• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@入間のブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

ユーザー車検一発合格~♪♪

ユーザー車検一発合格~♪♪車検を受けに行ってきました~

今回、気になっていた微妙なタイヤはフェンダーのトップ位置に棒を当てられただけで合格!!
リアショックの延長ボルトもシレっとパスしちゃいました~♪

書類は代書してもらえるので昔より楽なんですが、棟をあっちこっち行き来しなくちゃいけないのが何回やっても慣れない(汗

とりあえずめでたしめでたしw



Posted at 2010/11/08 21:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

コンプレッサー時々固着 (T T)

コンプレッサー時々固着 (T T)毎日、暑い日が続きます(汗


ちょっと出掛けようと普段どおりエンジンを掛けたトコロ・・・







キュン





キュン


キュン

ギュルルルルルルルルーーーーーーー


直感的にエアコンをOFF。


コンプレッサーを見ながらエアコンを作動させたら再現。
固着してベルトが滑った音でした。


ディーラーに向かいながらON⇔OFFしてたら音は出なくなったんですが、一応見積もりを作ってもらいました。


10万円コースです(涙


音はしなくなったから、まだいいかなぁと思っちゃうんですが交換しといた方がいいですよねぇ・・・。






Posted at 2010/08/29 16:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

アライメント取ってきました~v

アライメント取ってきました~v暑い日が続きますねぇ(汗

皆さん、夏バテ大丈夫でしょうか?

僕は少々バテ気味で蕎麦、素麺、冷麦ばっか食ってます。


ところで、最近、高速道路を頻繁に走るんですが100km/hを超えたあたりからステアリングが落ち着かず、フラフラするのに気付きました。

ストラットにエクステを着けた後のアライメント調整がテキトー過ぎたんですね。

なんせ河原の橋の下で作業しましたから(笑


でもこの炎天下で水平器やメジャーを使ってチマチマした作業はできません(汗

そこで調べてみたんですが
近所にあるじゃないですか!安く調整してくれるお店が!!


コクピット青梅さん


アライメント計測、前後キャンバー、トウの調整で1万と飛んで500円!


7月限定10台のキャンペーンみたいですが、飛び込みで来店したら髪を束ねたスティーブン・セガール似のワイルド兄さん(話すと意外と優しかった)がサクっと1時間ほどで作業してくれ、久々ナイスなカーショップと出会いました♪

高速走行はまだしてませんが、一般道でもセンターの座りが良くなった様に感じます。

やっぱ計測器はすげぇっすね。

データは整備手帳にUPしました~w











Posted at 2010/07/24 14:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

ロード・ストローラー貼ってみましたv

ロード・ストローラー貼ってみましたv実は僕、所ファンなんですv

デイトナを定期立読してるんですが、世田谷ベースのオリジナルステッカーが商品化されたので、ついポチっ。

思ったより小さめですが、キュートで気に入ってますv


Posted at 2010/07/19 10:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

〇越河川敷で泥車オヤジに絡まれた冷や汗

いやぁ、雨ですねぇ。

でもストラットエクステンダーを早く着けたい!

ってことで暇してた先輩を拉致って場所探し。

イイ場所が見つからず、〇越河川敷の橋の下で作業しました。

サクっと装着しマッタリしてたんですが、ロッキーにお乗りのオジ様とジムニーにお乗りのオジ様が僕らに大接近(汗


グランドエスクードの事はご存知だったようですがここに乗り入れるグランドは見た事が無かったそうで根~掘り葉~掘り。


どうやら丘4駆乗りと思われたらしく、しまいには

「もったいないからこれはデート車にしてボロいジムニー買った方がいい」
だけならまだしも

「ここにくるなら長靴とスコップと牽引ロープは持って来ないと」
とかとか素人呼ばわり・・・。

今日はエクステンダー着けに来ただけやからスニーカーやねん!
1台で来る時はスタックするほど無茶せーへんし!
牽引ロープはラゲッジボックスの中にしまってあんねん!


と心の中で叫びながら小1時間ほど絡まれてしまいました(涙

ま、ボクも大人ですからハハハと愛想良くしてましたよ。

ちょっと疲れたケド(笑







Posted at 2010/05/23 19:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「345hemi 〜♪♪ http://cvw.jp/b/125563/40208802/
何シテル?   08/07 23:13
元空自航空機整備員エンジンマン。 現在は民間のジェットに携わってます。 車に関係する資格は 自動車整備士3級ガソリンエンジン 大型4輪 危険物乙4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェックランプP0404 EGRバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:17:09
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:08:54
OBD Jscan DRL有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:51:08

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
コマンダー5.7HEMIからダイムラー世代最終グランドチェロキー3.6 SUMMITへ乗 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
esseesseキット付き2013年登録の最終500c 可愛い見た目で燃費も申し分なく、 ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
アクセルを踏み込まなくてもルルルーと加速する余裕のトルク。 果たして庶民の僕に維持できる ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノンターボですが思ってた以上にイイ車です。 気に入りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation