• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

富士チャンピオンレース仕様車 NC1試乗

富士チャンピオンレース仕様車 NC1試乗 2011年2月7日(月) 富士チャンピオンレース仕様 試乗会 が富士スピードウエイにて行われるとのことでいってきました!

試乗車はNC1ロードスター、6MTのナンバー付きレース仕様。普段乗りも出来て、そのままレースに出られるのが良いところ。NCクラスは改造範囲が限定いされていて、ドライバーの腕で勝負が決まる割合が増えているとのこと。それでもレブリミットが500回転高いマイナーチェンジ後のNC2とマイナー前のNC1が混走するため、これまでNC1の不利は否めなかった。
2011年はコントロールECUが導入されてNC1も7500回転にレブリミットが引き上げられるという。
今回の試乗車はそのコンピュータで走りの違いを体感することができました。

7500回転まで気持ちよく吹け上がるNC1。これはレースだけでなく、ストリートチューン用としても販売されると人気になるのではないかと思えるほど完成度の高いコンピュータチューンでした。
シャシーもアラゴスタ車高調にクスコRSの1.5ウェイLSDを組み合わせ、バランスの良いハンドリングでとても安定していました。

これまでのNC1ノーマルコンピュータ&NR-Aの富士仕様との違いが気になっていただけに、とても有意義な試乗会となりました。

主催の富士スピードウェイのみなさん、RMAのみなさん、参加されたみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました!

この富士チャンピオンレースに参戦を検討されている方はドゥ・エンジニアリングのページから、詳細な情報が得られます。
http://www.do-eng.com/




ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/02/08 01:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 22:05
+500回転
高回転をキープ出来ないワタシには
猫に小判状態かも・・・(^_^.)
乗り変えると、わかるものでしょうか???
コメントへの返答
2011年2月8日 23:59
レースだと500回転は効いてきますね。
オレも街ではそれほど関係なし。
でもNC2はエンジンの質感が上がっていて凄くいい。

今回試乗したNC1のコンピュータもこれと同じかそれ以上のフィールの部分もあり、驚きました。

プロフィール

「9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします http://cvw.jp/b/125598/48627098/
何シテル?   08/30 15:11
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation