• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

お披露目~♪

お披露目~♪ ショックの件で問題があり、作業に手惑いましたがようやく動ける様になりました(^^)v

ちょっとだけ試走してみました。

減衰率の前後バランスでフロントが負けてる感じだったので減衰を変えて貰いました。

概ね良好なフィーリングで突き上げ少なく踏ん張って仕事してくれますv( ̄ー ̄)v

この車高、ふわわ以上でも安定感もありますよ~♪

当分の間はこのままで、フロントの微妙な調整を行います。

車高高いでしょ!<(`^´)>

サイドデカールの評判は・・(^▽^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/18 10:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

なごやか亭!
レガッテムさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 11:08
サイドデカールかっちょえぇ~ですよ。
車高は私好みじゃないっすけど・・・(笑
コメントへの返答
2012年6月18日 11:17
デカールは次のパターンを思案中(笑)

低かった時から比べると多分、リヤだと50ミリ近くは上がってると思います。

左右に切り返すパターンでは重心が上がったのを感じますが、ロールし易くなって向きを変えやすくなったと思いますよ(^^♪

ワインディングで走り易い様にフロントの調整を頑張ります!
2012年6月18日 11:31
やっぱ引いた感じイイですね~♪

車高はほゞノーマル?ですか・・
走り易い車高とカッコイイ車高はちょっと違いますからね(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 12:35
まあ、デカールはオリジナルにしては見れる方かと(..;)

車高はリヤの調整代を見れば、ほぼ中間の位置ですがノーマル並かは??

シャコタンがカッコいいのは解ってますが、修行中の身としては乗り易さ優先です(^_^)V
2012年6月18日 12:14
写真でだからなのか、車高もデカールも悪くないように思いますよ~。
コメントへの返答
2012年6月18日 12:36
多分、写真だからだと思いますよ(笑)

写真写りが良いのです♪
2012年6月18日 12:23
こんにちは、

とても良い感じにまとまっていると思います♪
ふわわ以上で安定感があるというのはいい!

おとなの車高は高いですが、
お紺と比べると1~2cmは低いのかな・・・
コメントへの返答
2012年6月18日 12:42
純正ノーマルはもう少しだけ高いと思いますね。

ノーマルは前傾姿勢じゃ無いし・・

チョイ前傾だとフロントの入りが良いですよ(^_-)-☆

お試しあれ~!
11ミリのボックスをいつも車載しておきましょう。
2012年6月18日 12:41
おぉ、格好イイですね。

サイドデカールもイイッ!

個人的には、車高ベッタリが大好きです・・・(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 12:45
秋のポルシェ塾はこのスタイルで参加予定です。

スイッチポンで車高が変えれたら楽なんですけどね(^-^;

少しずつ慣れてくれば落とす方向でセッティングしますよv( ̄ー ̄)v
2012年6月18日 13:31
サイドデカールはやっぱり車の全体像の画像だとよりイイっす(前回の一部の画像より)(^^)

車高もイイ感じじゃないですか~!?

コメントへの返答
2012年6月18日 15:20
毎度です。
サーキット専用とかと比べちゃいけないのですが・・

街乗り&峠の使用でもちゃんとタイヤのトレッドが均等に使える事(コレ重要)

ほぼ定員乗車でもふわわ以上で安全に走れる事

コンビニやファミレスの駐車場でも気にせずに入れる事

をクリアしていると思います(笑)
2012年6月18日 15:27
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
ええ感じ、ですやん指でOK
車高もストライプもぴかぴか(新しい)
私のは、もすこし低いですが冷や汗
コメントへの返答
2012年6月18日 15:54
これより高い930はノーマル間違い無し(*^^)v

車高も音量も『オ・ト・ナ(・。-☆ うふ♪』です。

悔しいので低い930とは並べません(笑)
2012年6月18日 19:39
サイドデカールイイですね♪

私も色々妄想に耽っているだけでなく、実行しないといけませんね…

べたべたの車高より、これくらいの方が品があっていいですよ♪
コメントへの返答
2012年6月18日 20:48
車高を上げて見たのは『曲がり易くなるかも・・』からなんです。

重心位置は高くなりましたが、ロール軸が上がったので素直に曲げられるかも!と思うくらいになりましたよ!

流石にチューブ交換されたショックが入らない時はショックでした(笑)
2012年6月19日 12:16
大人な車高ですねー

サイドデカール最高!!
コメントへの返答
2012年6月19日 12:55
大人な高さに満足でーーす (@⌒ο⌒@)b

何処でも擦らないし~♪

ワンポンイントのデカールで引き締まりました(*^^)v
2012年6月19日 18:59
何だか画像からも、とても新鮮な香り漂う930ですね…デカールも丁度いいバランスで^^;
車高はオーナー皆さん、今までの経験と検証そして、その方の乗り方でのベスト探り当てれば、それで良しかと…。
とか言って、自分は難しい事抜きに、型から入っちゃってますが…(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 19:29
車高、デカールともちょっと自分なりの主張をしてみました。

定番って感じじゃないですが、基本はフルノーマルなので~(^^ゞ

前後重量バランスや車高を少し変えるだけで乗り味が変化するのが面白いと思って楽しんでいますよ♪

乗りこなして行くうちにその時のベストを探って行きます!
2012年6月19日 22:46
いやあシブいです!

まさにカレラっていう感じのシルエットだと思います。
コメントへの返答
2012年6月19日 23:21
PORSCHEの文字を小さめにしたので『どーーだ!』って感じは少ないかと・・

このカタチが小学生の頃、憧れだったんです (^_-)-☆

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation