• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

787Bがルマンを走る!ロータリー優勝20周年記念

787Bがルマンを走る!ロータリー優勝20周年記念 「マツダ 787B」がルマン優勝から20年ぶりにサルト・サーキットを走行!

とっても楽しみです。オレ、胸が熱くなります。

あれから20年、みなさんは憶えていますか?

マツダレース撤退からも20年・・・。

マツダよ!スカイアクティブと共にルマン復活はないのか!!



ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/05/23 22:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 22:57
SKYロータリーor水素ロータリー とにかくどっちでもイイから、もう一度ロータリーでル・マンに戻ってきて欲しいですね~(^^)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:21
本当ですね!マツダ、頼む!!!

俺たちにはレースの夢と感動が必要なんだよ。
2011年5月23日 22:58
眠い目をこすりながら優勝の瞬間をリアルタイムで見てました(^v^)
「よっしゃあ!!」って思わず声に出しちゃいましたからw

てか、20年も前の話なんですね(@_@。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:22
見てましたか!

そうそう、叫んだよね。ドラマティックだった。

20年前でも鮮明に憶えてるよね!
2011年5月23日 23:06
ええ、憶えてますとも…(^^)/
コメントへの返答
2011年5月23日 23:23
kou7さんも!

クルマで、レースでもう一度、熱い感動が欲しいです。
2011年5月23日 23:20
ついでにもう1回RX-7とコスモも復活してほしいのですが…(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:24
本当、そうだよ。
RX-7やコスモがいないマツダなんて!!

俺たちの憧れのスポーツカーをもう一度!
2011年5月23日 23:31
実は、このニュースが耳に届いてから、
楽しみで仕方ありません♪(笑)

日本でも、ちゃんと放映してくれると良い
のですが…(゚∀゚ ;)

FCで、ウイニングリミテッドが優勝記念
車両として販売されましたよね♪

欲しかったです…(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月24日 0:27
そうですよね。楽しみです♪

ビデオ撮って、各ディーラーでずっと流してほしいです。

そうそうFCのウイニングリミテッドねえ!
FCサイズと値段のRX-7復活してほしいです。

ルマン優勝20周年記念限定のロードスターはなぜ日本だけ発売されないのか!!
2011年5月24日 0:27
よ〜く覚えています。
40度の熱出して寝込んでました(笑)
でもテレビ朝日の中継をうつろな目をしながらも一生懸命見ていた覚えがあります。もう20年も経つんですね。もうあの頃の様に何でも有りのレースって望めないですよね。この頃は良かった…(遠い目)
コメントへの返答
2011年5月24日 0:34
覚えてますか!
レースやクルマの感動的なシーンはいつまでも脳裏に残りますよね。
そんな感動がオレ、欲しいです。

またあの頃のような感動を!
2011年5月24日 1:09
昨日のように覚えてます!
当時テレ朝は、オールナイトで放送してましたね。
ベンツやジャガーと互角に戦っている姿を、心躍らせて観ていました。
そのロータリーサウンドが前年より力強く聞こえ、握った拳に自然と力が入ってました。
今でもSuperGTのRX-7を観たら、787Bの有志が蘇ってきます。
コメントへの返答
2011年5月25日 0:59
やはりそうですよね!
オールナイトでした。やはり日本代表でしたよマツダ。
ロータリーサウンド・・・。

なんか熱い想いが蘇ってきました。
2011年5月24日 4:03
えぇ、覚えてますよぉ~
国産で唯一の総合優勝

MAZDAが撤退して、もう20年
レースシーンにREサウンドの復活を望んでます(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 1:01
そうです。
国産のエンジンとシャシーが初優勝ですよ!!!

マツダにレースシーンに復活して欲しいですね。
出来ればロータリーで、無理でもSKY技術のエンジンで!
2011年5月24日 7:31
とにかく「サウンド」
あの排気音にしびれました。
NAの4ローターはいつまでも憧れです。
非常に楽しみですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 1:03
あのサウンドはしびれますよね。
レーシングカーは音も凄く大切だと思います。
優勝した後には、あのサウンドがより官能的に聞こえてくるような気がします。

あの誇り高きサウンド、6月11日に聞きたいですね♪
2011年5月24日 8:43
音だけでも、聴きたいっ!!
可変ファンネルの短くなった時の音、最高です♪

20年前、いくつだったかなぁ・・・・(^^;
コメントへの返答
2011年5月25日 1:04
音だけでも!本当そうです。
はい、突き抜けるようなあのサウンド!
最高です。

20年前、オレも若かった・・・。
2011年5月24日 11:03
787B サルトサーキット
ワクワクしますね~
ストレートの途中に造られたシケインが難しいんですよね♪
ゲームでしかしりませんが(爆)
コメントへの返答
2011年5月25日 1:07
そうなんですよね。

787Bがもし生き物で感情があったら、今、どんな気持ちなんでしょうね。

なんか、冷静に見れません。笑)
日本でのデモランでなく、サルトサーキットだよ!
2011年5月25日 9:37
こんちゃ♪

中学の頃、ビデオ3倍速で録画してましたよぉ!!
ヲイラの母も、レナウンのアーガイルカラー(チャージデザイン)が
好きで一緒に応援してました☆

確かこの年かな?、初めて友達と一緒にグループCカー?
(ルマンと同じ型のレース)鈴鹿へ見に行きました☆

コメントへの返答
2011年5月25日 11:35
こんちゃ♪

そうでしたか!
レナウンカラー!
あれからずっと20年、レナウンレナウンって言われているんですから、相当な宣伝効果ですよね。
また今の時代の最先端の企業にスポンサーしてもらって、マツダにルマン復活してほしいです☆
そしたらその企業、めちゃくちゃ応援されると思うんだけどなあ。

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation