• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みくパパのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

本日のメイン作業

本日のメイン作業本日のメイン作業・・

ブローバイホースはヒビヒビでした~

オイルサーモは外すのにちょっとてこずりました。

案の定、Oリングは『パキッ!』をと割れました!

事のほかスムースに作業出来ました。

明日、クラッチフルードの交換をしてまず終了とします(*^^)v



クラッチペダルの遊びが徐々に増えている気がします。

明日のフルード交換で変化が無ければ・・

クラッチマスター?

クラッチレリーズ?

クラッチディスク磨耗?

さて・・・・
Posted at 2010/03/21 21:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

本日作業中~♪

本日、連休初日に作業をしています!

絶好の整備日和で雨です(黄砂も飛んでますし)

本日の整備メニュー

① オイルプレッシャーワーニングスイッチ交換
② オイルサーモスタットOリング交換
③ ブローバイホース交換
④ リヤスタビクランプ交換
⑤ ブレーキパッド交換
⑥ オイルフィルター交換
⑦ エアコンベルト交換
⑧ フロントスタビブッシュ交換


です!

フロントのスタビブッシュ交換が一番の難関かもしれません。

簡単に出来る方法ありませんか~?
Posted at 2010/03/21 13:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

パーツ届きましたヽ(^o^)丿

パーツ届きましたヽ(^o^)丿18日に発送したと聞いてましたが今日届くとは思ってませんでした。

フェデックスだと到着予定が23日となっていたのに・・・?

無事パーツが揃ったので、週末に作業開始します。



お手伝い&差し入れ大歓迎(笑)
Posted at 2010/03/20 14:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

スタビマウント拡大画像

スタビマウント拡大画像主治医のTS930さんから『お祝い?』の拡大画像が届きました!

内側の補強板付きと補強板無しがあります。

私のは補強付きですが・・・

こんなになってました~

皆さん、今すぐ潜って『ちぇ~~っく!』しましょう。





TS930さん、急に仕事突っ込んで・・<(_ _)>


Rear Sway Bar Bushing Clampもかなり潰れて変形しています・・・。

ぶつけた衝撃で溶接が外れた可能性もありますね。

ぶつけた記憶は無いのですが??
Posted at 2010/03/18 19:15:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

男の仕事場です!

男の仕事場です!頼まれて探した『男の仕事場』なクルマ!

コレなーーんだ??


簡単すぎですか?
Posted at 2010/03/17 22:18:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
78 9 1011 1213
1415 16 17 1819 20
2122 2324252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation