• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともパパの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2017年5月13日

LEDレッドスモークテール修理 and 流れるウインカー計画 Part 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ブログでも書かせて頂きましたが、LEDレッドスモークテールのLEDが所々切れていたので、修理を兼ねてウインカーを流れるようにしようと決意しました。
2
さて、ホットカッター片手に殻割りを開始しましたが、これがものすごい手間でして...
やばい!こんな調子ではどえらい時間がかかる!殻割り完了する前にこっちの手が壊れる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

という訳でホームセンターへGo!
3
で、買ったのはルータービットとアクリルカッター!
ルーターは持っていたのでビットだけで済みました。
超音波カッターが欲しかったのですが、お高い万円ですし買ってもほとんど使わないでしょうから、こいつらで頑張ろう!!

そしていざ作業してみるとこいつらが結構いい働きをしまして(^o^)
ホットカッターの時は内側一つだけで2時間以上掛かりましたが、こいつらを使ったら残り3つを2時間強でパカっと!
4
殻割り完了!
おおっ!配線がいっぱい!
本当に私にできるのか自信がなくなってきました(−_−;)
でもここまでやっちゃったし....
5
リレーも買っちゃったし........

あっ、いけない、交換するLEDテープまだ買ってなかった( ̄▽ ̄;)

という訳で今日の作業はここまです。
ネットを徘徊してLEDテープ探します(^^)

買ったらまた作業再開します!

ちなみに殻割り後の接着はPP用の接着剤でいいのだろうか??
強度的な問題はないのだろうか?
カットした後に不安になってしまった( ̄▽ ̄;)
ご存知の方どなたかご教授を(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトフィルム施工

難易度:

ヘッドライト右の防水対策

難易度:

サイドマーカー塗ってみた

難易度:

Mパフォーマンスブラックラインテール 結露対策

難易度: ★★

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

曇ったです…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安定したベンチマーク車 http://cvw.jp/b/125567/45591798/
何シテル?   11/03 20:12
ぼちぼちいじりながらBMWライフを楽しんでます。 でもこれまでの行動から、嫁には「マフラー禁止令」が発令され入れることができません(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTROAI エアコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:21:57
ワイパー交換(2回目) 備忘録です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 23:23:42
博多小市民さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 23:33:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年11月に購入しました。 1. 6000Kバルブ 2. レーザー探知機 COMT ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
DJI MAVIC MINI 空をかっ飛び空撮できる優れたやつです! バッテリー3本付き ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ルイガノ LGS-FIVE アルミフレームでフロントフォークはサスになっておりタイヤも太 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
ISEKI 菜ゆうき: 義理の親父の家庭菜園用ですが、運転は私しかしませんので、ほぼ私が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation