• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

こんな事ありますか?

自分の仕事は損害保険の担当です。

本日の朝、事故があり現場に着くのが遅れた為、お客さんの家でお話を伺うと・・

お客さま 『警察官に念書を書かされた・・』

私     『へっ???』

事故を起こした相手からではなく、警察官から念書を書くように言われたらしいです。

自分のお客さんが、黄色または赤で交差点に進入したのは事実なんですが、念書までとは・・


私もこんな話は初めてなので戸惑いながら色々と調べていますが、真実はまだわかっていません。

ご存知の方いませんか?







現場にて念書を書かせるのが当たり前なのかと、県警&警視庁に問合せしましたが4日経っても返答は全くありません・・・

やっぱり民事不介入の原則は変わっていないんじゃないかと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/09 16:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 16:55
明らかに

過失がある場合

念書と言うか

始末書みたいの
身近な人で
書かされた事がありましたょ。。プン!
コメントへの返答
2011年11月9日 17:17
明らかに片方に過失があってそれを認めた、または認めざるを無い場合はアリだと思いますが・・

今回はちょっと依頼主が・・??です。
2011年11月9日 16:56
普通なら、警察がそんな事しませんよね~?
コメントへの返答
2011年11月9日 17:18
警察は民事不介入なはずですが・・・

事故の内容が覆らないように!との警察官の言い分なんです。

納得いかん!
2011年11月9日 17:12
被害側から加害側へ「一筆書いて」とのやり取りは良く訊きます。
加害側がいわゆる、「なんじゃオノレは!?」な場合ですよね(爆)。

しかし、警察官がなぜに??
自分で調書も作るんだろうし、意味が解らないっす、、、。

コメントへの返答
2011年11月9日 17:21
今、県警&警視庁宛に問合せのメールをしてみました。

日常的に念書を取ってるのであれば、仕方無く納得しようかと思ってます。

どんな返事してくるか楽しみです。
2011年11月9日 17:35
昔、事故した時はそんなもの書かなかったかと思います。
コメントへの返答
2011年11月9日 21:13
私も始めて聞いたので、ちょっと信じがたいと思いました。

相手方が要求するのが普通?のパターンかと・・
2011年11月9日 19:49
こんばんは、このようなことは聞いたことがありますよ。後で、供述を覆す人が沢山いるらしいです。
コメントへの返答
2011年11月9日 21:16
事故証明を作るのも念書が必要になったって事なんでしょうか?

警察官も後で話しが逆転する事が無い様に!と言ってましたけど。

ドライブレコーダーが標準になれば言い訳無用なんですがね~
2011年11月9日 22:28
え?警察がですか?

不思議な警察官もいるもんですねぇ

まぁ後々ごねる人いっぱいいますからねぇ・・・
コメントへの返答
2011年11月10日 7:44
後々ゴネる!

それが問題らしいのですが、民事不介入の原則がズレている気がします。

はっきりしない事故割合にかなり影響しますから、意見を言えない(言わない)方は不利になるわけでして・・・・
2011年11月10日 15:13
(・_・)エッ....マヂっすか???

後から双方の意見が合わなかったら、
どうするんでしょうね
自分も初めて聞いたような・・・(^ ^|||
コメントへの返答
2011年11月10日 15:19
そもそも、警察官が誘導?的な発言をして被害者、加害者をその場で決めるって行為がおかしいと思うんです。

どちらの言い分も曖昧な事故も実際ある訳で・・
2011年11月11日 12:49
時代は変わっても、変えてはいけない物はあるが、
変えていかないと駄目なこともあるという警察版?
無くそう!ムリ、ムラ、ムダでしょう。
コメントへの返答
2011年11月11日 13:08
県警や警視庁への問合せの返事が来ないので・・

もしかしたらタブーな質問だったのかもしれません。

警察を敵に回しちゃうかも(^▽^;)

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation