• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月26日

REVSPEED 10月号にマツダサバンナRX-7(FC3S)∞Ⅲ & 前期FCが登場!

REVSPEED 10月号にマツダサバンナRX-7(FC3S)∞Ⅲ & 前期FCが登場!  レブスピード10月号の『80's-90'sグラフィック』で
マツダサバンナRX-7∞Ⅲ(アンフィニ・スリー) & 前期FCがカラーで4ページ紹介されています!

みんカラお友達の前期FCのhiroさん、ヤマ@∞ⅢさんのRX-7(FC3S)でてます!!

いやあ、マツダファン、RX-7ファンにとってもFC3S、久々に、こうしてキレイな写真がいっぱいで取り上げてもらって嬉しいです。マツダのルマン24時間優勝、20周年記念の年ですが、このFC3Sの最後に優勝だったんですよね。『ウイニングリミテッド』出たよねえ。

アンフィニ∞シリーズは衝撃でしたね。記憶にある方も多いのではないでしょうか。
5ナンバーサイズのFRセブン、格好よかったなあ。
いやいやFC3Sオーナーだった人、友達が乗ってた人も多かったのでは?

ブログ一覧 | 雑誌・書籍・テレビ・Web | 日記
Posted at 2011/08/27 00:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年8月27日 0:38
そう!5ナンバーが素晴らしいんですよね♪
アンフィニ∞、程度が良ければ今でも欲しい(><)!!
コメントへの返答
2011年8月27日 23:30
そう!そう!5ナンバーが素晴らしいんです♪
もっとみんなで声を大きく、メーカーにいいたいね。

程度の良いアンフィニ∞・・・そりゃあったら欲しいよねえ。

この本に出てるようなのは、もうなかなか見れないでしょう。
2011年8月27日 1:15
この特集最高でした。
FCはやはり名車ですよね。
当時一緒にサーキットに通い始めた友人が乗っていた、アンフィニ∞のスパルタンさを思い出しました。
コメントへの返答
2011年8月27日 23:31
いやあ・・・改めてFCの名車振りを再確認してしまいました。
このサイズ、この魅力、この価格で再販売されたら、買ってしまう人も多いのでは?

アンフィニ∞は潔かったです。
2011年8月27日 3:03
FCかっこいいですよね
僕くはアンフィニ∞はアンフィニ∞でもファミリア∞に乗ってました。
あの車も面白かったですよ
コメントへの返答
2011年8月27日 23:32
FCいいですよね。

ファミリア∞とはレアな名車ですね。

素敵なクルマでした。
2011年8月27日 18:42
うちの姉ちゃんが嫁入りに購入したのが黒のRX-7アンフィニ∞でした。
同時期に自宅の車がぶっ壊れて、私が買ったのはファミリアアスティナ1600。
二台プレートナンバーが続きだったのが懐かしい・・・
幕張でゼロヨンやってて、ちょっとだけ運転させて貰ったのもいい思い出だなぁ・・・(ドンナ姉妹やねん・爆
コメントへの返答
2011年8月27日 23:34
お姉ちゃん、凄いですねえ。RX-7、しかもアンフィニ∞だったん!?

アスティナも懐かしいなあ。しかも1600って。

いい姉妹ですやん♪

今、お姉さん何に乗ってはるかが気になります。
2011年8月27日 19:50
友人および会社の後輩が現役で乗ってます!!

たまに乗せて貰うのですが、
シフト感はロドに通じるものありますよね。(FDもそう。)

いま、乗っても楽しいですよ。
(燃費気にしなければ・・・・・・)

でも、いまでも左のRrピラー(助手席の後ろ)が大きく、
左後方視界が悪くて、いつも戸惑います。
(ロドの幌も同じ。※ハードトップの方が後方視界は良好ですね)
コメントへの返答
2011年8月27日 23:36
なんと!現役で乗ってますか。

ロドのアニキですからね。

FC本当、楽しいです。
独特の世界観がありますよね。
2011年9月3日 9:02
おはようございます(^_-)-☆

あざ~す(^_^)v

FCの∞もですが、
ロドスタも2シーターで適度なクローズ感がいいですよね
さらに、オープンで最高です(^_^)v

前期FC
もう少し乗っているかもしれませんね(笑)

コメントへの返答
2011年9月4日 15:57
おめでとうございます!!

格好よかったですねえ。
FCいいですよ☆

いっぱい乗ってあげてくださいね。

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation