• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

国道122のもしもしかめさん

忘れてた…。
昨日通った国道122号線、大間々から登って、道の駅…くろほねやまびこ(だったっけ?)からちょっと先に、「もしもしかめさん舗装」がされてました。音響装置付き舗装って言うんでしたっけ?カッ飛んでるとノイズにしか聞こえないけど、適度な速度なら音楽に聞こえるヤツ。ワインディングしてる道でパーフェクトな演奏、おそれいりました!まだセンターラインが簡易のヤツだったし、案内標識も設置されてなかったので、極々最近のものでしょう。精神的に余裕があればもう一回戻ってみたいところでしたが、その時点でまだどこへ行くか決まってなかった…爆。呆れて物が言えませんよ…笑。
TVチャンピオン「スーパー音響装置付き舗装選手権!」って…あったら楽しいかも…爆。
道路を走るだけでオーケストラ演奏を楽しめる…笑。
ブログ一覧 | シャリだけ | クルマ
Posted at 2010/09/26 18:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年9月26日 19:26
あ、「ナニコレ珍百景」でやってた!
通ってみたい道のひとつですね。。
コメントへの返答
2010年9月26日 20:40
音階の正確さに感動しました。
どのくらい保つんでしょうね。
とりあえず雪降る前に!
2010年12月20日 13:14
昨夜、私もこの道を通りました。タイムリーな事だったので、つい笑ってしまいました!
コメントへの返答
2010年12月20日 19:11
昔は三三七拍子でもビックリだったのに…笑。
何でもその辺にゆかりのある人が作曲したんだそうです、かめさん。
次はトイレの神様フルコーラスで…爆。

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation