• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

10月25日(土)モータースポーツジャパンフェスティバル 2014 in お台場にいってきました

10月25日(土)モータースポーツジャパンフェスティバル 2014 in お台場にいってきました 10月25日(土)モータースポーツジャパンフェスティバル 2014 in お台場に今年もいってきました。

入場してまず向かったのは旧車の展示ブース☆
ここの車両は夕方早めにいなくなってしまうので先に見ておかなくてはならないのです。

まずはコレ

Mid4です。ミッド・フォー・ツーですね☆
日産が技術の粋を集めて開発した3.0ℓV6ツインカムターボ、ミドシップ、4WDのコンセプトカーです。
市販直前まで開発されながら、世に出ることはなかった幻のクルマです。
太陽の下で見たのは初めてですが、今見ると随所に昭和な雰囲気を感じます。

世界初のフルタイム4WDアウディクワトロ


VWバス 


ポルシェ356

可愛いクルマがいっぱいです♪



フェアレディZ 432R


スカイライン ケンメリGT-R


スカイライン2000RSターボ

日産の昭和の名車たちですね☆


ダルマ セリカGT

TE27


KP61 スターレット

トヨタのライトウェイトFRがいっぱい☆

どれも乗ったら楽しそうです♪

もっといっぱい撮りましたが旧車ばかりでなく、会場にも入らないと。笑)

盛りだくさんの展示車で気になったのは・・・

Z34 nismo フェアレディZ


スバルWRX ラリー仕様


スバルWRXニュル仕様


マツダアテンザ レースカーはレプリカでした


発表されたばかりの新型デミオXDディーゼル

シビックタイプRレースカー

マクラーレンホンダ MP4/5B


レクサスIS-F レースカー

新型レクサスRC 初めてみました☆
現代のソアラですよね?


プロドライバーの助手席で体験試乗ができる
ふれあい試乗会プログラム
この素敵なプログラム、是非、続けてほしい!

数ある試乗車の中からオレは
トヨタランドクルーザー70を選んで試乗しました♪
本格クロカン4WDです☆☆☆

新車で10年振りに復活した4リッターガソリンV6のランクルは思ったより強力な加速

想像以上の快適性の高さ、乗り心地の良さに驚き、電子デバイスに頼らない信頼性高いメカニズム。濃密なクルマとの対話感に昭和の香りが少しする。「これでイイじゃなくて、これがイイじゃん!」って本当に思いました。
最先端の安全装備を持ち、新車で期間限定販売!
もうこんな乗り味のクルマに乗れるのは最後かと思うと欲しくなりました。

ランクルだけじゃなく、趣味のクルマではAE86とかR32スカイラインとか、ユーノスロードスターとか・・・現代基準でも再販できそうで、いっぱい復刻して欲しいクルマあるなあ。







ブログ一覧 | モーターショー・展示イベント | 日記
Posted at 2014/11/11 01:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年11月11日 6:55
アテンザ、キャリパー付いてなかったですね(^_^;)
23日のFSWも気になってます!
コメントへの返答
2014年11月11日 10:07
pick upさん、おはようございます!
マツダのアテンザかなり頑張っていましたが、ダクトの穴とキャリパーはダミーでもいいから欲しかったですね。笑)
でも雰囲気は良くて出ていました。

23日のFSW行きたい!けど筑波のマツ耐にお友達がでているのでそちらに行ってきます。
レポート楽しみに待ってますね。
2014年11月11日 9:25
ランクルには乗ったことが無いのですが、サファリには乗った事アリです。
ガソリンでもディーゼルでも4.2Lとかあって、かなり強力な加速が印象深いです。

ただ、あのダブルオーバーフェンダーのおかげで、車幅感覚がまるで分からなかったっけ...(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月11日 10:06
きんちゃん、おはようございます!
サファリもいいですね〜♪
税金とガソリン代だけが気になりますが、いちど所有してみたいですね。

ランクルは車幅感覚は解り易そうでしたよ。街中での取り回しは厳しいとは思いますが。笑)
駆動系の感じとかサスの動きとか、ドアの開閉感とか懐かしい感じなんですよ。
1980年くらいの感触が今も新車で買える!のは凄いです☆☆☆

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation