• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

インディ(IRL)で佐藤琢磨が日本人初ポール獲得!

インディ(IRL)で佐藤琢磨が日本人初ポール獲得! 凄くうれしいニュースが飛び込んできた!

2011年6月24日(金) IZODインディカー・シリーズ in アイオアスピードウェイにおいて、KV Racing Technology-Lotus チームの佐藤琢磨選手が日本人初のポールポジションを獲得した!

凄く勇気をもらいました。アメリカのトップカテゴリーのポールは大変なことだよ。
明日の決勝、みんなで琢磨を応援しよう!




関連情報URL:http://www.iowaspeedway.com/aspx/Events/EventDetail.aspx?id=163
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/06/25 23:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

イイね!
KUMAMONさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年6月25日 23:11
佐藤琢磨行けるぞ~!
インディ・・・一度見てみたい。もてぎで開催するんでしたっけ。
コメントへの返答
2011年6月26日 6:54
行ける感じですよね!
力強い走りを期待したいです。

きっともてぎ最後かも。インディ楽しみになってきましたね。
2011年6月25日 23:14
可夢偉も頑張っているけど、琢磨も凄いですね。

応援も頑張らないとヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年6月26日 6:55
本当、2人とも凄い。
少しずつ日本のレーサーも海外でも一目置かれる結果になってきましたよね。

応援したいです!
2011年6月25日 23:19
佐藤琢磨選手すごいです。。

速さはF1の時から文句なしだったんであとは
チョンボせずに完走すれば結果は付いてくるかと。

今年はインディもF1も目が離せませんね。
アメリカまで応援に行きますか、ロド乗りみんなで。

F1もね。鈴鹿行きましょう。
コメントへの返答
2011年6月26日 6:56
あのメンバー相手にポールはそんなに簡単に取れません。しかもアイオアのアタックは本当に難しいはずです。出て一発勝負でしょう。

いつかみんなでアメリカツーリングしてみたいですね♪

F-1鈴鹿いきましょう!
2011年6月26日 1:53
嬉しいことですよね。
琢磨好きなので、頑張ってほしいです!

(F)
コメントへの返答
2011年6月26日 6:57
そうですか!
楽しみですよね。

インディ、F-1はやはり特別ですね。
2011年6月26日 4:43
こんちゃ♪

今年は琢磨選手調子いいですね!!
今回をキッカケに予選の上位を採り続ければ
今年は本当に優勝出来そうですね☆
コメントへの返答
2011年6月26日 6:58
こんちゃ♪

今年はモータースポーツも楽しみがたくさんありますね。いきなりは難しいかもしれませんが、速さが本物でなければ、絶対にポールは獲れません。みんながそれを目指しているのですから。
2011年6月26日 4:43
日本人初のPP
でも、これ1回だけにならず、何度も獲得して欲しいですね!!

茂木でのINDYは今年で最後?!
応援に行きたいなぁ~
コメントへの返答
2011年6月26日 7:01
そう日本人初ですよ!
よくチームとマシンをここまで持ってきたと思います。アメリカで何かを成功させるのは普通の企業でも難しいですが、レーシングドライバーならば尚更大変です。

応援に行って見たいですよね♪
まずあと数時間後の結果を見守りましょう。
2011年6月26日 7:43
日本人のポールポジションなんて、、、頑張れ~
で、インディは、オーバルぐるぐる回るヤツでしたっけ(汗)?
コメントへの返答
2011年6月26日 22:18
頑張って欲しいです。
インディはオーバルが多いですが、ロードコース、市街地コースなどもあって、バラエティに富んでいます。
しかし、オーバルの攻略はドライバーにとっても重要ですし、その他のコースとはセットアップも走りも全く違ったものが要求されるので、大変だと思います。
2011年6月26日 9:13
今中継をビデオで見てます!

インタビューの姿も堂々としていてほれぼれします~。

前は琢磨さんにF1に戻って欲しかったですけど、今はインディにいて欲しい!と思います。

勝ってくれ!
コメントへの返答
2011年6月26日 22:20
アイオアスピードウェイのオーバルコースでポールは本当に凄い。
結果はどうであれ、まずそのリザルトが刻まれたことを喜びたいと思います。

レース展開が全て生で見れるオーバルは、実際に行ってみると本当に面白いですよ。でもドライバーは難しくて大変。笑)

是非、いちど生で見てください!
2011年6月26日 9:47
今年の佐藤琢磨選手の活躍はスゴイですね♪

私も大ファンです。

結果は運が無かったですが、ずっと先頭走ったりと!

私も応援してます(^^)
コメントへの返答
2011年6月26日 22:23
頑張ってくれてますよね。

「ポールスタートの琢磨、初優勝ならず」
http://www.carview.co.jp/news/0/149120/

でしたね。しかし、ポールを素直に喜びたいです。運だけではポールとはなりません。トップ5の実力があるという証明です。

簡単に勝てないくらいライバルが凄いからこそ、INDYの価値もあり、応援のし甲斐もあるのでなないのでしょうか。
2011年6月26日 13:50
結果は単独クラッシュでちょっとアレでしたが、でもPP獲得は名誉。
今晩はカムイに期待。
コメントへの返答
2011年6月26日 22:25
本当にその通りですね。
オーバルの予選、決勝は体感したことのないドライバーには解り難い難しさがあると思いますよ。

カムイ選手にも頑張ってほしいですね!
2011年6月26日 18:57
インディーカーは日本ではあまりなじみがないせいか、F1マシンに比べ注目度は少し劣るとは思いますが、オーバルでのスピード感は絶対F1より上ですね!

私も生きているうちに一度は生で見てみたいですよ。
コメントへの返答
2011年6月26日 22:28
そうですね。アメリカでは普通にテレビでやっているし、レストランでも流れているところが多い。
スーパーの入口にも大きなインディドライバーのポスターが!モータースポーツ文化の違いを感じずにはいられません。
日本もこんな環境があればもっとクルマ好きが増えて、スポーツカーやモータースポーツが一般的になるのではないかとアメリカに初めて行ったとき感じました。

見ましょう! INDY。一緒にいこうよ♪

プロフィール

「9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします http://cvw.jp/b/125598/48627098/
何シテル?   08/30 15:11
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation