• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

NC3に試乗しましたよ!もうすぐ中部MTGですね!

NC3に試乗しましたよ!もうすぐ中部MTGですね! NC3の幌もRHTもじっくり試乗する機会を得てドライブしてきました♪
長年の熟成はさすがですね!スタイリングはもちろん、内装の質感、ブレーキもアクセルもなかなか良かったです☆




いよいよ中部MTGですね!
お友達にたくさん会えるので楽しみです☆
毎年新たな出会いもあります!

明日、8日にゆうりょうかずやさん、noppo.さんたちNCのみなさんとツーリングしながら、高山を目指す予定です。
今年も黄色いM2 1001(ユーノスロードスターNA)で行く予定ですので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪



ブログ一覧 | 新車情報・試乗 | 日記
Posted at 2012/09/07 18:26:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 18:53
NC3の試乗の感想、後ほど教えてくださいね(^^)

明日は宜しくお願いします。
楽しい中部MTGになります様に(^^)
コメントへの返答
2012年9月7日 22:02
noppo.さん、明日よろしくお願いします!

NC3良かったですよ☆
一緒に中部MTG楽しみましょう♪
2012年9月7日 19:18
幌もRHTとは、羨ましいかぎりです。
インプ楽しみにしています。

いよいよ日曜日ですね。
『おやまの愉快な仲間達』でテントとっているので、常駐してくださいねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年9月7日 22:05
幌もRHTも乗れるとは思ってませんでした!
中部MTGでお会いしたときにお話しますね☆

ありがとうございます!
『おやまの愉快な仲間達』みんなに会えるのを楽しみにしてます♪
to→chanは?
2012年9月7日 19:22
久し振りにお会い出来るの楽しみにしてます。(^-^)v
コメントへの返答
2012年9月7日 22:06
のりガエルさん!お久しぶり!
お会いしましょうね♪

お茶置いてだけとかなしですよ♪
2012年9月7日 19:44
こんばんは☆

>中部MTG
気をつけて行ってきてくださいね!

レポート楽しみにしています^^
コメントへの返答
2012年9月7日 22:07
こんばんは☆Z32norickさん、コメントありがとう!

気をつけて行って来ます♪

2012年9月7日 20:51
現地でお会いできるのを楽しみにしています♪
ひょっとしたら?
道中で会えたりして(笑
コメントへの返答
2012年9月7日 22:09
gawaさん!なかなかお会いできませんでしたね♪
中部でお会いできるの楽しみにしてます!
途中で合流するの?

2012年9月7日 21:08
おっ、参加決定ですね。

現地で会えるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年9月7日 22:11
参加決定ですよ!
きんちゃんも行くのかな?

現地でお会いできるのを楽しみにしてます♪
2012年9月7日 21:37
アクセルやブレーキのフィーリングも手が入っているそうですね。

中部は生憎のお天気ですが、よろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2012年9月7日 22:10
アクセルとブレーキ、スピード上げてみたら違いがわかりました!

中部MTGはいつもですから、雨対策も必要ですね☆でも楽しみです♪
2012年9月7日 21:39
ワタシも前日入りします。
日曜日お会いするのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年9月7日 22:12
iketakuくんも気合い入ってますね!
日曜日はよろしくお願いします!
2012年9月7日 22:10
お久しぶりですm(__)m

前日からご一緒だと思われますので
宜しくお願い致しますね(o^-')b !
コメントへの返答
2012年9月7日 22:12
お久しぶりです!

そうです。前日からまたお世話になります♪
こちらこそよろしくお願いします!
2012年9月7日 22:21
高山まで行かれるんですね。けっこう遠いですね。お気をつけて。レポート楽しみにしております。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月7日 22:59
70スープラ たてべさん、コメントありがとう!
楽しんできます♪

2012年9月7日 22:36
いつも会ってますが今回も宜しくお願いします!

って多分僕は娘に掛かりっきりですが(笑)・・・
コメントへの返答
2012年9月7日 23:00
おとすけさんも行きますね☆

娘さんに会えるの楽しみです!!

よろしくです!
2012年9月7日 22:38
NC3に乗った後、NAに乗ると、どんな感じなんですか?

NCのがいいな
でしょうか?

やっぱりNAがいいな
でしょうか?

やっぱり
どっちもいい

なのかな。

コメントへの返答
2012年9月7日 23:25
NC3とNAは単純比較できないですね。
24年の時間を感じます。笑)

オレ、ロードスターって楽しいのはもちろん、。ロングドライブでも壊れる心配がないのがよいと思う。大事な約束の仕事にも乗っていけるのはNC3。昔のNAもそうでした。

しかし時代が流れ、NAも古くなりたまには故障もします。万一の際、安全性の不安がある人もいるかもしれません。
でもこの危険さ、不安さ、危うさが楽しさ☆とも感じられる部分でもあるのでとても難しいです。

NCとNAどちらも時代に合った適度な危うさと楽しさをどちらも持っていると思います。

『オレがNAを新車で買ったころ』の感覚を求めるなら、NC。あの時代のエランやMGみたいにさらに古い時代の感覚を今求めるなら、NAかな。NAをキープしたまま、NC3買えたら最高ですね☆


2012年9月7日 23:03
おっ、一緒じゃないですか

お手柔らかに(笑)
コメントへの返答
2012年9月7日 23:15
一緒なんですね!

よろしくお願いします♪
2012年9月7日 23:38
NC2とNC3の違いってあるんですかね!

まあNC、NA、NBとそれぞれに良い所があると思っています。

特にNAはまた所有してみたいですし・・・

とにかくロドは世代関係なく楽しい車ですよね☆
コメントへの返答
2012年9月8日 23:50
ほとんどないと思いますよ。
もちろん細かくは良くなっています。
でも放置しないで手を加えてくれたことにNC全体として大きな意味があると思います。

NA是非、買いたしでお願いします。

どれも楽しいですよね♪
2012年9月7日 23:41
今年も東海北陸道で会えるかなって
思ってたら前泊なんですね。

MTG会場でよろしく です。
コメントへの返答
2012年9月8日 23:51
ますたにさん!明日お会い出来るの楽しみにしてます☆

今回は前泊、飲み会から今戻りました!
2012年9月7日 23:51
NA6、NB1、NB4、NC2と乗って来てるので
ぜひNC3にも試乗くらいはしてみたいですね。

中部、行ってらっしゃいませ!
お気を付けて!!本当は行く予定だったのですが
おとなしく足の治療に励みます。
コメントへの返答
2012年9月8日 23:55
なべさん、そんなに乗り継いでいるんですね!
NC3は基本的にNC2と同じですね。
それだけ完成されていたということです☆

中部お会いできると思ってたのに残念ですが、お大事になさってください。
また次回お会いしましょう!
2012年9月8日 0:20
では、日曜に^^
楽しみにしてます!
コメントへの返答
2012年9月8日 23:56
今年も楽しい中部MTGにしましょう!
2012年9月8日 3:53
はじめまして。
私も滋賀から中部ミーティングに参加します(^^)
会場でお会いしましたら、よろしくお願い致します。

NC3はまだ実車を見たことがないので、会場で見られるかもと期待しています♪
コメントへの返答
2012年9月9日 0:03
はじめまして!
コメントありがとうございます!
会場でお会いしましょう!
滋賀組のみなさんはお友達ですよ☆

NC3会場にいたらいいですね!
2012年9月8日 11:15
NC3 > やはり ND への ベンチマークとして 独自の味付けされているんでしょうね 
コメントへの返答
2012年9月9日 0:04
NDのための改良もあったのではないでしょうか。
NC3気になります☆

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation