• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともパパの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

[成功編] AKRAPOVICマフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やはりせっかく買ったものを無駄にするのは勿体無いのでなんとかできないか考えました。
まずは真面目に寸法取り!
純正のそれぞれの中心からの距離は約80mm。
一方AKRAPOVICは90mm強。
10mm詰めるのは結構厳しいかも😅


2
構造は外筒の厚みが約2mm。
外筒固定用に内筒の円周に沿って突起物が溶接されているようです。
こういった辺りを処理できればうまくいくかもしれません。
3
まずは突起物がどうなっているのか確認するため、恐る恐るアクリルカッターで外筒をカットし始めました………


が、チマチマし過ぎていてカットが終わる前に手が破壊されそうだったので、スモークテール加工の際にお世話になったルーターを久しぶりに出動させました。

突起物はL字ステーのようになっていました。
そしてL字ステーは幅10mmくらいで高さが3mmくらいということが判明!
4
そしていよいよ思い切ってルーターでカット決行!
2個のマフラーカッターを当てがいながら確認し、結局外側になるマフラーカッターのマフラー取り付け側は約35mm幅、先端側は約32mm幅でカットしました。
写真を撮り忘れましたが、内側になるマフラーカッターのリベットが当たるのでそれを逃すために微調整の削りも実施しました。
5
内側のマフラーカッターはこんな感じにカットしました。
内筒同士が干渉するのを防ぐためにあえて先端のほうの外筒は残しました。
6
わかりにくいですが2個を組み合わせるとうまい具合にステーを逃げてます。

そしてこれでマフラーカッターそれぞれの中心からの距離は約81〜82mmくらいでしょうか....
これ以上は厳しいですね。
本来なら80mmまで詰めたかったのですが😰

とりあえず車に行き、固定リングとボルトに錆防止スプレーを塗布し乾燥させました。ネットではこの辺りが錆びるという情報にありましたので😅
7
そしていざ装着!

おおっ、ついた!

よしっ、ボルト締めて早いとこ固定しちゃおう!
8
しばらく走って緩まないことと変な干渉をしていないことを確認しました。
元々の貧相なマフラーが見えちゃってるのはご愛嬌ということで😅
迫力が増したかな😄
それなりにいい感じに仕上がりました。
まあ自己満足ということで😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AZ FCR-062燃料添加剤投入2回目

難易度:

原状回復

難易度: ★★

マフラーテールずれ修正

難易度:

アマチュア無線機 ID4100D

難易度: ★★

F30 梅雨前にキイロビンゴールドでフロントウインドウ手入れ

難易度:

320d オイル漏れ その後と対策?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月15日 17:39
成功しましたね✌️
カッコいい👍
参考にさせてください。
コメントへの返答
2020年3月15日 17:48
ありがとうございます。
片側2本出しのせいでこんな苦労しましたがなんとかつきました。
やはりあと数ミリ詰めないと無理があり、オリジナルマフラーの中心からは多少両側に開いた感じになってますが、自己満足の世界ですから😅

こんな作業でよかったらいくらでも参考にしてください😊
2020年3月15日 17:43
[成功編]!!
コメントへの返答
2020年3月15日 18:21
なんとかつきました!
2020年3月15日 18:58
やりましたね👌ご苦労様です😊 
これなら、家族からのクレームもないでしょう👍
コメントへの返答
2020年3月15日 21:34
最初に「うるさくならない」ということを伝えて以来、家でルーターを使って作業していても何も言われませんでした😊
でも本当はマフラー交換したいです😭
2020年3月15日 20:35
これは、めっちゃくちゃ格好良いですね!
全くのど素人なのですみませんが教えてください。何という製品名ですか?あと、はめ込んでネジ締めるだけでハマりますかね?私はノーマル一個出しです。
2020年3月15日 20:35
これは、めっちゃくちゃ格好良いですね!
全くのど素人なのですみませんが教えてください。何という製品名ですか?あと、はめ込んでネジ締めるだけでハマりますかね?私はノーマル一個出しです。
コメントへの返答
2020年3月15日 21:59
コメありがとうございます。
製品はAKRAPOVIC(アクラポビッチ)というもので、ヤフーやアマゾンで検索すると出てきます。
1本出しですと私のものとマフラー径が違うようですのでまずは所有されている車の寸法を測ることをお薦めします。
でも1本出しならここまで苦労することはないようです(笑)
この製品はマフラー取り付け側の内径が何種類か販売されていますので、現車サイズによって適切なサイズのものを購入すればよろしいかと。
固定はボルトでしっかり固定されるようです。
他の方の過去の整備手帳で1本出しに取り付けている情報もありますよ。

以上、ご参考まで。
2020年3月16日 21:04
情報ありがとうございます!
調べてみます。
コメントへの返答
2020年3月17日 9:50
頑張って下さい!
2021年1月20日 19:52
カッコいいですね。
取り付けられたマフラーカッターのカーボン部分の直径を教えていただけないでしょうか?

私も真似して着けたいです。

よろしくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2021年1月20日 22:23
ありがとうございます。
測定したことはないのですが、購入した際のWebの情報ですと出口側直径は89mmとなっています。
ご参考になれば幸いです。
2021年1月21日 8:57
ともパパさん
早速のお返事ありがとうございます。

私も頑張って取り付けます。

『取り付けてもらいます』(^_^;)

プロフィール

「安定したベンチマーク車 http://cvw.jp/b/125567/45591798/
何シテル?   11/03 20:12
ぼちぼちいじりながらBMWライフを楽しんでます。 でもこれまでの行動から、嫁には「マフラー禁止令」が発令され入れることができません(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTROAI エアコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:21:57
ワイパー交換(2回目) 備忘録です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 23:23:42
博多小市民さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 23:33:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年11月に購入しました。 1. 6000Kバルブ 2. レーザー探知機 COMT ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
DJI MAVIC MINI 空をかっ飛び空撮できる優れたやつです! バッテリー3本付き ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ルイガノ LGS-FIVE アルミフレームでフロントフォークはサスになっておりタイヤも太 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
ISEKI 菜ゆうき: 義理の親父の家庭菜園用ですが、運転は私しかしませんので、ほぼ私が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation