• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

関東OPEN CAR Meeting 2013 に行ってきました

関東OPEN CAR Meeting 2013 に行ってきました 関東オープンカーミーティング in 横浜シンボルタワーにいってきました!
天気は晴れ☆さわやかな風の吹く気持ちよいミーティングでした。


集まったオープンカーは74台!
興味深いクルマばかりでした。初めてお話する方もたくさんいて、いろいろ教えてもらって楽しい一日となりました。

少しですが、フォトギャラはこちら



最後には黄色を並べての記念撮影も☆



主催の黄色でGo!さん、スタッフのみなさん、参加されたみなさん、お疲れ様でした!
またご一緒しましょう♪



ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2013/06/04 07:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 7:46
おはようございます。

前日まで天候予測は雨でしたのに・・
晴れで海風がさわやかで心地よい
ミーティングになったようですね。

私もお邪魔予定でしたが家庭の所用で
行かれませんでした。次回は是非行きたいですね。
コメントへの返答
2013年6月4日 11:34
おはようございます!
Crosswordさん、参加予定だったんですね。

天気はとってもよかったです。
フォトギャラのようにいろんなクルマが見れて楽しかったですよ〜

次回はご一緒しましょう♪

2013年6月4日 7:53
おはようございます!

当日はお疲れさまでした!

なかなか聞けない貴重な
お話、ありがとうございます!

また次回、よろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2013年6月4日 11:35
おはようございます!
たっち〜さん、いっぱいお話しましたね〜♪
楽しかったです。

またご一緒しましょう♪
2013年6月4日 7:55
お疲れ様でした(^^)
気持ちのよい天気だったし、色々なオープンカーが集まって楽しかったですね~
こんな企画は貴重だと思います。
また、ご一緒しましょうね♪
コメントへの返答
2013年6月4日 11:40
お疲れ様でした!
本当に良い天気☆
どのクルマも興味深かったです。
またやってほしいですね!
次回もよろしくお願いします♪
2013年6月4日 8:10
お疲れ様でした♪
天気に恵まれて、沢山のオープンカーが集まって楽しいMTGでしたね(^^♪

明日のD黒も、楽しみです(^_-)-☆

コメントへの返答
2013年6月4日 12:06
お疲れ様でした!
お久しぶりでしたね。笑)
天気よかったね〜

明日もよろしくお願いします〜♪
あ、もう明日か!
2013年6月4日 8:43
お疲れ様でした!
バリエーション豊富な集まりは楽しいですね!
息子も楽しんでくれてよかったです^^;
コメントへの返答
2013年6月4日 12:07
お疲れ様でした!
いろんなクルマがいっぱい。楽しかったですね。
親子で参加、羨ましいですね〜♪
またご一緒しましょう!
2013年6月4日 8:45
お疲れ様でした。

5月のジムカーナ以来でしたね!

天気がよくて日焼けしてしまいました(笑)

カレー屋さん一緒に行けなくて残念。
またみんなでカレー屋さんに行きましょう!

あと鴨居でもまたみんなで飲みましょう♪
コメントへの返答
2013年6月4日 12:09
お疲れ様でした!ご無沙汰してしまってすみません。
takeさん、大活躍でしたね。スタッフお疲れ様です。天気もよかったです☆

カレーいきたかったなあ。今度また是非。
今回は夕方お仕事でした。

鴨居もいこうね〜♪
2013年6月4日 9:03
青空に黄色の車たち~
素敵な一枚ですね(*^o^*)

横浜シンボル…近くに有りながら行った事がなかった~ので…今度行って来よっ(≧∇≦)

コメントへの返答
2013年6月4日 12:11
LUNAさん、コメントありがとう!
天気も最高でとっても楽しかったんですよ!
もちろん、オープンカーでなくてもギャラリー参加できるんですよ。(会場横の駐車場で)

今度、是非、ご一緒しましょう♪
2013年6月4日 9:48
お疲れ様でした。

天気予報がいい意味外れて良かったですね。

すばらしいMTGはスタッフのみなさんの協力が
あっての事ですよね。

またお会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年6月4日 12:16
お疲れ様でした!

本当、天気がよくって爽やかな一日でした。

MTGスタッフのみなさん、素晴らしいですね☆

こちらこそ、またお会い出来るのを楽しみにしてます!
2013年6月4日 14:37
お疲れ様でした!

オープンンカー乗りには最高の一日でしたね♪
普段見ることのできないオープンカーが見れ、とても楽しいMTGでした。

同じオープンカーでも、様々な楽しみ方があることを実感できました。(^^)
コメントへの返答
2013年6月4日 14:53
お疲れ様でした!

本当、魅力的なクルマがいっぱいで楽しみましたね〜♪
いろんなクルマのキャラクターがあるから楽しいよね〜☆

またご一緒しましょう♪

2013年6月4日 17:25
お疲れ様でした。

青空に黄色は映えますね♪

ロードスター本楽しみです。(^o^)
コメントへの返答
2013年6月4日 22:18
お疲れ様でした!

本当に美しい青空でした☆

ファイナルスペック ロードスターNA NBですね!
オレも楽しみです☆
2013年6月4日 19:03
お疲れ様でした!

天気予報を外させるなんて、
流石晴れ男!って感じですね(^ω^)

コメントへの返答
2013年6月4日 22:19
お疲れ様でした!

黄色でGo!さんやみなさんの普段の行いですね☆
晴れてよかった。
2013年6月4日 19:47
お疲れ様でした!
予想に反して、いい天気で♪
楽しかったです(*^^*)
では、明日!
コメントへの返答
2013年6月4日 22:19
お疲れ様でした!
本当にあんなに晴れるとは!
たのしかったね〜

あすも楽しみましょう♪
2013年6月7日 9:13
こんちゃ♪

赤っ恥はクローズドですが、
ヲイラのハートはいつでもOpenですょ★
コメントへの返答
2013年6月7日 10:12
こんちゃ♪

いいね〜☆
2013年6月7日 11:25
先日はお疲れさまでした!
今回も楽しいMTGで大満足でした^^
天気も良く…
日焼けで参りましたがwww
やっぱり黄色並びいいですよね~^^
コメントへの返答
2013年6月7日 12:14
受付お疲れ様でした!
いやあ〜楽しかったですね☆
天気は最高でした。
オレも焼けました。笑)
黄色並べられて嬉しかったです♪
2013年6月7日 17:10
…ナンバーだけ黄色ですんまそんw





またご一緒できる日を心待ちにしております☆
コメントへの返答
2013年6月7日 17:46
ないぞうさん、コメントありがとうございます!



是非またご一緒してお話きかせてください〜♪

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation