイベントをありがとうございました。

こちらは帰路、関東で道事故渋滞などはありましたが、皆さん無事に帰れました。
紅葉まで見物でき、真に忘れられない旅ができました。
またまた富山が好きになりました。

今度は関東、栃木あたりで会いましょうか!
コメントへの返答
2011年10月17日 23:11
イベントは段取りが全てなので、仕事より気合入ってたはずなんですが、やっぱり運命の悪戯もあり・・福幹事さんにとても助けられました。

幸い、天候にも恵まれた週末で良かったです。

まだまだ良い所ありますので、ご案内しますよ♪

関東行きが楽しみです(*^^)v
2011年10月17日 23:46
カエルがいっぱい・・・壮観だし、コンボイ走行時の高揚感は格別でしょうね。
次こそは!と思ってます。

早くツーリングに出たい!
コメントへの返答
2011年10月18日 5:50
復活は春頃でしょうか?

蘇ったエンジンの930でご一緒しましょう!

再びの再会は栃木ですよ♪

仕上がるまでって長く感じますが、ホント待ち遠しいもんです。
2011年10月18日 0:28
楽しい企画、有難うございました。

また参加しま~す。
コメントへの返答
2011年10月18日 6:03
また、企画練ります(*^^)v

もう少しで『鴨鍋オフ』ですよ!

か・も・な・べ・・ヾ(〃^∇^)ノ
2011年10月18日 7:21
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
またまた、素晴らしい会が出来たんですねグッド(上向き矢印)おつかれさんでしたぴかぴか(新しい)
ダメダメリレーは、厚紙を挟んで直結すると、とりあえずは、動かせますよ指でOK私は、六甲山の上で、なりました冷や汗
いつか、参加させていただきたいですわダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年10月18日 7:47
今回はスペアを持ってたので『サクッ』と復帰出来ました。リレーを外すときに引っ張ったらカバーが外れたので裏技を試そうと思いましたが、早く追い付こうと思ってそのまま交換しちゃいました。

2005年のリレーでハンダの亀裂もなかったので接点の掃除をしてまたスペアになりました(*^^)v

神戸や関西方面からのお客様も来る予定だったのですが、今回は事情により・・

次があれば関西方面の方を引率して来て下さい(*^^)v
2011年10月18日 8:04
幹事役、本当に本当に、お疲れ様でした。 2日間とも3時間程度の参加でしたが、皆さんとても気さくな方達で、お話に走りに、超楽しい時間を過ごせました。どんどん参加したいので、宜しくでーす。
コメントへの返答
2011年10月18日 8:55
メンバーだけで無くビジターな方もお誘いして共感頂ければそれが参加資格だと思っています。

しょーもないイベントも含めてご案内しますね!
2011年10月18日 8:33
おはようございます!
お疲れさまでした。絶好の天気で最高でしたね(^^♪
そのうち頑張って参加させていただけるよう精進します。
コメントへの返答
2011年10月18日 8:56
少し距離はありますが、気合でなんとかなるはず(笑)

関東方面や信州で集ることもありますので是非ご一緒しましょう (^_-)-☆
2011年10月18日 11:24
今回も場違い承知でおぢじと参入<(_ _)> 大変いい思い出になりました(^-^)

あ シケバン四代目は今回無理とボヤイてまちた(笑)ソンナクウキジャナイと…

ただあのトランクにいつも七変化セットがあるのは内緒でつ\(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月18日 12:00
実はヨーヨーで登場を期待してPCに『サキ』のテーマ曲を仕込んでました(^▽^;)

トランクの変身セットは近い内に出番が来ます(笑)

また、遊びましょ (^^♪
2011年10月18日 12:53
アレれれ??
もうコメントしたつもりでいました。

今回はご苦労様でした。
こけ山も利用していただき誠にありがとうございます。
なんとか天候もよく皆さんにはよかったのではないかとおもっています。(渋滞や事故もなく)

本当にご苦労様でした。

つぎはかも鍋会でいきましょう‼
もちろん、かもだけではありません、あしからず‼
11月23日ごろはどうです〜か?

コメントへの返答
2011年10月18日 13:05
あれだけの人数で移動や宿泊の采配は一人じゃ無理でした。

お手伝い感謝しております<(_ _)>

天候や交通、景色も来て頂いた方には十分満足だったと思います!

11月23日はミクの誕生日なのでそれ以外なら有難いです。
2011年10月18日 21:15
修行中の分際です♪

2日間の幹事役ほんとにありがとうございました。
おかげさまでお腹いっぱい愉しかったっす!
富山最高っす♪

押忍(マジでッ♡)
コメントへの返答
2011年10月18日 21:29
89クラブスポーツの調子も良さそうでしたね!

今回は一緒に超タイトコーナーを攻めれなかったのが心残りです・・

また一緒にランデブーしましょ♪
2011年10月18日 23:18
幹事、お疲れさまでした。

半日の参加でしたが、楽しかった。

ずらっと並んだのを見るとすごいですね。
コメントへの返答
2011年10月19日 6:33
参加有難うございました~

掲示板の人数も30人ほどになりました!

突発的なイベントでは、個別に電話は出来ないかもしれませんので定期的にアクセスをお願いしますね~(*^^)v

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation