• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みくパパのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

タコ足付けました!(マキシムワークス)

タコ足付けました!(マキシムワークス)ロードスターにタコ足付けました。

ノーマルも一応タコ足形状(タコにはノーマルが似てる)なんですが、集合部の形状やパイプ形状がかなり無理がありスムーズに排気は抜けないみたいです。

今回のパーツはマキシムワークス製です。

早速試乗してみましたが、ノーマルとは比較にならない程綺麗に8000まで吹けます。高回転まで回すと悲鳴を上げそうなエンジンでしたが、回すのが楽しいエンジンになりました。カムとかも換えたらもっと楽しいだろうなぁと想像してしまいます。

車検が近いのでこの状態で車検に出す予定です。

ついでの作業でグランドエフェクターも装着しました。3桁速度でも安定してコーナーが曲がれます(スタッドレスですが・・)
Posted at 2008/02/29 22:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

秋のサファリストミーティング開催について

秋のサファリストミーティング開催が正式にサファリストオフィシャルHPで告知されました。初の北陸での開催、初の試みもあり(地元一体の行事)となります。
当日まではまだ先の事ですが、北陸支部とは名ばかりでメンバーが非常に少数です。サファリ限定の行事ではありませんので、興味ある方、趣旨に賛同される方のご協力、ご参加をお待ちしております。

近県のサファリストの加入も常時受付け中です(笑)
北陸支部のサファリスト加入の方にはオリジナルステッカーを差し上げております。(自費製作の為数に限りあり)



『サファリストミーティングin奥能登』開催のお知らせ♪

 ◎ 日時 平成20年10月31日(金)~11月3日(祝)予定
 
      10月31日(金) 前夜祭
      11月 1日(土) 開場及びプチ・トライアル大会 
           2日(日) 奥能登スタンプラリー及び閉会式
           3日(祝) 予備日

 ◎ 会場 石川県輪島市『健康の森』
      http://www.pref.ishikawa.jp/sizen/satoyama/osusume/04kenkounomori/
Posted at 2008/02/20 09:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日 イイね!

マフラー取付け完了

マフラー取付け完了マフラー取付け、ブレーキパッド交換が終りました。

午後から、ちょっとお客さんの家まで約10キロ程試乗に・・・・

アイドリングはノーマルと変わらない程静かですが、加速時は『ウォーッ』と静かながら排気音が聞こえる様になりました。

社外マフラーとしてはとても上品な音ですが、ちょっと窓を開ければ排気音も楽しめる良いマフラーです。

レスポンスも良く以前よりパワフルに感じます(すぐ慣れますが)
多分156馬力から『ビッグスロットル、K&N、マフラー』で15馬力は上がったと勝手に思ってますが・・

気持ち良く、『走る』『曲がる』『止まる』の曲がるに関しては純正ショックに不満ありますが、贅沢な悩みですか?
(欲しいショックはエナペタルで17諭吉します)
Posted at 2008/02/15 19:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月12日 イイね!

衝動買いしました・・・

衝動買いしました・・・何気にヤフオクで検索していたら
『RS☆R621Gマフラー』が16800円!!で送料サービスで・・
5分後に落札しました。

あまり煩くない事を祈っています。
(5馬力アップ間違い無し)


サファリ用じゃありませんよ(ある訳ないでしょ)エディックスです。
Posted at 2008/02/12 14:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月02日 イイね!

ATF交換は必ずオイルパンを洗浄しましょう!

車検やっと終りました。
慣れない人がやっていたので何故か私が横にいて整備の指導を・・・

兎も角、エアコン以外のメニューは全て完了です。

これで、電装からエンジン本体、ATまで不具合無くアクセル全開安全運転出来ます。

やはり、フィーリングの変化が大きかったのが毎年恒例のATオイルパン洗浄です。今回はストレーナーも新品(1000円強の値段なので)にしたのですが、発進からトルクの伝わり方が違います。ただATFの交換をするなら意味無い程の違いが体感できますよ!

本当は、ノーマルのTD42のロング同士でどれだけ違いがあるのか乗り比べしたい所なんですが、仲間内には居ないので・・・
Posted at 2008/02/02 20:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
1011 121314 1516
171819 20212223
2425262728 29 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation