• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

ハチマルヒーロー ミーティングに見学に行ってきました

ハチマルヒーロー ミーティングに見学に行ってきました 11月3日(祝)ハチマルヒーローミーティングが静岡県掛川、エコパで開催されているということで、見学に行ってきました。
80年代、90年代を中心に懐かしいクルマが、たくさんの集まっていました。



お友達のhiroさんも展示されてました♪

主催者のみなさん、参加されたみなさん、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2011/11/03 23:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 23:32
青春時代の記憶が甦って来るクルマも良いですね♪

関西でもこんなのがあれば・・・・


それでは週末ヨロシクです<(_ _)>
コメントへの返答
2011年11月3日 23:44
セリカXXやスカイライン、ソアラなど多かったですねえ♪

関西はあまりないんですか?
なんかやってそうやけど。
2011年11月3日 23:41
こんばんは

東名下り(上郷SA)で31Zとスタリオン発見
たぶん参加者だと思います

80’sのクルマは見てるだけで楽しい!
コメントへの返答
2011年11月3日 23:44
こんばんは

そうでしたか。きっと参加された人でしょうね。
Z31とスタリオンもたくさんいました☆

80's懐かしいですね。
2011年11月4日 0:11
2ドアのクーペが憧れだった時代ですね。
良い時代でした…。
今は悲しい時代です。
XXはメカドッグ見てプラモデル作りました。
FCは…当時としては高い車でしたよね。
今見ても格好良いですね。
コメントへの返答
2011年11月4日 0:31
そうですねえ。
2ドア、いや4ドアでもいいですから、FR、マニュアルのスポーツモデル欲しいです。

XXプラモデル作りました!
FCも高かったです。

どれも格好いいですよね。そして適度なサイズといつかは買えそうな値段☆
2011年11月4日 0:15
エコパですか(驚)!流石です
やっぱりFCは、、、エエですね♪
コメントへの返答
2011年11月4日 0:32
はい、たっくさん80'sカーいたので、写真選べません。他のブログで見てみてね♪
2011年11月4日 7:21
XXもFCもリアルタイムで乗っていたクルマなので、無茶苦茶懐かしいです♪

あの頃は、国産車(特にスポーツタイプ)の全盛期でしたね。
今でもそのまま新車で発売されたとしても、欲しいクルマばかりです(^^;
コメントへの返答
2011年11月4日 12:00
そうですよね、やまけさん、両方オーナーだったなんて羨ましい♪

本当、今の技術を盛り込んで、復活してほしいですよね。スタイルの雰囲気そのまま、または当時の型でも錆びない、壊れないだけでも嬉しいかも。
2011年11月4日 8:14
楽しそーですね。

SA22やユーノスコスモあたりも出てたんですかね~

何気にトヨタでしたら86にはかないませんが、
平目セリカが好きでした・・・・・
(ラリーの印象が強く!つりあがったRrテールがたまりません!)

前期の3T-GTTや後期の4AG・・・・・
どっちも甲乙付けがたい!
(実物みてみたいな~)
コメントへの返答
2011年11月4日 12:03
はい、SA22C、ユーノスコスモも来てましたよ!

平目セリカのリトラがたくさんいました。

セリカ、今見るといいですよね。リアルタイムの時はちょっと車両価格が割高感あり、台数それほど出てなかったと記憶していますが、良いクルマです。

3T-Gか4A-Gは悩みますねえ。
2011年11月4日 16:17
こんにちは!

XXのブラックリミテッドに目を付けるとは、なかなかのツーですね(笑)

確かセリカのGr.Bサファリラリ-3連勝を記念して設定された限定車だったと思います。

セリカなのに何故XX?
コメントへの返答
2011年11月4日 16:49
こんにちは!

もうたくさんいいクルマあって、どれがいいとか決められません。笑)イベントの雰囲気あるのがコレでした。XX好きですよ♪

そうです。セリカブラックマスクも好きです♪
本当、不思議ですよね。日本ではXXの方がセリカより人気でした。セリカが内容の割に価格は結構したと思います。
子供のころ、街でセリカ見かけると、おお!!って、嬉しくなって、追いかけたら、リトラ開けてくれたオーナーさんがいたのを思い出します。笑)
2011年11月4日 21:20
お久しぶりです。

ハチマルミーティングいらしてたんですね
私もシエロで参加してたんですよ

お会い出来ず残念でした(泣
コメントへの返答
2011年11月4日 22:42
コメントありがとうございます!

といちさんのシエロでしたか。
みんな、これ珍しいなあって言いながら見てましたね♪

次回の機会はお互い予告して行き、お会いしましょう!

レポート楽しみにしてます♪
2011年11月4日 22:15
セリカXX、よろしくメカドックで憧れました・・・。
コメントへの返答
2011年11月4日 22:43
そうですね!

セリカXXたくさんいました。
みんなとても大切にしてましたねえ☆

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation