• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

新型アクセラ20S、15S、ハイブリッドに試乗

新型アクセラ20S、15S、ハイブリッドに試乗 話題の新型アクセラ20S、ハイブリッド、15Sの6ATと6MTに試乗しました。

どれもいい!って聞いていたので現在発売されているのを全部乗ってきたのですが本当にどれもよかったです☆
あちこちのディーラーさんで乗せてもらい、アクセラハイブリッドは関東マツダの無料一日試したい放題キャンペーンに申込みして長く試乗しました。



輸入車と間違えて何度もワイパー動かしちゃいました(ウインカーと間違えて)。笑)



格好いいし、内装のクオリティも高く、マツダコネクトはフェイスブックやツイッターを読み上げてくれるし(みんカラはどうなのかな?)、直感的に扱えて楽しい!
走りはよく、コーナリングも乗り心地もいい!エンジンは扱い易いし燃費もいい!
これはどれに乗っても共通している印象で、「アクセラを格好いいなあ・・・」と思ったら、どれを選択してもハズレなしと思う。

アクセラハイブリッドはオレが乗ったことのあるハイブリッド車の中で一番楽しく、自然なドライビングフィールに感じられました。


ガソリン車の20Sのオートマチック(6AT)に乗ると更に上質なドライビングフィールだから、やっぱりこっちがいいなと思うし、それよりはパワーはないけど15Sの6ATに乗るとこれも元気に走ってくれて楽しい。

a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f013%2f116%2f983%2f13bd9901fa.jpg" target=_blank>
マニュアル派のオレとしては15Sの6MTは外せないので、乗ってきました!
これもロードスターから乗り換えてもそれほど違和感ないシフトフィールとエンジンピックアップでいい感じでした。加速は伸び重視な感じです。



1この1500ccエンジンが次期NDロードスターに載るようだけど、音とかフィーリングとかとても良いのでエンジンはかなり期待できそう☆


個人的にはどれか選べ!ってなったら・・・15Sの6ATかな、元気にガソリンエンジン回して『自動車を運転している感じがする』のがいいです☆


1月発売のディーゼルXDも出たら乗ってみたい!
いや~どれも本当よかった。マツダ頑張ってくれて嬉しいです。
新型アクセラ、みなさんはもう試乗されましたか。



快く試乗させてくださった関東マツダ 港北ニュータウン店さん、湘南マツダ 藤沢南店さん、綾瀬店さん、ありがとうございました!




ブログ一覧 | 新車情報・試乗 | 日記
Posted at 2013/12/30 22:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 22:29
お~、ハイブリッドに試乗しましたか(^^)
実は、先週に元T社関係の方とプリウス1~3代目とアクセラハイブリッドの話をしてたんですよ。
プリウス3代目もかなり良くなってるとのことでしたよ。
確かに、アクセラの回生ブレーキは違和感を感じませんでした。

私は、20SのATを選ぶと思います。
でも、NDが出るから、購入までは至らないと思うんですけど(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月1日 0:00
ハイブリッドは一日お借りしました。
3月まで関東マツダがキャンペーン中です。

プリウスもいいクルマです。5年も前にデビューしていることを忘れてはいけません。

NDも楽しみです。
2013年12月30日 22:42
そういやまだアクセラはまだ試乗してないな…(*_*)。

ちなみに只今広島の実家に帰省してますが、コチラではもう何十台も新型アクセラを見かけます。特にセダンのハイブリッドが多いかな。
流石マツダ王国ですわ。
コメントへの返答
2014年1月1日 0:02
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

たった今、年があけてしまいました。

広島はアクセラいっぱいですか。
関東でもかなり見かけるようになってきましたよ。
2013年12月30日 22:55
はじめまして♪(/ω\*)

XDのマニュアル…楽しくなっているらしいですよ♪

出ましたら、試乗お薦めいたします♪m(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2014年1月1日 0:06
あけましておめでとうございます!
はじめまして♪

XDのマニュアルが気になりますね〜♪

はい、必ず乗りたいと思います。笑)
こちらでもよろしくお願いします。
2013年12月31日 0:51
見た事ある風景だと思ったら写真のディーラー(綾瀬店)は私がお世話になってる所です(笑)
コメントへの返答
2014年1月1日 0:09
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

そうだったんですね!
綾瀬店さんには15Sの6速マニュアル試乗車があるんですよ☆とっても良い対応をしていただきました。
MT車がよく出来ているので是非、乗せてもらってください!
2013年12月31日 8:46
次男がディーゼルターボを注文しているのですが、納車が待ち遠しいです。

ロードスターより楽しかったら、どうしましょうね~(^^;
コメントへの返答
2014年1月1日 0:13
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

そうなんですね!びっくり。ディーゼルターボは最も力を入れて熟成されているようですから、楽しみですね☆

ロードスターとアクセラは異なる種類の楽しさです。アクセラも素晴しいですが、更に軽いライトウェイトFRであるロードスターはよりダイレクトでシャープな走りですよね。
息子さんのアクセラと並べられるなんて羨ましい!!!
2013年12月31日 9:44
うう、乗ったらほしくなるよ、、、笑
コメントへの返答
2014年1月1日 0:14
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

乗ったら欲しくなるよ。笑)

どれもいいよ〜♪
2013年12月31日 10:59
やっぱりアクセラは良く出来たクルマみたいですね。

ただ、残念なのはボディ形状によって、選べるエンジンに制限が有る事ですね。
出来れば、セダンとハッチバックの両方にハイブリッドとディーゼルが選べるとイイのにね。
コメントへの返答
2014年1月1日 0:17
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

アクセラは良く出来ていますよ。
エンジンの選べる制限は開発者たちからのメッセージだそうです。ハイブリッド車はスペースの問題からセダンのみであるのも解りますが、20Sやディーゼルはセダンにあってもおかしくないですよね。
要望が高ければ可能性あるかもしれませんよ。
2013年12月31日 18:08
良くできているのは分かっているんですが(笑)、やっぱり全部試乗してみたいですねぇ。

理想は、XD、現実を考えると(でも届かないけど...)2Lか、1.5Lか...

どれでも選択肢になりえそうなので、決められないです。(笑)

あ、ハイブリッド...忘れてました。
乗ってみたい、は乗ってみたいですけど。
コメントへの返答
2014年1月1日 0:24
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

セカンドカーのステップアップですね。笑)
XDが気になりますね〜。でも20SもよかったですNCのMZRを軽快にしたような感じです。15SはB6エンジンみたいに回して楽しめるし、ビート感が良いので、きんちゃんきっと好きだと思うなあ。

きんちゃんはきっとハイブリッドは選ばないと思います。笑)
2013年12月31日 23:11
来年?再来年のロードスターが
楽しみになる内容ですね。

しかし、、、最近のマツダは当たり
ばかり。マツダらしく無いです(謎
コメントへの返答
2014年1月1日 0:28
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

NDロードスター楽しみですね☆
1500のエンジンは確実に乗るような噂が多いですよね。アクセラのユニットの全て、2000ccとディーゼルターボが考えられ、あったら面白いとは思いますが、出来れば1500で究極の軽さ、5ナンバーサイズを狙ってほしいなあ。

最近のマツダはファンならずとも気になるクルマ多いのではないでしょうか。この調子で成功してほしいですね。

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation