• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

第1回 関東OPEN CAR MTG とNISMO 400Rを見に行ってきました

第1回 関東OPEN CAR MTG とNISMO 400Rを見に行ってきました おととい、3つの用事があり、埼玉県へといってきました。

その1.

関東オープンカーミーティングが開催されるということでいってきました☆



前日までの雨も止み、快晴で暖かな天気に恵まれ、久しぶりにポカポカ陽気のミーティングでした。

仕事が押していたので、行けないかもと心配でしたが、なんとか間に合いました。


あんなにいろんな車種のオープンカーを見ることができたのは、初めてで凄いなあと思いました。
国内外のオープンカー、違う車種が交わるミーティングは刺激があっていいですね。まるでモーターショーのようでした。








本当にたくさんのオーナーさんたちとお話ができ、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
(それでも台数が多くてみなさんとお話できずでした・・・)

とても楽しかったです。主催の黄色でGo!さん、スタッフのみなさん、参加者のみんさん、お疲れ様でした!
ありがとうございました。

(※全車種、すてきで写真を載せたい!と思ったのですが、みなさんの楽しそうなお顔がたくさんだったので、ほぼクルマのみのものを掲載。みなさんのブログでチェックしてみてください)




お隣では80's‐90'sなクルマ達がいました。懐かしい~。







その2.

10年来のお友達に会いにいきました☆

もうおよそ10年のお付き合いになるお友達に、とても久しぶりに会ってきました。

ずっと毎月会っていたのですが、ここ1年、いろいろあってタイミング会わず、1年ぶりの再開となりました。

ファミレスでついつい長時間、話込んでしまいました。本当、うれしかったし、心が癒されました。










その3.

NISMO 400Rを見せてもらってきました☆



R33スカイラインGT-Rをベースとしたニスモのコンプリートカー!



NISMO 400R

2800ccになっていて、ニスモパーツがたくさん組み込まれています。400馬力だから400Rらしいのですが、本当はもっと出ているという噂も!実車を拝見するのは初めてで興奮しました!
オレは父と一緒にR32スカイラインGT-R持っていますので、『GT-Rのスペシャル』には興味深々です。
見た目もたくさんのダクトやオーバーフェンダーなど特徴あり、車内もNISMOスペシャルメーターになっていたり、素敵でした。
オーナーの方と、クルマ大好きな5人で夜も遅くまでクルマのお話で盛り上がりました。
お誘いいただき、ありがとうございました!






つまり、12時間クルマ大好きなお友達たちとクルマの話ばかりしているという、
とても幸せな一日となりました。


クルマを通じて知り合うことの出来たみなさんと
時間を共有できる今の幸せに感謝しながら、
これからも楽しい時間、思い出を
創っていきたいと思います。

お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました!

お話出来なかったも次回、よろしくお願いします!




ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2012/03/13 09:07:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ロードスター。
.ξさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2012年3月13日 9:25
私も400R、拝見しました!

凄い加速でしたよ(*^^*)
コメントへの返答
2012年3月13日 9:31
MORIZOさんも 400R見ましたか!

格好よかったですよ。

凄い加速なんですね。笑)
2012年3月13日 9:27
こんちゃ♪

オープンカーなら何でもオッケーなんすね!!Toshiさんもハードトップ取っ払って参加したのでしょうか?

やっとここちらも暖かくなり、神戸は先週からようやく開幕戦に突入しました!!皆さん暴れん坊で大変でしたよ♪
コメントへの返答
2012年3月13日 9:32
こんちゃ♪

そうなんですよ。
本当にたくさん集まってましたね。

神戸は開幕戦??
気をつけて楽しんでください♪
2012年3月13日 9:31
ご無沙汰しています。

やっぱり自動車大好き人間と過ごす一日は楽しいですね♪

おやまにいる赤S600はスゴイですよ。いつも六甲山をガンガンに攻めています。
コメントへの返答
2012年3月13日 9:35
ご無沙汰しています。

オレも最近バタバタとしていて、みんカラ見れてませんでした(スミマセン)

そうですよね~もうj.boyさんたちと初めてお会いしてから1年近いということですね。

そうなんだ。ホンダのSは男のクルマですね☆
2012年3月13日 9:39
お疲れ様でした♪
凄く楽しいミーティングになりましたね。
私も1日であれだけのオープンカーを見たの初めてです(^^)
各車、個性的で眺めているだけて楽しいし、オーナーさんとお話させてもらって、さらに楽しい。

また、こんな機会があればいいなあって思いました♪
また、ご一緒しましょうね(^o^)
コメントへの返答
2012年3月13日 9:52
お疲れ様でした♪
楽しかったですね~
本当、初めて見るクルマもたくさんありました。

noppoさんのフォトギャラでたくさん見れますね☆

またやってほしいですね。

是非、ご一緒しましょう♪
2012年3月13日 9:47
やっぱりいらしたんですね(^^;)
もしかしたら...と思っていたのですが。
FC掲載して頂きありがとう御座います!

MTGは日産が勢力が強かったのでロードスターも来てほしかったです(^^)
FCと友人のHCルーチェのみだったので(汗)
コメントへの返答
2012年3月13日 9:55
やはり大虎さんでしたか!
かなりクルマのオーラがそうだったので、
もしかしたら・・・と思ったのですが、「大虎さ~ん!」って今度は叫んでみますね。

そうでしたね。HCルーチェもしっかりチェックしましたよ。超稀少の3000でしたね!
2012年3月13日 9:51
そのスカイラインみたいです\(^-^)/笑

MTG行きたかったです(∋_∈)

車復活したら遊びましょう♪
コメントへの返答
2012年3月13日 9:55
400Rよかったですよ~

また是非、遊びに行きましょう!
2012年3月13日 10:07
ご挨拶できなかったかもですね(^-^;

↑の方と逆で日産3台でした(笑)

その後はだらけでしたが

近い内に、だらけに御一緒しましょう(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 10:11
到着直後にご挨拶しましたよ~

あんなにたくさんお友達いたら憶えきれないですね。笑)

ぜひぜひ、ご一緒しましょう~♪
2012年3月13日 11:03
400R、買取した事ありますが、オーラ凄くありました!400Rだから400万とか言ってたら、即売約です☆彡新車価格半端なかったので、新車で買った人も半端なかったのでは?
コメントへの返答
2012年3月13日 12:51
そうなんですか!
新車1200万円でしたっけ。
400R細かいところまでよく創りこんでありました。
半端ないです。
2012年3月13日 12:32
ぼくもちょっとだけ400Rに触れさせて頂きました!
(もちろん初体験!)

まず、オーラーが出てますね。。。
1002と1028であったのですが、
まさに、1002と1028が霞むくらい!

で、チョット首都高までランデブー~

料金所で、あっという間に置いてかれました・・・・・
コメントへの返答
2012年3月13日 12:53
そうなんですね!

オーラー出てましたね。

1002、1028も同じくらい素敵ですよ。

凄い加速なんでしょうね。

そして新車の値段が凄い・・・。
2012年3月13日 15:05
こんにちは。

お疲れさまです。
昼も夜もありがとうございました。

↑そんなことないんですよ。
前にいるのかなと思って追っかけただけ・・・(謎)

三芳の帰り道のことですので、ラストラン会を開いたばかりなのに、ふざけたヤツだと思わないでくださいね(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 15:57
こんにちは。

昼も夜もありがとうございました!
お会いできて光栄です☆
これからよろしくお願いします。

とても楽しかったです!!

是非、また誘ってくださいね。

いつでもとんでいきますよ♪
2012年3月13日 16:11
西も東も屋根が開けばみな仲間ってことに違いはないんですね♪

六甲もフィアットの古いスパイダーの方がこられたりと、屋根開き仲間が増えていっていますよ♪
コメントへの返答
2012年3月13日 16:38
そうです!オープンにすれば世界の空気は繋がるのです~♪

そうなんですね!
暖かくなってきたし、早く六甲山に行く機会もつくりたいと思います☆
2012年3月13日 19:28
こんばんは☆

私も群馬オフが無ければ、80・90MTGに参加する
はずだったので、秋ケ瀬でお会いできたかもしれ
なかったですね~。(残念)

OPEN CAR MTGにも興味があるので、今度見学
に行かせていただきたいと思ってます♪

>NISMO 400R
オーラがハンパないですね!驚
コメントへの返答
2012年3月13日 20:10
こんばんは!

そうでしたか。
いつかまた会えますね♪

オープンカーミーティングも行きましょう!


400R初めてでしたがすごかったですよ。
2012年3月13日 20:17
先ほどはコメントありがとうございました。

私もこの日はダブルヘッダーだったために、OPEN MTGは1時間程しか滞在できませんでしたが、また次の機会がありましたら、ゆっくりしていきたいと思います。
コメントへの返答
2012年3月13日 20:53
コメントありがとうございます!

ダブルヘッダーだったんですね。
また是非、お話させてください。
2012年3月13日 20:29
こんばんは。

初めて見る車が多く、また、初めて他車種のオープンカーをあんなにジックリと見てテンションあがりました(^^)
オープンカーMTG楽しかったですね♪
黄色さんに感謝です!

コメントへの返答
2012年3月13日 20:54
こんばんは!

まさに好きなクルマたちのモーターショー状態でしたね。

楽しかったです。

本当、難しい中がんばってくれた黄色さんに感謝です!
2012年3月13日 20:43
朝から夜までお疲れ様でした(笑
もう、お腹いっぱいで、日曜の夜は興奮状態でした^^ やっぱり屋根が開くのはイイですね♪
コメントへの返答
2012年3月13日 20:55
お疲れ様でした~

本当、朝から夜までありがとうございました。
そうですね!
やはりオープンですね☆
2012年3月13日 21:09
これかぁ、R33の400Rって、知らなかった、、ていうか、1200万円もしたのか、、世の中、まだまだ驚くことばっかりだね(汗)  あ、MTG参加してくれてありがとう、またよろしくお願いします(笑ょ
コメントへの返答
2012年3月13日 22:05
黄色さん、素敵なミーティングをありがとうございました。2回目も期待しております。
本当、お疲れ様でした。

そうなんです。400R格好よかったです。

またお会いしましょう!
2012年3月13日 21:24
400R・・・めっちゃ欲しくて憧れました!!

ん~一度はGT‐Rを所有してみたいです☆

自分は結構34Rが好きだったりします・・・
もちろん、あのブルメタボディで\(^o^)/
コメントへの返答
2012年3月13日 22:09
黒ちゃん!
そうだったんですか?
400R素敵でしたよ~

34Rも格好いいですよね☆
ブルメタですね!
2012年3月13日 21:45
日曜日はお疲れ様でした。
個性がある車が沢山で楽しかったですね(^.^)

400R見たかったです。
(出来れば走っている所を)
当時は、なんちゃって400Rが精一杯でした(汗
コメントへの返答
2012年3月13日 22:09
お疲れ様でした!
久しぶりにスティッチさんのロドみました♪

400Rもよかったですよ。
そうですよね~
2012年3月13日 23:16
楽しかったですね^^

いつも付き合ってくださってありがとうございます♪

また奥多摩で~(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月13日 23:48
楽しかったです。
こちらこそ、ありがとうございます。

奥多摩もすっごく行きたいんです!
是非、ご一緒しましょう!
2012年3月13日 23:51
私、GT-Rが欲しかったんですよね。
32と34が好きだったんですが、400Rも
パワーをメーカーチューンで手に入れられるので
魅力を感じていました。
32は所得の都合、34はニュルが発売日完売で…。
結局ロードスターを乗り続けることになりました。
コメントへの返答
2012年3月13日 23:54
そうだったんですか!
400Rなかなかの迫力でしたよ!

実際には480馬力ぐらいあるのではないかと言われているそうです。

GT-Rとロードスター両方好きな方、多いですよ。
オレもそうだし。笑)
2012年3月14日 0:35
先日はお疲れ様でした。

あの後400R見に行ったんですね。

羨ましいです!!

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月14日 1:04
スタッフもお疲れ様でした。

はい、見に行きました!
迫力ありましたねえ。

また別の場所でもお会いしましょう!
2012年3月14日 1:17
そう言えば、最近お会いしていませんね~☆

そろそろドライビングにカツを入れて貰いたいなぁ・・・・なんて、甘えた考えをしていたりします。(*´艸`*)
でもやっぱり練習あるのみ・・・かなぁ。(*´∀`)
コメントへの返答
2012年3月14日 12:11
そうですね~☆

頑張って走ってますよね~

今週末はオレは三河にいってきます。
2012年3月14日 16:55
お友達ありがとうございます!
オープンカー乗りの志は皆同じなんだなと感じられる一日でしたね。
Toshi80さんのお車見させて頂きました。
シリアルナンバープレートの数字が気になりました。
今度、是非お会いしたいです!

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年3月15日 1:15
こちらこそ、ありがとうございます!
オープンということでの共通点であれほど仲良くなれるとは、黄色さんに感謝ですね。

是非、次回お会いしましょう!

ありがとうございました!

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation