• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

2011 ロードスター 清里ミーティングに参加してきました

2011 ロードスター 清里ミーティングに参加してきました 2011年11月6日(日)に第22回ロードスター清里ミーテイング2011が(財)キープ協会 清泉寮(山梨県)にて開催され、参加してきました。

今年は初めて清泉寮に前泊し、飲みながら夜中までロードスターの濃いお話を聞くことができました♪


ミーティングには元マツダでユーノスロードスターのデザインをされた福田さん、田中さんがいらしていて、今年は田中さんがデザイン開発の興味深い話をしてくれて、会場は大変もりあがりました。
最後には東日本大震災のためのチャリティーオークションもあり、閉会となりました。

文化系ミーティング、清里は今年も内容が濃かった。
関東、関西、中部からたくさんのお友達がいらしてました。

主催のERFCのみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました!
とても楽しい時間でした。またお会いしましょう♪



関連情報URL : http://erfc.sakura.ne.jp/
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2011/11/07 01:29:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

天気さえ良ければ完璧だった!? 201 ... From [ マツダ「往復系」2台でディープに過ごし ... ] 2011年11月10日 21:47
清里ミーティングが終わって4日が経ってのブログになってしまいました。年々、開催後は精神的にも体力的にも脱力感が強くて、ご挨拶もなく放置したままになってしまってすみません。 遅ればせながらご参加いた ...
ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

日陰がいいの
chishiruさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8.32
tompumpkinheadさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 1:51
お疲れ様でした!
開発秘話、面白すぎでした。
来年も行きたいです^^
コメントへの返答
2011年11月7日 23:10
お疲れ様でした!
田中さん、飛ばしてましたね。笑)
来年、またいきましょう!
2011年11月7日 1:52
田中さんって28開発した方でしょうか?

お話し聞いてみたいですね♪
コメントへの返答
2011年11月7日 23:12
NA6CE最初のユーノスロードスターのデザイナーの方です。
お話楽しかったです♪

別の方ですが、M2 1028を開発された方も同じ苗字の田中さんでしたね。
2011年11月7日 6:29
お疲れ様でした。

文化系ミーティングは天気も関係無いって感じで大いに盛り上がって楽しかったです。

開発秘話は、ブログに書けない位面白かった~
車造りって、いろんな関係者が絡み合って進んで行くことを改めて実感できた内容でしたね。

来年も参加したいです(^^)
コメントへの返答
2011年11月7日 23:16
お疲れ様でした!

文科系であんなに盛り上がれる清里すごいですね。みんなたくさん笑ってました。

開発秘話、20年経ったから言える話。楽しかったですね。デザイナーさんとユーザーが交流できるなんて、とてもステキです。
たくさんの人が関わって出来ていくクルマ作りの世界が少し見えて感激でした。

来年も清里いきましょう!
2011年11月7日 7:23
お疲れさまでした。

雨でも楽しめるミーティングですね。清里は。

来年もこないと。
裏話の続きを聞きに。
コメントへの返答
2011年11月7日 23:17
お疲れ様でした!

ますたにさんの低すぎる車高のクルマに一目惚れしてから1年が経過しました。笑)

来年もまたいきましょう☆
2011年11月7日 7:33
おはよう御座います。

実は昨日、夕方ですがベンツ12台で同じところに行きました(笑)

ロードスターがたくさんいたので、黄色い車体を探したんですが、帰られた後の様でした。
コメントへの返答
2011年11月7日 23:18
コメントありがとう!

お、そうだったの?ベンツ12台は迫力だっただろうなあ♪

今回は少し早く帰りました。
またドライブしようね☆
2011年11月7日 8:04
これも濃そーな(爆)集いですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年11月7日 23:18
濃かったよ~。

文科系ミーティングもいいですね♪
2011年11月7日 12:05
昨日はお疲れ様でした!
笑いの絶えない1日でしたね(^^)

天気は残念でしたが、それ以上に楽しかった!
また来年も参加したいですヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2011年11月7日 23:20
お疲れ様でした!
はい、笑いっぱなしでした。
ロードスターが生まれてくるまでの話、興味深いよね。

来年も是非、ご一緒しましょう!
2011年11月7日 13:14
お疲れ様でした。

私は初参加でしたが、田中さんのお話が面白過ぎてあっという間に終わってしまったように感じました♪
オークションも含め一日中楽しかったので来年も参加したいです!
コメントへの返答
2011年11月7日 23:22
初参加、お疲れ様でした!

田中さん、ぶっ飛んでましたね!
マツダのみなさんが強い思い入れで創ってくれたんだと改めて再確認しましたね。

オークションも盛り上がりましたね、来年も一緒に参加しよう!
2011年11月7日 13:37
お疲れさまでした、そして、ありがとうございました。

すっかり『男・田中俊治』の大ファンになってしまいました。

次回は、ぜひpartⅡをしてほしいものですね(*^^)
コメントへの返答
2011年11月7日 23:26
お疲れ様でした!
こちらこそ、ありがとうございました。

田中さんのお話、ふざけているようで、デザインの核心に迫る話、ゾクゾクしました。
譲ってはならないところ、押通して、説得してくれたから、今、この世にロードスターがあるのですね☆
これからも大切に乗っていきたいです。

次回もぜひぜひやってほしいです!
2011年11月7日 14:00
昨日一昨日とお疲れさまでした

田中さんのトークを聞ける機会は滅多にないんで良かったですね!

コメントへの返答
2011年11月7日 23:29
お疲れ様でした!
スタッフ、お手伝いもお疲れ様でした!

オレは長年の夢だった清里の前泊参加、実現できて、嬉しく、楽しかったです♪
しかもサプライズゲストの田中さん、貴重なお話、聞けて勉強になりました☆

また来年もよろしくお願いします。
2011年11月7日 19:34
神戸組の方々とも会われたようで、

私も来年は参加したいと思ってます。
コメントへの返答
2011年11月7日 23:32
こんばんは!

ヨコヤマさん、来年は是非!

今回は神戸組のみなさんとも会えました!
お土産話を六甲で聞かせてもらってください。笑)
2011年11月7日 20:42
昨日はお疲れ様でした。
田中氏の話、面白かったですね♪
また来年も続きが聞けるといいですね(^^)
コメントへの返答
2011年11月7日 23:34
お疲れ様でした!

格好いいピ~タ~号をジロジロ見てしまい、温泉前でお話してから1年が経ちました。笑)

楽しかったですね。また来年もいこうね!
2011年11月7日 21:44
懐かしいです。
昨年のこのネタのブログがきっかけでお友達にならせて頂いたんでしたっけ。
今でも続いているって素晴らしいですね!
チンクの全国オフも、毎年のようにずっと長く続けられたらと思います。

(F)
コメントへの返答
2011年11月7日 23:36
コメントありがとうございます♪
よく憶えてましたね☆そうです、ありがとうございます。
もう22年ですよ!!清里MTG凄いです。

チンクの全国オフも楽しみですね!
オレも行きたいと思ってますので、是非お会いしましょう!
2011年11月7日 21:49
さすが良いところに停まっていますね♪
来年は都合付けて行きたいな^^
コメントへの返答
2011年11月7日 23:38
写真が上手い?(笑)
前泊したので、出口近くに停められました。

来年は是非、ご一緒しましょう!
2011年11月8日 5:27
おはようございます!

清里MTGお疲れ様でしたぁ♪

本当今年も内容が濃かったです(^^*)!!

田中さんのお話には本当に感動しましたぁ☆~

あれでまだ1/3程度しか話し終えていない
みたいなので、来年、再来年も欠かさず参加
しなきゃですね♪♪

残念ながらToshi80さんとはほとんどお話しすることが
出来ませんでしたね(><。)
今度プチMTG等で一緒になることがありましたら、
どうぞ宜しくお願い致します☆~
コメントへの返答
2011年11月8日 15:39
清里お疲れ様でした!

田中さん、まだまだ話足りないようでしたね。

みんなチワワすたーさんに会いたがっているので、近いうちでにどこかできっとお会いできるでしょう。

プチMTGしましょうね♪
2011年11月8日 21:17
来年は、なんとかしていきたいなぁ!とみなさんのレポ見ながら思っています。

ロドで行けば、山梨くらいスグですよね!?
コメントへの返答
2011年11月9日 0:15
本当、来年は是非、いきましょう。
100台限定のはずなので、早めに事前申込みした方がいいですよ。

ロドは長距離快適だからね♪
2011年11月10日 21:26
遅ればせながら、今年もどうもありがとうございました。最後はお見送りも出来ませんですみませんでした!!

来年も前夜からお待ちしてます(笑)。
コメントへの返答
2011年11月11日 16:22
清里MTGとても楽しかったです♪
参加されたみなさんも楽しそうでしたね。

是非、来年もよろしくお願いします!

プロフィール

「9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします http://cvw.jp/b/125598/48627098/
何シテル?   08/30 15:11
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation