• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

11月21日(水) オーテック・ザガート・ステルビオを観に大黒PAへ

11月21日(水) オーテック・ザガート・ステルビオを観に大黒PAへ オーテック・ザガート・ステルビオが観れる!

かぴょさんからお誘いいただき、大黒PAに行ってきました!

ずっと仕事で出かけられなかったので平日の気晴らしドライブです♪

9時半ごろ大黒PAに到着するとブログをチェックしてくれたお友達が!

ToshiMTGにもずっときたかった!とスバル少佐さんがNB4ロードスターNR-Aで会いに来てくれました☆、いつも夜が元気なBJさん、MORIZOさんがM2 1002で、西門さんがFC3S、ゼロヨン兄さんもNCで来てくれました。


隣ではイエローのZ33オーナーのイエルさんが、Zのミーティングを開催していて、参加者のみなさんの素敵なクルマ達を見せていただきました。



そしていよいよ、かぴょさんのステルビオが登場!
ステルビオは、スカイラインの開発者だった櫻井眞一郎さんが、
オーテックジャパンで製作した芸術品☆
ザガートの美しさを追求したデザインしたボディの面、絶妙はRを描くラインは
実車を確認しないと解らないと言われている。

そしてやはり凄かった!

かぴょさん、お誘いありがとうございました。大黒PAに来てくれたみなさんもありがとう♪

またお会いしましょう





ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2012/11/23 23:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

日々のこと🪷
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 0:05


21日(水)は、私の思いこみによる申し出にお時間を合わせてくださって、有難うございました。

しかし、年内に約束を果たすことができてよかったな・・・と、思ってもおります。

Toshi80さんとお話をさせていただきながら、あらためてステルビオを見直してみると、

> なるほどなぁ、コレでなくっちゃならなかったンだなっ・・・(^^)b

と、ナットクしてしまえるところがいくつかありました。


その一つが、ヘッドライトユニット・・・。

> ステルビオのヘッドライトって、S13の流用だよな・・・

と、頻繁に指摘され、その指摘の裏に「部品、ケチったンぢゃないの?」なぁんていうニュアンスまでもが込められるときがありますが、

> S13でなくっちゃならなかったンだな・・・(^^)b

という気づきがありました。

同時代のハイエナにもみられる絶妙なフロントのR。

そして、並べて頂いたR32-Rに、A31の「幅の細いヘッドライト」を重ね合わせると、「Cd値」とか、「前方投影面積」とかという「後付けの説明」をしなくても、ナットクできてしまう<その時代の意匠>を思わせていただきました。

ありがとうございました。

今度は、「あたたかくなった季節の、20の付く水曜日」にお目にかかります・・・(^^)


   ちゃお!

.
コメントへの返答
2012年11月24日 0:14
かぴょさん、本当にありがとうございました!
R32と並べられて感動でしたよ☆

ステルビオは細部の作り込みにコダワリを感じますね☆
S13のライトは当時最も薄く高性能でしたから当然ですよね。しかし、あのアクリルカバーで見事にイメージを変えてますよね。

効率だけで考えれば、無駄な部分はありますが、それが『贅沢』なのだとステルビオは教えてくれますね☆
シートに座らせていただいたときの大らかな感じがなんとも贅沢で印象に残っています。

とても貴重な体験をありがとうございました。
是非、稀少なこのクルマを大切に乗り続けてください。

またお会いしましょうね♪
2012年11月24日 0:05
昔、うちの近所の駐車場にとまってた事がありましたねぇ。
あまりに日常的にあったので、ある意味感覚がマヒしてましたね。(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 0:15
きんちゃんも見たことあるんだね!

それは凄い!さすがニッサン系☆

もっといろいろ話を聞かないといけないなあ。笑)
2012年11月24日 1:08
お~!

凄い車ですね~確か31レパードベース?

先日ハチマルミーティングにも赤いのがいらしてましたが、内装は手作り感が凄かったです......
コメントへの返答
2012年11月24日 15:30
GTR ku-peさん、突然招集だったのですみませんでした。

凄かったんですよ!F31レパードベースですが、まったく違うクルマですね☆

赤いの見たことあるんですね。さすが♪
内装すごかったです。

2012年11月24日 3:33
し、シルバーのステルビオ!

当時、1度だけ展示されてた赤い車両を見た事がありますが、
一見、「ん?ミラー付いてなくね?」の後の「え?まさか!?」となった
あのインパクトは今でも覚えてます(笑
コメントへの返答
2012年11月24日 15:31
そうなんです!

でも見たことあるんですね!それは凄い。

ミラーは凄いですよね☆

強烈な個性でした。
2012年11月24日 9:15
もう17年も前に赤のステルビオ200万で買わないかと聞かれたことが!その時買ってれば車の趣味変わっていたと思います。
…………その約10年後同じ車は売られず大切に保管されてました(^^)
コメントへの返答
2012年11月24日 15:32
そうなんですね!

今も大切に保管されているとは素晴らしい☆

こだわりの凄さはハンパではないです。
2012年11月24日 13:28
この前はどうもでした。かなりフェイント気味の突発の招集に行けて良かったです(笑)。

来年もゼヒよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月24日 15:34
この前は夜遅くにありがとうございました。
ゼロヨン兄さんは来てくれると思ってました。笑)
今年はよくお会いしましたね♪

こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
2012年11月24日 16:10
良い見比べが出来たようで、発見も多くて収穫たくさんだったようですね♪
是非時間が合えば私も参加させてくださいね~
コメントへの返答
2012年11月25日 20:49
コメントありがとうございます!

ひでろうさんのクルマも見てみたいです☆
2012年11月29日 0:22
こんちゃ♪

これは…懐かしぃ!!
サイドミラーがフェンダーインされてましたょね?

こいつぁ~未だに見たことないです!!
コメントへの返答
2012年11月29日 5:38
こんちゃ♪

オレも雑誌でしか見たことありませんでした!
サイドミラーが見事に入って格好良く収まってました☆


プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation